• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのののブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

昨日のアレコレ・・・・

昨日のアレコレ・・・・こんばんは~みののです。

昨日は会社休んでいろいろしてました。
本当はもう少し前の予定でしたが体調不良で動けなかったので。

1つ目は・・・・みのの検診。
妻が先日、脳動脈瘤の手術をしました。
そんなことがあったので奥さんも「ちゃんと調べといた方がいいよ」って言われていまして。
で、検査の予約を取って~頭の、1.5テスラMRIを取りました。
MRIは検査が楽で早くていいですね~20分程度で終わりましたよ。

どきどきどき~多分というか幾つか白い斑点【脳梗塞予備軍】があって
下手したら奥さんみたいに動脈瘤あるんやろうな~なんて想像していました。
で、診察室に入って画像見ると~特になんの問題もなしって結論。
脳の左右バランスや白くなった部分、血管もなんの問題もなし。
まあそれはそれで良かったです。これからもいろいろ身体には気をつけていきます。

さて病院が終わってからは~2つ目、去年末に出来た似鳥さんに行ってきました。
・・・・TOPの写真ね。
まあそんなすごい話しでもないんですが~近所になくって最近できたので、
奥さんと生活雑貨が見に行ってきた次第で。
ニトリ宝塚歌劇場前店~って歌劇場って付く所が宝塚っぽい(^◇^)
実際は手塚治虫記念館前だったりしますが・・・・・・・・。

こんな感じのお店です。1階はユニクロ、2,3階はニトリといわゆるデフレの申し子の集まりとなっております。
ちなみにお隣はご機嫌ワーゲンです。
駐車場はタイムスさんの管理で176号線側からも手塚治虫記念館側からも入る、出るが可能です。
この写真では左手に176号線手前側に進むと宝塚駅、奥に進むと大阪方面です。

こっちが手塚治虫記念館側ね(^◇^)v

さてさて夫婦でこの手の店は大好きなので端からくまなく見て回りました。
リストアップしたメモも見ながらこれは買いだ、これは保留だなどと言いながら。
結局そんなに多くは買わなかったのですが~

1つはみののが欲しかった飾棚を試して買いました。本日トイレに設置。
安くていい感じだったのでまた追加で購入したいと思いました。

買い物も終わり~3つ目はお食事タイム。
お食事は普通のお食事と言うより今回は奥さまの快気祝い兼ねて
ということで少しいいお店に行くことに。
駐車場から奥さんがあるお店にTELしましたがあいにく個室の予約がいっぱい。
みののは食事屋さんで待たされるのが大嫌いで基本予約、もしくはスグに食べれないと嫌なんです。
で、そのお店に行くのはキャンセルとなりました。後々この話は続きがあります。

お昼ごはんは結局クルクル寿司になりました。






大満足~写真撮ってないけどみののはエビアボガドが大好物で~3皿食べました。
いつもそうなんだけどね。
他に写真に多く写ってるのはまぐろ類。身体にもいいですからね。とはいえ少し食べ過ぎ。

食事が終わって少し買い物して家に帰宅。
奥さんとゆっくり休んでいまして~しばらくすると姫が帰ってきて奥さんとお出かけ。
何の気なしにテレビ見ていると~なんかどこかで見たような風景。
「あっ!!」

【写真は時事通信社様のネット掲載写真を拝借】

この道は普段よく通る道で、本日も食事屋さんに行くルートでした。
たまたまお店に行かなかったので通りませんでしたが、ちょっとビックリ。
さらに奥さんと姫が出かけたのですが行ったのがあちら方面。
心配で連絡するも応答なし・・・・・・後ほど電話合って無事でしたが
周りの道が大渋滞で~何が起こったのかと心配していたようです。
実家のオヤジも電話してきました~大丈夫かってね。

そう言えば以前自転車のブログあげていましたが~

1年半程前ですがこの日現場近くを通っておりました。



当時はまだ橋脚も落ちた側はまだなくって~ぶら下がっている側は出来ているそんな感じ。
自転車停めている場所はまさにこの現場付近です。
別の日の自転車写真~

この写真~よく見るとリアフェンダー辺りに中古車の看板が見えます。
このお店は~テレビのニュースで橋が揺れて落ちた防犯カメラの映像が出ていたあのお店。
なのでこの河原はあの現場から結構近い場所になります。
身近な場所であんなことがあると本当寒気がします。
しかも車が普段通っているのにあんな作業を頭上でしているなんて~。








Posted at 2016/04/24 00:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2016年04月17日 イイね!

ノートPC復活!!

ノートPC復活!!こんばんは~みののです。
先日ノートPCのHDD購入しウインドウズ入れ直しや
なんやかんややりまして~
特にトラブルもなく復活となりました。

必要なソフト類やメール設定も済ませてようやく使用可能に。
セキュリティやグーグルクローム入れて、メールはサンダーバード、
オフィスソフトはリブレオフィスあとみのの必須アイテムエバーノート
ってな感じです。

最近は家のデスクトップを奥さんが仕事で使用することが多いので~
みののはこちらのノートPCメインで使用することになりそう。

うちにいろいろPCあるなかで1番HDD容量がでかいPCになりました【1TBもあるし~】
Posted at 2016/04/17 20:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2016年04月12日 イイね!

HDD届いた~(^O^)v

こんばんは~みののです。
あと一息で完全復活!!
と言いたいのですが会社でストレスの嵐。
このままでは爆発しそうなのでさっさと定時で帰宅。

おうちに帰ると先日頼んだノート用の2.5インチHDDが届きました。
つい先ほど~とりあえず開封してみました。

最近は○mazonで購入する機会も多いのですがなぜかPC関係の梱包のみ悪すぎ。
ポストインとか簡易包装はやめて欲しい。
今回はまともな所で買ったのでこの梱包~やっぱこの位はしてもらわないと。


左が古いの、右が新しいの。容量は3倍です!!


よく分からないけどパネル移植して~

とりあえずPC電源入れると~認識してくれました。
さて明日は面倒だけどウィンドウズやもろもろ入れ直しです。
復活してくれると良いんだけど~。



Posted at 2016/04/13 00:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2016年04月10日 イイね!

復活の兆し~(^◇^)v

復活の兆し~(^◇^)vこんにちは~みののです。
またまたご無沙汰しておりました。
いつのまにやら年度も変わっていますが~
みののはぶっ倒れていました。
ちょうど1週間前の日曜日~なんかだるいなって思ってました。
夜から更に体調がおかしくなり月曜日には熱が出て動けず~
病院に行ってインフルか検査するも陰性。
とりあえず風邪薬もらっておとなしくしていました。
火曜日あまり改善せず、お腹がやばい状態。
水曜日このままでは会社に出れずラチが明かないので別の病院で薬を処方してもらい会社に昼から出社。
溜まっている仕事をこなしてこなして~木曜日は朝から出社~こちらも期限の仕事を優先してこなし
早めに15:00帰宅。金曜日はフルで出勤しなんとか期限の仕事を全部済ませて・・・・・。
やっと昨日位から改善し出して今日は8割方戻ったかな~そんな感じです。
久しぶりです~こんなしんどかったの・・・・・。

さてちょうど桜のシーズンでしたが今回は何もできず・・・・
とりあえずドライブレコーダーに残っていた桜の写真で。
こちらの写真はうちの近所ではなかなか有名な桜の名所です。
仕事早めに終わって17インチにも履き換えたしちょっと山を走りたくなってこちらの方面に行ったので~
ま、とはいえ桜なんてたくさんあったので写真は写してないけど結構堪能できていますよ~。

話し変わって~うちのPCの話。
家のメインデスクトップとサブPCノート。家のは2台体制なんです。
奥さんは自分のネットブック。みののはタブレットと奥さんのお古の再生ネットブック。
その家のサブPCのノートが死んでしまいました。
おそらくHDDと思うのですが修理に出すと法外な金額を提示されて~。
奥さん的にはお払い箱~ゴミ箱行きとなりましたが以前のお古ネットブック同様、
だったらみののが譲り受けてダメもとで再生します~となりました。
とりあえずHDD確認して~フィリピン製か。

まあそれはともかく新品HDD突っ込んでどうなるのか確認してみます。
このノート安くで購入しましたが再インストールがめんどくさくて仕方ない・・・・
ただこういう奴ほどかわいいんですよね。

少し元気になったので久しぶりに奥さんと外出~お買い物に出ました。
最近オープンした近所のスーパーにです。駐車場も広くてレジも最新でなかなかいいです。
ここならみのの車でも来やすそうで~。


そうそう週末体調が激悪でしたが~朝の通勤で~
会社に着くころにはみののMAXで車酔いしていました。
もすこし足回り柔らかくしよっかな~。

Posted at 2016/04/10 16:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「名古屋方面へ~車三昧その2 http://cvw.jp/b/146369/48580775/
何シテル?   08/03 23:22
車大好きなおやじ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ラグホールの小さなホイール用ナット・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 08:24:36
☆ ワゴンR (MH34S)2DINオーディオガーニッシュの準備  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 21:45:20
息子が教えてくれた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 08:20:18

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての輸入車で中古車。購入時18461キロ。 エディションシャドーなのでオプション盛沢 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
気分爽快~いい車です。自分のでないけど・・・。 ターボで4WDアウトドアカスタムでしたら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新古スイフトから新車スイスポ。 最終走行距離メーター33877キロ。 コロナ禍の購入で全 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
広いしかわいいし~スイフトと交換したい位。 でもタイヤ細すぎ~空気圧高すぎ~ 納車時走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation