• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?

ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は? みんカラ STAFF BLOG の トラックバックカフェ なるものが目に留まったので、やってみまふ (^o^)ノ

■第2回お題
『ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?』
 みんカラで使って頂いているハンドルネームの由来をブログで発表してください。
 きっとお友達の中にもアナタのハンドルネームの由来を聞きたいと思っているはず…!?

 私の HN、TriStar(トライスター)の由来は…その写真の旅客機、米・ロッキード社トライスターLOCKHEED L-1011 TriStar)。ロッキードらしい、美しいデザインのトライワイドボディ機(広胴三発機)。そして…ロッキード最後の旅客機となってしまった機体。
 いい機体だと思うんだけど、セールス的には MD の DC-10 に完敗 oTZ 日本では機体そのものより、『ロッキード事件』の方が有名かも!?(;^_^A 何だか、不運な機体だったなぁ…
 つーわけで、見る人が見れば「あ、あなた“旅客機ヲタ”なのね!?」と判る HN なのでした(ばく

● photo : 1992/11/18 旧羽田ターミナルにて JA8517 LOCKHEED L-1011-385-1 TriStar 1

 ちなみに…ロッキード社は自社の飛行機に星(星座/神話)にちなんだ名前を付けていた。
   TriStar、Orion、Electra、Constellation、Hercules、Galaxy、StarLifter、StarFighter、
   ShootingStar
 マクダネル社(後のマクダネル・ダグラス)は幽霊の名前 (((( ;゚д゚))))アワワワワ
   Banshee、Demon、Phantom、Voodoo
 グラマン社は猫の名前 (=´∇`=)にゃん
   WildCat、BearCat、HellCat、Cougar、Panther、Tomcat

この記事は、ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は? について書いています。
Posted at 2009/11/13 00:38:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | TriStar | 日記
2007年02月18日 イイね!

TriStar - CATHAY PACIFIC

TriStar - CATHAY PACIFIC 『みんカラエアライン』に登録されているほしの監督さんが、ヘッダー写真を期間限定でANA TriStarにされているので、ネタをパクリました(^^ゞ 久しぶりのTriStarネタですw

 香港、キャセイ・パシフィック航空の"SuperTriStar"。キャセイは自社のトライスターに“SuperTriStar”というニックネームをつけていたが、この機の#2 Eng. Intake部には、何故かそのロゴが入っていない。
 機体は1973年製造の54号機で、元イースタン航空 N326EA。
 ちなみにエプロンが濡れているのは、満開の桜に降った季節はずれの大雪のせい…(^_^;)

  CATHAY PACIFIC AIRWAYS
  VR-HHX Lockheed L-1011-385-1 TriStar 1
  1988/04/08 NEW TOKYO INT'L A/P (NRT/RJAA)
Posted at 2007/02/18 10:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | TriStar | 趣味
2006年12月15日 イイね!

ATA TriStar 500

ATA TriStar 500 タイトルに釣られ写真を期待してきた方…がいたら、本当にゴメンナサイ(ばく

 本日15:26 横田AFB R/W18を、ATA L-1011-385-3
TriStar 500 がTAKE OFF!

 エンジン音が聞こえると同時に携帯電話に手を伸ばしたものの、起動が遅いことといったら…(;_;) 結局「何を撮ったのか解らない写真」しか撮れませんでした。
 真横で押さえていたら、これくらいには写ったはずなんだけどね(^^ゞ

既にATAのHPからTriStarは消えているが、まだ4機を保有(^_^)b
  定期旅客便としては使っていないということなんだろうな。
Posted at 2006/12/15 20:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | TriStar | 趣味
2006年11月05日 イイね!

私、あな好きですが…何か?

私、あな好きですが…何か?私、(そりゃ、ねぇ(*^^*; 、アナ(女子アナ好きですよ(*^^*; …

ANA 子供の頃から大好きです!(ばく

好きな色は青、好きな飛行機はTriStarでっす!(^0^)/

 と言うわけで、全日空商事に注文していたANAキャップ2種が11/02届きました。ANA CARD で買うと、7% off なんだよね~(^^v
 奥のベージュが「ANA エアライン キャップ」。まぁこれは、普通にANAロゴが入っているだけですが…
 手前の白が「国際線20周年記念キャップ」。キャップ正面には「TRISTAR L-1011 / NARITA-GUAM / 20th ANNIVERSARY / THE FIRST INTERNATIONAL FLIGHT 1986.3.3」と刺繍されている。

 さあ!来年の航空祭は、自分のHNが入ったキャップで出撃かぁ?(^^
関連情報URL : http://www.ana.co.jp/
Posted at 2006/11/05 17:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | TriStar | 趣味
2006年09月23日 イイね!

ATA TriStar

ATA TriStar
 9/18 金沢から無事RTB。駐車場でインプに座ったまま"Post Flight Check"をしていると(←嘘~(^^;)、
横田をT/Oした飛行機のエンジン音が…
 首を伸ばすも「機影が見えないなぁ…」。少しして立ち上がると「あ゙~ TriStar じゃん(;_;)」。非常に緩い角度で上昇していたため、座ったままでは見えなかったのだ。
 あわててα-7Dを取り出し300mm(450mm)で撮影。
証拠写真にしかならないけどね。横田に飛来しているうちに、しっかり撮ってこなくちゃなぁ…

 こちらhidemi1300さんのブログにも、ATA TriStarの写真がアップしてあります。

↓ATA HP には既にTriStar載っていないみたい。「jp airline-fleets」には載っているんだけど…
Posted at 2006/09/23 20:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | TriStar | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation