• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのののブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

気になる車~

気になる車~というのもジムニー。
みののはそもそも免許取得後最初に購入を検討したのはジムニー。
やっぱ男は4駆だよね~って感じ。
でも検討の間にテラノがいいなってなって最終的にはビッグホーンって
分けのわからない方向に・・・・
しばらく4駆から遠ざかっていましたがやっぱかっこいいよね~って。
試乗予約AMにしていましたがなんと台風がもろに来ている。





結局朝には通り過ぎて雨もやんでいたので試乗に出かけました。
ディーラーは系列ですがいつもとは違うお店です。担当も初めての方。
なんとジムニーAT、MT、シエラって3種並べていました。気合充分!!
みののはMTは買うことはないのでまずはシエラに試乗。



基本室内空間は一緒の広さなのは今までと同じ。装備も同じような感じ。
エンジンと見た目の力強さでシエラになるのかな~本気の人は普通のジムニーがいいかもね。
乗り出して見ると~アイポイントの高さが久しぶりでしたがいたって普通。静かだしエンジンも滑らかだし。普通に乗れてしまいますね。安全装備も充実~標識を判断するって何それ?
続いてジムニーATに試乗。

結果から言うと試乗の周遊コースでは特段差は見られないかな。シエラのほうが上品で落ち着いた走りではありましたがタイヤの大きさ等の問題もありそうだしね。
見た目的にはほんまシエラはお気に入りです。ルーフの何かのパクリっぽいとことか素敵。

一応見積もりなんかも書いてもらいましたが問題は納期。不明だって。買えないじゃん。
スイフトは車検も充分先なので間に合うでしょうけど~なんかそういうのはいやだな。

でたばっか出し競合もないので超強気かな。

まだ台風が去ってすぐでしたので雨が降ったりやんだり。


ここ1ヶ月ってなんかいろいろありすぎ。
地震があって大雨降って台風来て~仕事も監査が立て続けにあっておまけに部下がいきなりやめるとな。
諸事情はわからんでもないが今までの仕事、お客との関係を作り上げやっとこれからという時に
やめるとはほんと迷惑甚だしい。
1年半だよ~それでもう転職かい。部下とはいえ年上でみののよりもスキルも非常にある人。
まあよそでもやれるからいいんだろうけど残されるこっちの身にもなれよっていっても無駄。

みののは多くは語りたくもないですが1日も早くそういう方はやめて頂きたい。
なんだろうな、人としてそういうのは許せないので。関わりたくもないしね。

これからみのの自身もストレスを抱え、体力的にも厳しくなり潰れるのは目に見えている。
責任感のない部下はポンと逃げれば済むのだがみののはそうも行かない。

これからどうするべきか真剣に考える今日この頃です。
全てリセットするのがいいのかな~そんな気分です。

Posted at 2018/07/29 20:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年07月23日 イイね!

きをつけて!

何シテルにも書きましたが月曜日はみののあやうく・・・・でもないんですが。

月曜日は姫の学校で3者面談があったので会社抜けて行って来ました。
暑いのはわかっていたので無理をせずに電車、バス利用にて。

そもそも朝から腕時計を忘れた~これがそもそもの始まりでした。
みののはスマフォで時間とか見ないので腕時計ないと早め早めに行動。
バスは30分に1本~出たばっかりでした。暑い中バスを待つ。お年寄りがたくさん来る。
順番は早かったがベンチやテントを譲ったので暑い中立って待つことに。

で学校についてひとしきりお話。ただ体は全然クールダウンされないまま学校を後に。
帰りもバスは出たばっかり。学生たちがベンチを占拠して騒いでいて待てる環境でない。
仕方無しに近所のスーパーに行く~で買い物したまでは良かったけど~
買い物に時間掛けすぎてバスを逃してしまう。
待つのもだるいので仕方ないからボチボチ駅まで歩く。
~飲み物はイオン飲料充分飲んでおりました。

もうそろそろ到着かと思うが全然着かない。仕方ないので通りすがりのきれいなお姉さんに道聞いたら「お体の事もあるしそんなに遠くはないけど駅までバスで行ったほうがいいですよ」
とアドバイス。で遮るもののないバス停で日差しの中20分待ち~
でバスに乗って電車の駅に到着。このときはまだ元気でした。

駅で待ってるも電車なかなか来ない~で風通しが悪くここで気分が少し悪く~
でやっと電車に乗ると涼しい~ただ一駅だったので降りるとまた暑い状態。
ここでなんかおかしいときが付く。

エスカレータにいくまでにフラフラしていて乗ると余計にフラフラして~
エスカレーターの上に行く頃は意識朦朧~なんとか上に辿り着いて横に避けるも足がガクガクして~
なんとか倒れるのは免れて~暫く壁に手を突いて休んだ後に近くのベンチに転げ込む。
ここで30分ほど呆ける。しかし暑いので改善するはずもなく~
スーパーで買ったウーロンちゃ飲んで過ごす。
奥さんに連絡するも出ないので仕方無しに駅員さんに声を掛ける。
何を言ったのかはよく覚えていない~で救護室に車椅子で移動。
キンキンに部屋を冷やしてくれて~ここでやっとクールダウンできました。

小1時間でふらつかなくなったのでお礼を行って会社に戻りました。

まあ熱中症ではないとは思いますが駅で転んだら大怪我してたかもしれないし巨体なので他の人巻き込む可能性もあったりして。無理はしていないつもりでしたが暑さが尋常じゃないんだよね。

皆様もお体には気をつけて。

みののは~それから特にダメージもなく元気に過ごしていますよ!!!
よかったよかった。
Posted at 2018/07/25 12:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件 | 日記
2018年07月15日 イイね!

最近は1週間毎更新

最近は1週間毎更新どうも~みののです。
先週は水曜日は会社休んで奥さんと病院に行きました。
昨年の手術の経過観察で経過は良好~よかよか。
おもったよりか早く済んだので寄り道って勝手にIKEAへGO!


おしゃれなスペース確保して

健康診断終わったおもて大量食い~肉系は外れかも・・・

今回はゆっくり時間取って奥さんと有意義な楽しい時を過ごせました。

今回の戦利品~早速バッグは使用しています!!

水曜日休んだせいもあって土曜日は出勤(元々休みでもないが)
仕事は山積みで監査が近く2件、資料提出やクレーム対応などなど。
2人になっても必死にやって減らない減らないストレスはたまる仕事はたまる。
まあ死なない程度に頑張ります。

TOPの写真は今日奥さんとスーパーに買い物に行ったサイのヒトコマ。
Posted at 2018/07/15 22:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年07月10日 イイね!

バタバタの週末~

こんにちは~みののです。
大雨被害は大丈夫ですか?
みののはなんとか~無事です。

木曜日~結構な雨。
市のHPチェックしながら定時で仕事を終え、足早に帰路に。
山に突き進む~雨の量は多いが通行止めの雰囲気は無し。
さっさと家に帰ろうと思うといきなり通行止めの看板。
どういうこと。少し手前の所で迂回させればいいのに。
ギリギリで通行止めだから皆さん同じ方向で山から下る。
すると川沿いの道で渋滞~って危ないヤン!!
高架のガード下で渋滞~これも危ないヤン。
大雨の中渋滞に巻き込まれ、高速も国道も酷い状態。
家かえるの諦めて会社に戻る~
金曜日~JRも国道もすべてが通行止め、家に帰る術を失う。
会社の対応は何もせず。おいらのことなんて誰も気にしないし考えてもいない。
誰よりも早く出てきて遅くまで仕事してるのに。
ほんまにほんまに嫌気がさす。
土曜日~このままではと思い家に帰ることを決断。JR根性無しで止まってるけど歩きで帰る。

途中の濁流とか崖とか危ないので写真撮る暇は無く足早に山道を登る登る。
田舎の昔ながらの街中を渋滞してるからと猛スピードで外車が軒先を駆け抜ける。
ラリーかお前ら、ひき殺す気か!!そんなことかまっていられない。
途中泥水が崖から噴出しているところあって~死ぬかと思いました。

つうわけで土曜日の昼に自宅に戻りました。愛車は下に置き去りね。
みののが戻ってからはあまり激しく降らず、家族も避難モードでしたが様子見。
家の周りを見渡し異常がないことを確認。


月曜日はうってかわっていい天気。なんなんだ?
で久しぶりに愛車に乗って自宅に戻りましたとさ。
疲れた疲れた。
Posted at 2018/07/10 12:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「名古屋方面へ~車三昧その2 http://cvw.jp/b/146369/48580775/
何シテル?   08/03 23:22
車大好きなおやじ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ラグホールの小さなホイール用ナット・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 08:24:36
☆ ワゴンR (MH34S)2DINオーディオガーニッシュの準備  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 21:45:20
息子が教えてくれた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 08:20:18

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての輸入車で中古車。購入時18461キロ。 エディションシャドーなのでオプション盛沢 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
気分爽快~いい車です。自分のでないけど・・・。 ターボで4WDアウトドアカスタムでしたら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新古スイフトから新車スイスポ。 最終走行距離メーター33877キロ。 コロナ禍の購入で全 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
広いしかわいいし~スイフトと交換したい位。 でもタイヤ細すぎ~空気圧高すぎ~ 納車時走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation