• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarの"RGH3A(ER) 改" [スバル インプレッサ]

IMPREZA SPORT (GP2A) ~ 2011/12/03

投稿日 : 2011年12月17日
1
11/30に発表された新型インプレッサ
(キャリアに積まれた北米向けはちょくちょく見てたけどw)

こうしてみるとバンパー周りのボリュームがあるね
2
グリルは先代のレガシィ(BL, BP)そっくり (*´艸`)
この角度で見るヘツドライトはCIVIC セダンに見えなくも…

一頃ホンダが「どれ見ても一緒=これがホンダの顔だ!」と
いうデザインだったけど、スバルが今、それに近い流れか?
3
写真上 : “復刻版”ファミリア ヾ(゚Д゚;)コラコラ

写真下 : 最終型(9代目)ファミリア

並べて比べると、頭の中(記憶)で思っているほど
似ている訳ではないな(;^_^A
でも何かこう…もう少し違ったデザインはなかったのか?

でも今度は、リヤハッチに灯火類がないので、雨の日など
少し開けて溜まった水が落ちるのを待たないとカーゴルームが
濡れちゃうんだよね(-_-; という不満が解消されたか?
4
真横から見ると…
ボンネットが短くなり、キャビンが延びたことが解る
ホイールベースは延びたけど、スバル車のことだから
「曲がらない((( ;゚д゚)))アワワ」ってことは無いのだろうなw

車両型式は GHx から GPx へ (*^^;)b
5
ドアミラーは“今風”に、そして“小窓”が付いた

ヘッドライト上部が角張って張り出してる感じが、
「ここら辺がSHARP…いやTOYOTAでしょ!?」
Vitz(KSP/NSP/NCP13#型)っぽいσ(^-^;)
6
新しいエンジンは 1600cc (FB16)
樹脂製インマニ採用で、見た目軽そう♪

そして“つっかえ棒”復活w
アイドリングストップ車対応バッテリー搭載
7
コックピットの印象は悪くないな(座るの忘れた ;

とにかくダッシュボードが“広大”www

センターのMulti Function Display が楽しいらしい(*^^)b
8
ドアの開く角度がさらに広がったような…
後席にも肘掛けと、カップホルダーが(羨

カーゴルームは深さが増したかな?
小物を収納できる“床下”スペースもあるし(*^^)b

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation