• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのののブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

我が家のニューマシン(*^O^*)

我が家のニューマシン(*^O^*)さて本日は車ではありません。

ちょうどマフラー取り付けの少し前に我が家に仲間入りしたニューマシンです(*^O^*)

もちろん奥様のマシンですが~(*^O^*)
すごくいいものらしいのです。なんでも”ビタクラフト”なる釜がすごく熱伝導性が良くてこの炊飯器はパンが焼けるそうなんです!!
それはともかくびっくりしたのが~ごはんがおいしい!!
自慢じゃないがうちは安物の米を食べている~理由は簡単貧乏なので高い米が買えない~のですがこの炊飯器で炊いたらめっちゃおいしいんです!!少し高い炊飯器でも安い米がうまくなるんやったら元が取れるというものです。

あまりご飯を食べなかった息子がものすごく良く食べるのもうなずけます。本当久しぶりに感動しました!

近々奥様がパンを焼くと言っております。
期待大ですね~(*^O^*)
Posted at 2005/11/30 23:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2005年11月29日 イイね!

窓をあければ~(*^O^*)

窓をあければ~(*^O^*)昨夜マフラーの交換をしました。
会社終わりで行ったので少し疲れていました。

今朝は元気一杯!マフラーどんな感じかな~と今日は窓をあけたままおうちを出ました(*^O^*)
マフラーのサウンドを確認しながらです。
少し朝は寒いけど気持ちがいい!!少し紅葉した山もきれいだし思わずアクセルを踏みすぎる事も~朝から気持のいい出社でした(*^O^*)会社近くになるとイチョウの葉が一面に落ちていてそれもすごくキレイでした。

会社着いたらまず駐車場の車止めチェック!!
会社の駐車場は片側にしか車止めありません。前は逆だったんで問題なかったんですが今回はマフラー側なので入念にチェックしました。とりあえずあたらなさそうなんですがギリギリはイヤなので車止めからずらして停める事にしました(タイヤはかかるがマフラーはかからないように)

会社から帰る時も結局窓を開けたままで帰ってきました(*^O^*)やっぱ気持ちいいわ~。

でインプレッションなんですが音は本当に上品で住宅街でも何の問題もありません。回転あげてもそんなにすごい音はなりません。個人の意見としては好きなサウンドですがもう少し大きい音がいいかな~。
ただ見た目のインパクトは非常にあります。
昨夜の取り付けは夜だし暗かったんでそうも感じませんでしたが昼間に見るとほんとすごいです!!
ただマフラー交換の宿命ですが低速トルクは薄くなりました。
街中では分からないけど山でははっきり分かりますね。
またアクセルワークが変わりました。ちょっとまだ慣れないのですが今までのように踏むと”ガックン”ってなります。

見た目重視のみののなので今回のマフラーは合格です(*^O^*)
Posted at 2005/11/29 23:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2005年11月28日 イイね!

マフラー交換!!(*^O^*)

マフラー交換!!(*^O^*)さて本日はマフラー交換でした。
体調はすぐれなかったんですが頑張って会社に行き休憩もせずに仕事をこなし落ち着いたトコで”先にあがりまーす”とさっさとSABへ~。
19:00からの取り付けでしたが18:20には着いていました(*^O^*)ピットは空いていたのですぐに作業に取り掛かっていただきました。
店内を見ても物が欲しくなるだけなのでずっとピット作業見ておりました。”あんなリフトあったら家でも作業しやすいな~そうだ宝くじ当たったら弄れる車2,3台とそれが入るガレージ(アメリカンなやつ)それに大型リフトを付けて~(*^O^*)
一応宝くじ買いましたので実現できるかもしれませんよ~。
そんな妄想をしているうちに作業は終了しちゃいました。

後ろからしげしげ眺めてとりあえず”かっちょい~”チタンの焼き色のブルーが車のブルーによくマッチしてます。
それと”ひく~い”ちょっと低すぎかもしれません。ちょろっと測りましたが12,3cmくらいしかないっす。車高下げるのはきつそうだな~なんとかあげれんもんかいな。

さていよいよ乗り込みピットから出ました。音はそんなにうるさくないけどひくーい音が聞こえます。
すぐに駐車場に移動しみんカラ用の写真をパチパチ。
で家路を急ぎました。
まだインプレッションとかはわかんないですが今の印象を~音は相当おとなしく静かだと思います。アイドリングは純正とあんま変わらないかも~まわしても現時点ではすんごく静かって感じです。分かる人はわかるけど分からん人はわからんレベルでしょうか。もうすこし乗らないとまだわかんないですが~。

まあとにかく嬉しいわけです。
久しぶりにまた輪留めに気をつけなければいけなくなります~。
まあ全長が短いのであんま人に迷惑はかけないですみそうですが~(^O^;)
Posted at 2005/11/28 21:24:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2005年11月27日 イイね!

今日はいろいろ細かい事を~

今日はいろいろ細かい事を~さて今日は気になっていた車のことをいろいろしました。
1番のメインはいよいよ明日のマフラー交換に備えての現状を写真に残す事です(^O^;)
見納めになるんだな~としみじみと撮りました。明日は会社終わりでお店に行って取り付けしてもらいます。

写真のあとは日常メンテ~とりあえずエンジンルーム見て(見ているふりして)おかしいとこないか目視検査。
それからウォッシャー液の補充~これは納車後した事なかったんでもうほとんどありませんでした(*^O^*)たっぷり補充し余った分は奥様車に入れました。
続いてはタイヤの空気圧。40タイヤだしもうちょっとちゃんと見たほうがいいんだろうけどこちらも交換後はじめての確認。
とりあえず異常はありませんでした。低すぎると燃費が悪くなったり最悪はバーストしてしまいます(>▽<;)

次は久しぶりのリアコンビランプ外し~外した理由はランプ上部のダミー部分の確認作業~ここにランプを仕込めないかな~ってことで外してみました。ただちょっと難しそうでした。パーツが手に入れば1個だめもとで加工しても良さそうだけど~。
外したついでにリアウインカーを換えました。2倍明るいっていう普通のやつ。写真ではわかりませんが確かに明るくなりました。本日は確認メインでしたのでウインカーは片側のみ交換。片方はそのままにしてます(*^O^*)

上記の内容はまた整備手帳なんかで見てくださいね~。

明日はマフラー交換~ワクワクしますな~(*^O^*)

Posted at 2005/11/27 17:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2005年11月24日 イイね!

きれいなノート君発見(*^O^*)

きれいなノート君発見(*^O^*)ネットを見ていたら~こんな色のノート君てあったか?
ちょっとびっくり!!いい感じです(*^O^*)
Posted at 2005/11/24 22:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ

プロフィール

「名古屋方面へ~車三昧その2 http://cvw.jp/b/146369/48580775/
何シテル?   08/03 23:22
車大好きなおやじ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12345
678910 11 12
131415161718 19
2021 2223 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ラグホールの小さなホイール用ナット・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 08:24:36
☆ ワゴンR (MH34S)2DINオーディオガーニッシュの準備  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 21:45:20
息子が教えてくれた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 08:20:18

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての輸入車で中古車。購入時18461キロ。 エディションシャドーなのでオプション盛沢 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
気分爽快~いい車です。自分のでないけど・・・。 ターボで4WDアウトドアカスタムでしたら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新古スイフトから新車スイスポ。 最終走行距離メーター33877キロ。 コロナ禍の購入で全 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
広いしかわいいし~スイフトと交換したい位。 でもタイヤ細すぎ~空気圧高すぎ~ 納車時走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation