• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのののブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

笑顔で過ごせたらε=ヾ(*~▽~)ノ

人の運命は~決まっている。
いつ終わるのか~誰にもわからない。
どんな風に過ごしても~運命は変わらない。
だったら~笑顔で過ごそうよ。

楽しいことがあったとしたら~みんなで笑顔を分かち合おうよ。
僕の笑顔の周りには~みんなの笑顔で溢れてく。
みんなの笑顔はhappyの証拠。

悲しいことがあったとしたら~それを笑顔に変えていこうよ。
僕が笑顔になれるなら~みんなの笑顔で溢れてく。
みんなの笑顔に僕からthanks。


by:みののε=ヾ(*~▽~)ノ see you again!!
Posted at 2007/09/30 20:43:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ただの独り言 | クルマ
2007年09月27日 イイね!

ノート君はお気に入りですが~手放すか~(>▽<;)

ノート君はお気に入りですが~手放すか~(>▽<;)こんばんは~みののです。
本日は以前から気になっていました~
ノートのハンドル切る際に
”コクッ”ってなる異音に関して~ディーラーで見てもらおうと会社帰りに寄りました。

お店はなんか車でごった返していました。昨日休みだったからな~なんて思ってますとサービスの方が誘導して駐車スペース空けてくれました。
それから状況説明~相当いそがしらしく”すこしお時間頂きますけど~”ってな感じでした。私も飛び込みで来ましたので~”いいですよ~”って感じで待ってました。
40分程度待って~その方が来られました。
”音鳴りませよ~なんの問題もないです”
”音って言うか~コクッって振動っていうか~”
”だったら横に乗りますんで確認しましょう”ってな話しになりました。

さて私が乗り込みサービスが助手席~ハンドル切って動かすといきなり”コクッ”
”ほら今なったでしょ~ほらまた鳴った”
”え~わかりません”
おいおい分かってくれよ~音も振動もあったよ~。
それからしばらく駐車場内で動かしましたが~鳴りませんでした。
するとサービスが段々態度を変えてきます。
”サス青いですけど純正ですか?”
”いえ車高調ですけど~”
”音が鳴るといっても必ずハンドルが鳴ってるわけじゃないからね~いろんなところからなるから~”
言い方が段々人を馬鹿にするような言い方になってきました。
しばらく動かしても鳴らないので私は車を停め
"私が動かす時は頻繁になっていますのでなんとかしてもらえないでしょうか”
といい交換部品の番号も伝えました。そしたら
”あ~そんなのすぐに変わっちゃうしね~意味無いよ~”と馬鹿にしてきました。
さらにそのサービスは
”症状がわからいので~もっとひどくなってからにしてください”と信じられない発言。
え~だったらもうハンドルがちゃんと動かなくなるかもしれませんよ~
ひどくなる前に持ってきたんですけど~(>▽<;)
さすがにこのままでは心配なので
”ちょっとはっきりわからないと気持ち悪いので点検で預けてもいいですか~”と聞くと
”さっき見たけど異常ないよ~点検なら有料になりますけど12000円です”という答え。おいうちは~
”あの~明るいうちに持ってきてくれるかな~暗くなってからじゃね~、
土日も開いてますんで”というありがたいお言葉。
故障で緊急事態にそんなことも行っておれませんよ~。

ま、このサービスが言いたかったことは要するに来てくれるな~って事です。
もう怒りは通り越して呆れています。
いや自分自身が日産に命を預けて走っていることが恐ろしくなってきました。
車って便利ですけど簡単に命を奪うことのできる恐ろしいものです。
現場のサービスの方~
忙しくて大変でストレスたまってイライラしてるのは分かりますけど~こんな対応ないでしょ。

私は仕事柄車の部品に関わった仕事しています。
はっきり言うけど妥協なんてありえません。石橋をたたいて渡る~そんなレベルではありません。
生産しているみんなが”この部品1個には人の命がかかっている”という思いで処理をしています。
それはそのメーカーだけでなく下請けの私達も同じ思いです。
お客と直接接するサービスの方~意識が低いと言うか~も、どうこう言うつもりはないです。

とりあえず日産車から足を洗う決意を固めました。
こんなことで殺されてはシャレになりませんから~。
すごくノート君は気に入っていましたが~残念です(>▽<;)
Posted at 2007/09/27 19:33:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2007年09月26日 イイね!

PROショップへ(^O^;)

PROショップへ(^O^;)こんばんは~みののです(*^O^*)

本日は会社帰りに~ホームセンター行きました。
ソコは今までもあったんですが~
新たにプロショップができたんです。
まあいわゆる業者向けですな~。
でもそんな店の方が見ていて楽しい(*^O^*)
工具なんてずっと見ていてもあきないし~いろんな素材見てると新たなアイデア浮かんできそうですから~。

今日は様子見でしたけど~また何かする折には材料調達しにいこう~。

さてその帰りに道走っていたら~スポットライトを浴びる車が~その車は
”Audi R8”
もちろん走っていたのではなくディーラーに飾ってあったんですがね。めっちゃかっちょよかったです(*^O^*)
Posted at 2007/09/26 21:36:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗りたい車 | クルマ
2007年09月24日 イイね!

ちょこっと撮影に~(*^O^*)

ちょこっと撮影に~(*^O^*)こんにちは~みののです(*^O^*)

昨日例のモノが片側完成しましたので~
プラーッっと撮影しにでかけました。
場所はよく行くとこなんですけど~。
以外にノート君では行ったことありませんでした。
今日は撮影メインなので1人で行動!朝早いのに~
結構車がいまして~やっぱ近所のアウトレットのせいかな~。
そんなこと考えながら~広い駐車場で撮影開始。
しかしほんと思った以上に人が来るから撮影のジャマになる~。まあそれは仕方ない話し~。
一通り撮影してそそくさと帰ってきました。
今度は早めに行かないとな~。早く来て温泉つかって~撮影つうのもいいかな(*^O^*)

運転席側    助手席側
Posted at 2007/09/24 15:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2007年09月23日 イイね!

やっと完成(但し片側のみ~)

やっと完成(但し片側のみ~)こんばんは~みののです(*^O^*)

本日は午前中は洗車~あとはのんびり~
で夜からごそごそ~例のアレ作成中~

細かいことにこだわらない事にしましたので作業スピードアップ!!
リアドアの後ろ側完成しとりあえず助手席側終了です(*^O^*)
SUS板の取り扱い(というか保管状態)悪く折れ目が入ってしまってかっこ悪いですが~走ってると分からないでしょきっと(>▽<;)

次は運転席と思いきや作業に飽きたので当分ほっときます~運転席側は別の仕上げにしてしまおうか(^O^;)

Posted at 2007/09/23 23:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「名古屋方面へ~車三昧その2 http://cvw.jp/b/146369/48580775/
何シテル?   08/03 23:22
車大好きなおやじ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 111213 14 15
1617181920 21 22
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

ラグホールの小さなホイール用ナット・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 08:24:36
☆ ワゴンR (MH34S)2DINオーディオガーニッシュの準備  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 21:45:20
息子が教えてくれた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 08:20:18

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての輸入車で中古車。購入時18461キロ。 エディションシャドーなのでオプション盛沢 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
気分爽快~いい車です。自分のでないけど・・・。 ターボで4WDアウトドアカスタムでしたら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新古スイフトから新車スイスポ。 最終走行距離メーター33877キロ。 コロナ禍の購入で全 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
広いしかわいいし~スイフトと交換したい位。 でもタイヤ細すぎ~空気圧高すぎ~ 納車時走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation