• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarの愛車 [その他 その他]

BOEING E-4 お見送り~(^-^)ノ~ ~ 2008/07/09

投稿日 : 2008年07月13日
1
「洞爺湖サミット」最終日のこの日、E-4Bを撮影すべく
デジ一持参で出勤したTri (^-^;)v
サミットは午後閉幕。夕方にはE-4Bは離日しているかも?
と思い、昼休みに取りあえず1枚♪


2008/07/09 12:27 USAF YOKOTA AIR BASE (RJTY)
 BOEING E-4B "Nightwatch" 74-0787
2
ダメ元で終業後駆けつけると、ヒマラヤスギの林越しに
「ヒューン」とCF6のアイドル音がっ(・_・;
慌てて滑走路脇まで走ると、既に15人ほどの飛ヲタが
集まり、E-4Bはエンジン暖機ちう…


2008/07/09 17:25 USAF YOKOTA AIR BASE (RJTY)
 BOEING E-4B "Nightwatch" 74-0787
3
恐らく随伴してきたであろうC-17Aが一足先に離陸
近すぎて100-400mm(150-600mm)ではこんな写真に(^^;
愛称"The Spirit of Freedom"、McChord AFB の
62nd AW 446th AW 所属機らしい(^^;)b


2008/07/09 17:38 USAF YOKOTA AIR BASE (RJTY)
 MD C-17A GlobemasterⅢ 00-0183
4
ラヂヲを持ったマニアたちの「タクシー開始!」の声と共に
E-4Bが動き出したo(^-^)o
民間のジャンボには無い、大小様々なアンテナに注意(^^)b
"鼻先"には「空中受油装置」を備える


2008/07/09 17:41 USAF YOKOTA AIR BASE (RJTY)
 BOEING E-4B "Nightwatch" 74-0787
5
うぇ~ん(T^T) 有刺鉄線が邪魔だよぉ~
脚立持参のマニアたちが羨ましい(^^;
この写真だと、垂直尾翼前縁から胴体に張られた
ケーブルアンテナが見て取れる


2008/07/09 17:41 USAF YOKOTA AIR BASE (RJTY)
 BOEING E-4B "Nightwatch" 74-0787
6
この写真は、思いきり腕を伸ばして
完全な off finder で撮影(^^v
ジャンボらしい角度の写真が撮れて満足♪
水平尾翼先端にもアンテナが装備されている点に注意(^^)b


2008/07/09 17:42 USAF YOKOTA AIR BASE (RJTY)
 BOEING E-4B "Nightwatch" 74-0787
7
羽田では撮影が難しい、かぶりつきのT/Oショット♪
5本の脚を収納すべく、ドアがフルオープンになっている。
大型機の離陸は迫力があるねo(^-^)o



2008/07/09 17:49 USAF YOKOTA AIR BASE (RJTY)
 BOEING E-4B "Nightwatch" 74-0787
8
お勤めご苦労様でした!
アメリカ本土まで安全フライトで帰ってね~(^-^)ノ~
Have a nice flight ! ご無事のR.T.B.を(^_-)-☆



2008/07/09 17:49 USAF YOKOTA AIR BASE (RJTY)
 BOEING E-4B "Nightwatch" 74-0787

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月14日 0:35
撮影ご苦労様でした。(^o^)丿
E-4Bって「背中のコブ」が、らしくていいですね!(^o^)b
ところで747-400F改造のYAL-1Aって、どうなったんでしょう?
Triさんならご存知でしょうか? (;^_^A
コメントへの返答
2008年7月14日 10:54
\(^o^;)ども、キョ~シュクでつ♪
U.A.E.の747SP-Z5(A6-ZSN)にも同様のコブがありましたよね(^-^)b

え?わいえいえる-いちえい??(^^;?
■_ヾ(・・*)カタカタ
おぉ!こんなのがあったんだぁw(゚◇゚;)w
こんどネタにしようかな!?(;^_^A
2008年7月14日 19:34
おおっ!飛行機オタのTriさんに、ネタをお与えする事ができたなんて・・・f(^_^;)
光栄の極みでございます!\(^o^)/

またYAL-1Aのその後のネタがありましたら、教えて下さいね。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年7月14日 20:38
ブッハハハッヾ( >▽)ノ彡☆ばんばん
そ、そんな…大げさな (;^_^A アセアセ・・・

まぁ…webで見つかる以上のことは書けませんが(滝汗 ;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation