• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月05日

お帰りは飛行機こんな感じ冷や汗2

お帰りはこんな感じ 2011/07/05 1238 RJTT/HND RWY 22 に降りる N787EX

 伊丹からの戻りは、B滑走路へ 1238
 距離がありすぎて、400mm (600mm) では「また証拠写真程度だなぁ(^^ゞ」と思いつつ、“東京空樹”と“フジテレビ”に重なったところでシャッターを切ってみた。
 B767, B777, B787 といずれも広胴・双発。遠目には見分けが付きにくいが、B787 はこの上方に大きくしなった主翼が見分けるための良い特徴となるだろう。

 今日は“準職場”に(^x^)ナイショ 同然で羽田に来た。“準上司”は「そんなことをしてる場合じゃないのに…」と言ってたらしい (;^_^A でも明日再チャレンジしちゃうんだからw
ブログ一覧 | 飛行機 / 軍事 | 趣味
Posted at 2011/07/05 12:53:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

ポルシェ718 納車されました!
赤BORAさん

9年前の写真が
パパンダさん

ライライコメダ
ぶたぐるまさん

梅雨の準備の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

梅雨入り本番の日曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2011年7月5日 23:34
フロントノーズの形と大きく反った主翼が特徴なんでしょうか?
見るからにスマートな機体ですよね。
コメントへの返答
2011年7月6日 17:39
そうなんです! 7/2のブログに書いたとおり、新旧200系新幹線を見ている気分ですw
主翼はスマートですが胴体はそう長くはないので、間近に見る 787-8 は自分には意外とズングリな印象でした(^m^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation