• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのののブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

楽しいが一転~闘いへ!

こんばんは。最近ネタもなく更新ないみののです。

さて土曜日は~ひっさしぶりにバーべQしました。
いつもの庭です。どっかキャンプ場行くよりよっぽど自然豊かだし。
でもその自然の多さが怖いんですよね~。

今日はなんか始めから調子が悪かった。まず炭に火がつかない。
普段はバーナーであぶってちょいちょいで終わるのに今日は何しても火がつかない。
まあ長いこと置いていたし湿気ったのかな~なんて思ってました。
ちょうど日が傾いたころ炭も焼けましていざスタート。
なんだけど炭の火がなんか弱くなってる感じ。あんなに真っ赤になってたのに。
ボチボチ豚肉、牛肉、お野菜、おいもさん、最後はカニなんて焼いちゃって。

うちはこの時期、庭で何かする場合は必ず蚊取り線香焚きます。
なぜなら~スズメバチに有効だから。昨日も奥さんが襲われたそうで。
今日も3か所仕掛けておりました。するとバーべQ中もウロウロ飛び回ってまして~
ただこちらのエリアには入ってきませんでした。線香の威力やね。
喜んでいすでくつろぎながら炭酸飲料をグビっと飲みほしたところ(酒飲めないので)
何気に上に目がいきました。そこには信じられない光景が~。
なんとバーべQしてる真上~軒先の横に直径10センチほどのボールくらいの大きさ。
メガネかけていませんでしたがそれが容易に何であるのか判断できました。
”ハチの巣や!!!”
とりあえず奥さんにも確認していたもらいましたが間違いなくそうでした。
だからあんなに周り飛び回っていたのか。
あまり騒々しく動くのもまずいのでこそこそとバーべQ道具撤収~。
焼いていたのは最後の分だったのでそのまま庭から玄関までコンロ搬送。

奥さんと協議です。我々もハチとの格闘は何回かしていますが~
ちょっと今回は大変そう。ハチも結構うようよいましたから。
そのままいくのは危険と判断~まずは~蚊取り線香で下から思いっきり燻す作戦。
とはいえ位置が高いのでなかなか効果的ではありません。ならば奥の手、
ハチの巣に直接殺虫剤噴霧作戦。キャンプ用いすにのぼり、私がかけるのですが~
スズメバチ用とかそんなんじゃないです。万能で非常に遠くまで飛ぶ〇ースジェット。
ちなみにハチさんは意外に薬剤系には弱いんですよね~すぐにコロリ。
とりあえず眼は狙われるのでメガネかけてタイミング図って、プシュー。
ハチの巣から一斉にハチが”ブワウ~ン”
と飛び出しました。おいらはイスから飛び降り一目散に反対側の玄関に~
無事に中に入ることができました。

でもって日が完全に落ちてから~再び見に行くと~
下には薬にやられたハチ達がうごめき~巣には1匹ついていました。
たぶんあとから帰っていたハチかな~最後のとどめにイスに上ってシュー。
薬剤をまともにかぶりあえなく落下しよりました。
安全を確認し再び殺虫剤を巣に発射~今日の作業は終了しました。
明日は巣を取らないと~ちょっと高さがある場所なので~秘密兵器~
ステンレス如意棒(物干しざおのこと)で崩して落そうと思います。

*ハチの駆除は非常に危険です。私の家では我流で駆除を実施していますがみなさん駆除される際は自己責任にてお願いいたします。
また自宅で、処理が難しい場合は役所の駆除担当部門もしくは専門業者に依頼することをお勧めしますってなんのブログや~(^_^;)


ちなみに車の方ですが~なんとなく方向性が決まらないままって感じです。
ただ7月末までにちょっと車屋さんめぐりする予定です。
ネットを駆使し良い店をいくつか探したのであとは行ってみての対応~
在庫の車の確認しようかなと思ってます。とりあえず信頼できる店見つけないとね。
ちなみに現在の候補
①本命~コンパクト。安いし装備充実。パーツもすべて調査済み。
ガルウィングなんてつけてみたいな~ってまだ懲りないか。
ちなみにヴィッツのホイール履けるのがうれしいね。
②こっちも少々悩んでいるところ~もちコンパクト。中古では相当安く出回っていてタマも多い。
パーツは非常に豊富で私には持ってこい。ホイールもあいます(タイヤは厳しい~)
でも近所のDとはけんかばかりで相手にしてくれなさそう~。
③これは微妙なんだけど~外車コンパクト。現行モデルでは存在してません。
しかし~むっちゃかわいいし車高バシッと落としたら抜群にかっこよくなります。
最近はタマ数も減ってきている~奥さんは反対しそうやけど店には見にいくつもり。
④その他~まだまだ入る余地はあるんですね。予算さえ合えばですが~。
ここには奥さんが気に入ってるVIPセダンも入ります~。
結婚前から好きと申しておりましたので(*^_^*)

ほんまO型の性格ゆえなかなか定まらない感じです。
いつもは悩む前に直感で決めてハンコ押してローン組んでるんですが今回は勝手が違います。
お金が全然ない中の購入~予算がばっちり決まってますので~なかなか大変です。

仕事も忙しいし~車探しも頑張らなければ~(#^.^#)




Posted at 2009/07/19 03:17:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

車大好きなおやじ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56789 1011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラグホールの小さなホイール用ナット・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 08:24:36
☆ ワゴンR (MH34S)2DINオーディオガーニッシュの準備  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 21:45:20
息子が教えてくれた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 08:20:18

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての輸入車で中古車。購入時18461キロ。 エディションシャドーなのでオプション盛沢 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
気分爽快~いい車です。自分のでないけど・・・。 ターボで4WDアウトドアカスタムでしたら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新古スイフトから新車スイスポ。 最終走行距離メーター33877キロ。 コロナ禍の購入で全 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
広いしかわいいし~スイフトと交換したい位。 でもタイヤ細すぎ~空気圧高すぎ~ 納車時走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation