• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarの愛車 [その他 その他]

犬とか猫とか鳥とか ~ 佐渡・2006夏

投稿日 : 2006年08月17日
1
蓮華峰寺のワンコ
 最初は吠えたけど…人の話を聞く賢そうなワンコ
 佐渡市小比叡
 2006/08/12 13:32

 α-7D / 28-300mm 1:3.5-6.3
 35mm(52.5mm) F6.7 1/2000sec.
 ISO-3200
2
菅原神社のハグロトンボ
 佐渡にはハグロトンボの他、オニヤンマの類もたくさんいた
 佐渡市羽茂本郷
 2006/08/12 14:41

 α-7D / 28-300mm 1:3.5-6.3
 300mm(450mm) F6.7 1/125sec.
 ISO-200 トリミング
3
度津神社のアマガエル
 この神社に狛犬はいなかった。代わりにアマガエルを…(^^
 佐渡市羽茂飯岡
 2006/08/12 15:30

 α-7D / 28-300mm 1:3.5-6.3
 300mm(450mm) F6.7 1/125sec.
 ISO-800 トリミング
4
歴史伝説館のカワセミ
 初めて生でカワセミ見ました!ブレてるけど…証拠写真(^^;
 佐渡市真野
 2006/08/12 17:26

 α-7D / 28-300mm 1:3.5-6.3
 300mm(450mm) F6.7 1/125sec.
 ISO-320 トリミング
5
大野亀のホオジロ
 しばらくこの杭に留まり、写真を撮らせてくれた(^^v
 佐渡市願
 2006/08/13 11:54

 α-7D / 28-300mm 1:3.5-6.3
 300mm(450mm) F6.7 1/500sec.
 ISO-125 トリミング
6
大野亀のトノサマバッタ
 大人になりきっていないので、羽が小さい(^^;
 佐渡市願
 2006/08/13 12:01

 α-7D / 28-300mm 1:3.5-6.3
 300mm(450mm) F6.7 1/500sec.
 ISO-125 トリミング
7
熊野神社の三毛猫
 「うるさいなぁ~、昼寝の邪魔しないでよ…(=・_・=)」
 佐渡市歌見
 2006/08/13 13:06

 α-7D / 28-300mm 1:3.5-6.3
 140mm(210mm) F5.6 1/90sec.
 ISO-250
8
両津港のウミネコ
 横着してフェリーの船室に座ったまま^^; 置きピンで激写(^^v
 佐渡市両津
 2006/08/14 09:21

 α-7D / 28-300mm 1:3.5-6.3
 300mm(450mm) F6.7 1/750sec.
 ISO-125 トリミング

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation