• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのののブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

近況報告

近況報告お久しぶりです。
最近は更新もままならない状況ですが生きております。

さてみののはいろいろありまして~大きな出来事で言いますと~
7月31日付で仕事を辞めました。
現在は有給休暇消化中となっており、長い夏休み期間です。

お休みに入ってまずしたことは~スマホの買い替え。

今まで使っていたOPPOのReno3a~不満は全くなかったのですがバッテリーが経たり
(3年弱だし当たり前)メモリーもわずかになっておりました。
今回は以前使っていたモトローラー、機種は新しいedge40にしました。

次にしたのは30年も現職をしてきて早めの定年祝い?自分へのご褒美ということで~


お気に入りのバッグをゲットしました。このくらいはいいでしょ。

そうこうしておりましたら突然1人暮らしの息子より入院手術の連絡。
大ごとではなかったのですがやはり心配~8月14日奥さんと2人で病院まで行きましたよ。
で、数日後に退院、その時も2人で赴き息子の自宅へ連れて帰りました。
少し歩きにくそうだったので行って良かったです。
おうちの片づけ、食品の買い出し、ごみの処分を行って帰ってきました。
まあ1人暮らしの男子にしてはキレイにしていましたね。

有給休暇~まだまだあるんで遊び呆けても良いのですが~どうも貧乏性で。
こういうときにスキルを身につけないとってことで~思案した結果
車が好きで座学が苦手なみののにピッタリ~フォークリフト講習受けることにしました。
8月22日から25日の4日間のコース。
初日座学、2日目から実習。で最終日の講習後に時間にテスト。
なかなかハードな時間割で休憩時間短いしやること多いし、実習は外なので暑いし~
なかなか大変でした。みののは運転経験ないんで当初不安しかありませんでしたが
最終日には楽しめるくらいには運転できるようになりました。
で緊張のテスト~ほぼほぼノーミス~で終えることができました。
ただ練習中にはうまくいってたとこミスったのが唯一心残り。
家族に講習修了を連絡しますと娘から「お祝いに外食に行こう」との提案。
なのでみののの好きなこちらに行ってまいりました。


おいしゅうございました。

という感じが現在までの報告です。まだ有給休暇はありまして、いろいろ計画してます。
そのあたりはまた日を改めまして~。





Posted at 2023/08/27 18:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2023年05月05日 イイね!

お庭でバーべQ

お庭でバーべQ子供の日は~お出かけせずに庭でソロバーべQしました。
セッティングは写真の通り~。

食材はヘルシー?な感じで、カボチャ、しいたけ、チキン、ソーセージ、シュリンプ。







炭火で焼いて食べて、外で風浴びながらスマフォ見て~
いや~こういうのってシンプルだけど1番ストレスかからんでいいのかな。

そういえば1年前は病んで会社休職してたんだっけ~。
復活したとはいえなんか5月は精神が不安定~月曜日来るのが憂鬱です。
Posted at 2023/05/06 22:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2023年04月02日 イイね!

SAKURA SWIFT

SAKURA SWIFT桜も咲いているので久しぶりにドライブ~








Posted at 2023/04/02 21:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2023年03月05日 イイね!

kawamuki Drive

kawamuki Drive昨日タイヤ&ホイール交換しましたが今日は皮むきがてら
天気もいいのでドライブしてきました。



正月にも訪問した道の駅にて。ちょっと他の車が多くて写真が撮りにくい・・・。
なので久しぶりにみのののよく行く丹波へ~

代々愛車はこのショット撮影してるんですよね。



やっぱチャンピオンイエローにホワイトホイールは映えますな。
Posted at 2023/03/05 15:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2023年01月03日 イイね!

初試乗

初試乗本日から仕事が始まりまして昨日が休暇の最後。
スズキの店に行って試乗してきました。
気になっていたスペーシアベース。
なんか秘密基地みたいで夢がある~
キャンピングカーみたいに使えそう。

社内のギミックは予習済みでしたので、試乗メインで。
まずはフロントマスク~めっちゃかっこいいやん。
色もすごく気に入りました。買うならイエローかもしれないけど。


荷室は超広々なんでも積み込めます。もちろん自転車でも。



さて肝心の試乗ですが~すごくよく走ってびっくりしました。
スイスポと比べても仕方ないのでうちのタフトと比べての話です。
価格的にもお安めだし~本当に次期愛車候補かなと感じました。

帰りはスーパーでお買い物。

ついでに初たこ焼き!!関西人には大事なことです。
Posted at 2023/01/04 19:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「お盆休みからの続き http://cvw.jp/b/146369/48744640/
何シテル?   11/02 22:53
車大好きなおやじ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラグホールの小さなホイール用ナット・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 08:24:36
☆ ワゴンR (MH34S)2DINオーディオガーニッシュの準備  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 21:45:20
息子が教えてくれた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 08:20:18

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての輸入車で中古車。購入時18461キロ。 エディションシャドーなのでオプション盛沢 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
気分爽快~いい車です。自分のでないけど・・・。 ターボで4WDアウトドアカスタムでしたら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新古スイフトから新車スイスポ。 最終走行距離メーター33877キロ。 コロナ禍の購入で全 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
広いしかわいいし~スイフトと交換したい位。 でもタイヤ細すぎ~空気圧高すぎ~ 納車時走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation