• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのののブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

今年はお庭でソロバーべたくさんしました

今年はお庭でソロバーべたくさんしましたこんばんは。みののです。
昨日仕事納めで今日から正月休み。

とりあえず洗車をしましたよ。
以前は会社に行ったときは屋内駐車場でしたが今は青空駐車。
なんか汚れ方が違いますわ。
しかし寒さがましで良かったです。
いつもこの時期は洗車して水分ふき取る前に凍っていましたので。

さて出かける機会が減りましたがその分みののはおうちでバーべQの機会が増えました。いろんなグッズを買いそろえるのも楽しいしやっぱ炭焼きは美味い。

先日は牡蠣を買ってきて炭で焼いて食べましたがほんま最高!!
お酒が飲めないのが残念ではありますがこれははまりそう。

さてそうはいっても炭起こすのもそれなりに大変だし、サクッとアウトドアしたい。
っということで新たな道具を購入しました。

おうち使用なのであえてタフまるにはしませんでした。

冬は寒いんですが虫(スズメバチやカメムシ)の心配がないのがいいんです。
暖冬気味なので正月休み、お庭でなんか焼いてみようかな。
Posted at 2023/12/29 23:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2023年12月24日 イイね!

2023年の我が家のまとめ~

2023年の我が家のまとめ~いや~今年はもりだくさんでしたわ。
いろいろありすぎて。

車関係は大物~新ホイール導入!!
めっちゃかっこいい惚れ惚れ。
今は冬眠中ですがまた春になったら履きます。

おでかけはめっちゃ多かった。
オートメッセにモーターショー。
石川の自動車博物館、広島呉の旅行。
豊岡へのドライブ~福岡への面接旅行~。

まあそれらに絡み、7月末にて30年務めた仕事を辞め9月から新しい職場に転職しました。
2か月弱の休み~今度は休職でなく有休消化。遊びだけではなくフォークリフトの免許も取ったよ。

病気関係でいうとその有休消化中にコロナ発症、先日は虫歯。
まあそのくらいで済んでいるのでよしとしましょう。

子供たちは息子が3月末、姫が8月末にうちを出ました。
なので我が家は妻と猫2匹での生活となりました。
寂しいといえば寂しいですが子供たちは遠くには行っていないのでちょこちょこ帰ってきます。

世の中はウクライナ戦争は終息せず、さらにイスラエルでも戦争が始まるし~
日本ではBM問題、ジャニーズ性加害、宝塚歌劇自殺、DH問題とまあ
コンプライアンスどうなってんのって仰天問題のオンパレード。
日本が~って自慢できる時代はなんだったのか。
何も変わっていないこの日本は置いてけぼりになってしまうのではないか。

来年は本当に良い年にみんなでしていかないといけない。


※そうそう我が家の重大ニュースとして別ブログアップするのでお楽しみに。

Posted at 2023/12/24 23:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2023年12月03日 イイね!

もう師走

もう師走あれよあれよともう師走。
今年もわずかになりました。
恒例のタイヤ交換。

手持ちのジャッキがご高齢なので新規に導入しました。
アストロプロダクツさんのアルミジャッキ。
ウマは密林で購入しました。

今までのやり方が慣れているんで早いけどこちらの方が安全性はあるよね。

最近は師走で紅葉が当たり前となりましたね。温暖化?

また明日からお仕事~なんかやる気が出ないな。
Posted at 2023/12/03 21:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2023年09月20日 イイね!

近況報告その後

近況報告その後こんばんは、みののです。
8月末に近況報告をしましたが引き続き。
昨日より新しい職場にて仕事をスタートしました。
いろいろ大変そうだけどやりたいことできそうなので
頑張っていこうと思います。

さて前回の近況報告以降いろいろ遊びに行こうと計画していました。
8月29日は思い付きでフラッと石川県の日本自動車博物館に
電車に乗って行っていました。
また詳細は別ブログにアップします。


9月1日には奥さんとお出かけの予定でしたが~当日起きると明らかにおかしい。
予定はキャンセルして様子を見ているとみるみる熱が上がって~コロナです。
その後奥さんや実家に帰ってきた息子も感染する事態に。
みののはいろいろ出かける予定すべてキャンセル~家で回復を待っていました。
で9月11日~ここはサイコロきっぷが当たって広島に行く予定していました。
体調は万全ではなかったのですが(食欲がない)楽しみにしていたので行くことにしました。
1日目は呉~原爆ドームで2日目はマツダミュージアム、宮島ってスケジュール。
食欲があまりなかったのでコンビニや牛丼、カフェなんて感じで
ご当地もんが全然食べれなかった~

せっかく長い夏休みでしたが後半コロナで台無しになっちゃいました。
まあ仕事始まってからかかるよりかは良かったのかも。

無理せんと頑張っていきます。
Posted at 2023/09/20 21:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2023年08月27日 イイね!

近況報告

近況報告お久しぶりです。
最近は更新もままならない状況ですが生きております。

さてみののはいろいろありまして~大きな出来事で言いますと~
7月31日付で仕事を辞めました。
現在は有給休暇消化中となっており、長い夏休み期間です。

お休みに入ってまずしたことは~スマホの買い替え。

今まで使っていたOPPOのReno3a~不満は全くなかったのですがバッテリーが経たり
(3年弱だし当たり前)メモリーもわずかになっておりました。
今回は以前使っていたモトローラー、機種は新しいedge40にしました。

次にしたのは30年も現職をしてきて早めの定年祝い?自分へのご褒美ということで~


お気に入りのバッグをゲットしました。このくらいはいいでしょ。

そうこうしておりましたら突然1人暮らしの息子より入院手術の連絡。
大ごとではなかったのですがやはり心配~8月14日奥さんと2人で病院まで行きましたよ。
で、数日後に退院、その時も2人で赴き息子の自宅へ連れて帰りました。
少し歩きにくそうだったので行って良かったです。
おうちの片づけ、食品の買い出し、ごみの処分を行って帰ってきました。
まあ1人暮らしの男子にしてはキレイにしていましたね。

有給休暇~まだまだあるんで遊び呆けても良いのですが~どうも貧乏性で。
こういうときにスキルを身につけないとってことで~思案した結果
車が好きで座学が苦手なみののにピッタリ~フォークリフト講習受けることにしました。
8月22日から25日の4日間のコース。
初日座学、2日目から実習。で最終日の講習後に時間にテスト。
なかなかハードな時間割で休憩時間短いしやること多いし、実習は外なので暑いし~
なかなか大変でした。みののは運転経験ないんで当初不安しかありませんでしたが
最終日には楽しめるくらいには運転できるようになりました。
で緊張のテスト~ほぼほぼノーミス~で終えることができました。
ただ練習中にはうまくいってたとこミスったのが唯一心残り。
家族に講習修了を連絡しますと娘から「お祝いに外食に行こう」との提案。
なのでみののの好きなこちらに行ってまいりました。


おいしゅうございました。

という感じが現在までの報告です。まだ有給休暇はありまして、いろいろ計画してます。
そのあたりはまた日を改めまして~。





Posted at 2023/08/27 18:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

車大好きなおやじ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラグホールの小さなホイール用ナット・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 08:24:36
☆ ワゴンR (MH34S)2DINオーディオガーニッシュの準備  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 21:45:20
息子が教えてくれた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 08:20:18

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての輸入車で中古車。購入時18461キロ。 エディションシャドーなのでオプション盛沢 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
気分爽快~いい車です。自分のでないけど・・・。 ターボで4WDアウトドアカスタムでしたら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新古スイフトから新車スイスポ。 最終走行距離メーター33877キロ。 コロナ禍の購入で全 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
広いしかわいいし~スイフトと交換したい位。 でもタイヤ細すぎ~空気圧高すぎ~ 納車時走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation