• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのののブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

定番ですよね~(^u^)

定番ですよね~(^u^)多くを語る必要ないですね~。
色も同じ(グレード違うけど)こういうの初めて。
以前はないから作ったりしてたけど(ノートの時)
今回のはまんまなんで嬉しいです。
写真は写り悪いけどちゃんとレッドですよ~。
ちなみに店頭在庫処分品だったので安かったんですけど
何か複雑な心境~。


さて今日は奥様より~
”アルトのハイマウントランプがついてない~”って聞いててさっき外してきました。
とりあえず切れた球渡して”これと同じの買ってきて~”とお願いしました。
お店で頼んだらいったいいくらになるやら(^_^;)
Posted at 2009/09/15 22:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2009年09月14日 イイね!

朝から撤収~

朝から撤収~おはようございます~みののです。

今日は朝はや~く出勤して~駐車場で撤収作業。
昨日取り付けたメーターが不発でしたので。
一緒に取り付けたレーダーも~
なんか位置が気に食わない。
結局配線も全部はずしてしまいました。
いちからやり直し。すっきりしました。

さて朝早くって事で~いつもと違うルートで出社。
なんかドライブ気分で気持ちよかったです~渋滞はほどほどやったし。

なんかアホみたいにいろいろ買ってますが~また近々発注予定。
みんな小物ばっかりなんですけど~とりあえず急ぐものを。
ボツボツナット買いに行かないとな~。
Posted at 2009/09/14 08:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2009年09月13日 イイね!

なんとブログ三連発~(^_^;)

なんとブログ三連発~(^_^;)効率よく書けよと言われそうですが~
さっき頼んでいたもの届いたので早速取り付け~モノは
ルームミラー
私はあまり好きでないのでつけたことないんですが~
なんかスイフトのミラーってちょっと浮いてる気がしました。
色塗るとか何か貼るいろいろ考えたのですが
おもしろいもの見つけたので買ってみました。モノはこれ~

カーメイトのフルカバーミラー
要するに後ろもカバーしちゃうんですね。
定番ではスズキスポーツのカウルなんてのがありますが結構お高い!!
こちらの方が随分安いです。おまけに後ろの部分が加工しやすい~。
カーボンシート貼るなり、色塗るなり、レザー貼るなりなんでもできます。
でかいのでスポーティーさには欠きますがなかなか素材としては良いのではないでしょうか。
単品で見ると値段の価値があるのかは微妙な気がします(個人的見解~)

さてルームランプの方ですが~つけてないと困るので一応戻しました。
ついでなんで家に転がってた明るく白いバルブに換えときました。
なんかこれで十分な気がする~(^_^;)
Posted at 2009/09/13 21:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年09月13日 イイね!

スイフトの車内ランプ~さてどうしたものか?

スイフトの車内ランプ~さてどうしたものか?さて今日2本目~(^u^)

室内にランプユニット持ち込んでいろいろ見てみました。

ラゲッジの方はスイッチとかついちゃってます。
ヴィッツのときはそんなのなくて困ったんですが~
逆にスイッチあると場所とってしまって
LEDの個数が制限される~((+_+))
今軽く見た感じではFlux12発は入れれそう~
ただ手持ちがね(>_<)。

砲弾が妙に余ってるのでこの際使用してしまうのもいいかも~って思ってます。
ちなみにウェッジ台がありますのでこちらも使用しよっかな~。

ルームランプの方は~なんか場所が全然ない~厚みが厳しいです。
全体にまんべんなく入れるのも難しそうで~思案するところです。
先人のされているのを参考にしてどうしようっかな~。
とりあえず薄いFluxは必要になりそうです~とはいえお金がないよ(>_<)


Posted at 2009/09/13 19:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年09月13日 イイね!

適合外って~先に確認しとけばよかった(>_<)

適合外って~先に確認しとけばよかった(&gt;_&lt;)ども~みののです(*^_^*)
出かけることも出来ないので今日はパーツ移植してました。
レーダーとマルチメーターとソケット。
なんとなく配線も終わりいざって時に
マルチメーター反応してない。
以前もそんなことよくあったので気にしてなかったんですけど何度やっても無理。
断線とかしてるっぽくないし~家に入って適合見たら~

”ZC71Sってない!!”
ちゃんと確認してから作業したら良かった~軽く見てスイフト行けるって思っていたんです。
つうか外すのが難儀な状態~配線カバーで全部巻いちゃってるから~どうしよう?
来週のシルバーウィークにでも外します((+_+))

あとは前から使ってるナンバーボルトを交換して~
ルームランプとラゲッジランプはずして持ってきました。
採寸して~LED工作の準備します。とはいえ材料が結構微妙な状態~。
さてさて検討しましょう~(^_^;)
Posted at 2009/09/13 17:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

車大好きなおやじ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 78 91011 12
13 14 15 161718 19
20 2122 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

ラグホールの小さなホイール用ナット・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 08:24:36
☆ ワゴンR (MH34S)2DINオーディオガーニッシュの準備  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 21:45:20
息子が教えてくれた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 08:20:18

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての輸入車で中古車。購入時18461キロ。 エディションシャドーなのでオプション盛沢 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
気分爽快~いい車です。自分のでないけど・・・。 ターボで4WDアウトドアカスタムでしたら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新古スイフトから新車スイスポ。 最終走行距離メーター33877キロ。 コロナ禍の購入で全 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
広いしかわいいし~スイフトと交換したい位。 でもタイヤ細すぎ~空気圧高すぎ~ 納車時走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation