• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarの愛車 [その他 その他]

旧 立川飛行場 Part4 ― 2007/03/10

投稿日 : 2007年03月11日
1
「中神引込線通り」米軍ハウス

紺色の1BOXが駐まる家は…増築こそされているが
まぎれもなく「米軍ハウス」
周囲は新築の建て売りが多くなったが、こうして今も
“現役”の米軍ハウスがそこここに残る
2
「中神引込線通り」米軍ハウス

こちらは、随分前に主を失ったようだ
蔓植物に覆われ、朽ち果てるのを待つだけか…
3
「中神引込線通り」

この場所にポイントが設けられていたようだ
ここより北は2路線に分岐していた
航空写真で見ると、線路跡の道路がハッキリ(^_^)b
4
「中神引込線通り」モニュメント

青梅線中神駅から敷設されていた貨物専用の引込線廃線跡で、ここから北は2路線に分岐していた。引込線は、この地域の歴史を物語るように工廠線、あるいは立川基地引込線と呼ばれた。
5
「中神引込線通り」

写真3の分岐、左側
昔ここを立川基地に向け、貨車が走っていたのだ
6
米軍ハウス

写真5の「中神引込線通り」を抜けきった先に、
壁を黄色く塗られた「米軍ハウス」が数棟残っている
7
アメリカ村

この一角には、多くの「米軍ハウス」が"現役"で残り
「アメリカか?」と見まごうばかりの光景が広がっている

「Yナンバー」の車が数台。横田基地の米兵が住んでいる
(訪れていた?)ようだ
8
アメリカ村

「居住者以外立入り禁止」遠慮して、この2枚だけ撮って
すぐに立ち去った
リフォーム中の家やリフォームが終わりきれいな空家も
見られた
私、生まれてからずっと「立川基地」周辺で暮らして来たが
実は今日初めて「アメリカ村」を訪れた

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月11日 23:35
3番 Y字路の雰囲気がなんとなく好きです。
6番 米軍ハウスってのが残ってるんですね!
7番 Yナンバーの車と事故ったらやっぱ泣き寝入りしなきゃならないのかな?!
8番 人の気配がしないので、寂しい雰囲気が漂ってますね。
コメントへの返答
2007年3月12日 21:38
お洒落でノスタルジーな雰囲気よね♪
横田基地脇(福生方面)にも、結構残っているらしい(^_^)b
Yナンバーはヤバイって言うよね~。基地の中に逃げ込まれちゃいそうだしぃ(`´メ
この一角は空家が多かったみたい。別の路地では黒人の少年が遊んでいたよ^^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation