• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarの愛車 [その他 その他]

横田基地 日米友好祭 2010 ~ 2010/08/22

投稿日 : 2010年08月22日
1
フツーのF/A-18に混じって、こんな機体がっ。
Tri は初めて見たな♪

戦術偵察システム(ATARS)搭載型

F/A-18D Hornet
VMFA(AW)-224(岩国)


写真上は…カメラマスター・偽グラ氏に教えてもらった
「一脚&セルフタイマー」技で、“上空”から撮影ww
2
Hercules の、それも MC-130H の機体に
直接マジック?で “出口” と書いてしまうなんて…
シュールだ♪ (^∀^; ヾ(-_-; シュール ナノカ ?

MC-130H "Combat Talon II" 89-0280
3
やっぱ リコンファントム っしょ♪

Shark Teeth カコイィ (;゚∀゚)=3ハァハァ

RF-4E Phantom II 57-6914
第501飛行隊(百里)
4
入間のフライトチェッカー

今日ここで会えるとは思わなかった♪

YS-11FC 52-1151
飛行点検隊(入間)
5
岐阜から F-2B 初号機か飛来♪

F-2B 63-8101
飛行開発実験団(岐阜)
6
テント下でくつろぐ?岐阜基地飛行開発実験団のみなさん
そんな中に浴衣姿のWAF(Woman in the Air Force)さんが♪
ADTWってば、粋だねっ (*^ー゚)b Good job♪
可愛い表情を押さえられなかったのはTri のせいです orz

陸自では綺麗なWACさんが一眼構えてた…撮れず(残念
7
チヌークを広角端(26mm)で。Pさん?を入れて♪

この後、お子ちゃまはヘルメット被せてもらってた(^^

CH-47JA Chinook 52960
第12ヘリコプター隊第2飛行隊(相馬原)
8
岐阜からは C-1 初号機も飛来♪

銀色の機体が、時代を感じさせるなぁ…

C-1 28-1001
飛行開発実験団(岐阜)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月22日 22:54
いや~・・・こっちも捨てがたかった・・・
次回は、行こうと思います!!

コノ暑さでも、たくさん見に来てる人が!!
コメントへの返答
2010年8月23日 20:25
いや~、暑かった…熱かっただけですってw
では、来年は現地で♪

大勢来てましたね。Tri もすっかり体調がorz
でも薄着のスタイル良し子チャンもイパーイ(ばきっ
2010年8月22日 23:02
12ヘリはチヌークも出してたんですね!
陸自のUH-60は宇都宮からいったんですよ♪
コメントへの返答
2010年8月23日 20:27
金曜午後はUH-60と仲良く並んで、昭島上空を ユクーリ 飛んでました(^^)b
UH-60はウヅノミヤ φ(..)メモメモ
一眼構えてカコヨカッタ WACさんは、確か12ヘリ…
2010年8月23日 16:16
相馬ヶ原♪地元です(笑)
コメントへの返答
2010年8月23日 20:28
相馬原…今回調べてて初めて知りました(恥
2010年8月23日 21:25
元々陸自の駐屯地だったとこに、付け足したはずです。。最近。


先日民家に向けてミサイル?発射してニュースに(笑)
コメントへの返答
2010年8月24日 21:34
榛名湖までドライブしたことはあるけど…印象には残ってない。近くを通らなかったのかな?
「2001/03 駐屯地内に相馬原飛行場を設置」とありますね(^o^

あ…そのニュース…記憶にないですw
昔 百里で、地上のF-4からミサイルぶっ放しちゃったのは憶えてるんですが(ばく

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation