• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのののブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

ふっとタイムスリップ

ふっとタイムスリップ8/25は出勤日~でしたが姫のライブがあるので昼まで仕事して~
勤務先からライブ会場に向かいました。

さてここから少し説明を~
姫は軽音に所属しているのですが~
全国常連高校で、クラブの内容はガチで
下手な運動部よりかハード、おまけに
自宅練習もあるわけですごいとこなんです。
姫は昔からものすごくギター好きな
女の子なのでそれでいいんですが~
顧問の先生すごいやり手というか
全国に知れ渡っている有名な先生のようで。

話変わって~姫の学校にたまたまと言うか音楽関係の後援をしに来られた方がいました。
姫は元々文章力があるので学年代表としてお礼状を渡すことになりました。
その人と話をしている中でみののの話題になりました。「お父さんのお名前は?」
後援者から聞かれ「みののですけど」と姫が答えると「もしかして熊みたいな感じの?」
後援者は答えました。そう後援に来られた先生はみのののことを知っていたのです。
しかも7そのことを顧問の先生伝えに行くと「そう言えば姫はみののに似ている」と顧問の先生。
そう姫の顧問はみのののことを知っている?姫はパニック~。

帰ってきてから姫から話を聞いてわかったこと~後援者はみのの専門学校時代の先輩。
顧問の先生は専門学校時代の後輩ということでした。びっくり。

今回の姫のライブでは先生がぜひとも来て欲しいということで行ったのもあるんですが~
姫の出番は1番目~めっちゃ盛り上がってライブイベントがスタート。姫の演奏終わって外に一旦出て
ベンチに座っていました。するとみののの名前を呼ぶ声が。
みると見知らぬスタッフが両手を振って近づいてくる・・・・・。
「私よ~Yです~わかる?」
いきなり30年弱のタイムスリップしました~「おっYや」
みののは感情を抑えきれず泣き崩れてしまいました、なつかしい~
この子は同じ学年の仲良しYさん~ライブのお手伝いをしていました。
みののが見に来るという情報が入っていて楽しみにしていたとのこと。
そのあと引き続き先輩の後援者さん。
このたびのライブを仕切っておられました~すごい。
そのあと会場に戻り、立ち見で見ているとみののに近づく影が。
「お久しぶりです、みのの先輩」って例の顧問の先生。
なんかすごい先生から「先輩」なんて言われると複雑な感じです。姫がお世話になってるし~。
しかしながら姫の話はせずに昔の恩師のお話や現在の軽音連盟のこと、
短時間ながらいろいろお話できました。

帰りもみのののテンションはあがりっぱなし。
昔の音楽漬けの毎日が蘇りました。
なんかまた音楽にかかわること何かしてみたいな~なんて思ったりして。



Posted at 2018/09/02 23:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2018年08月14日 イイね!

ひさしぶりの投稿です~いろいろ

ひさしぶりの投稿です~いろいろこんにちは。やっと盆休みって感じかな。
土日休んで昨日出勤なもので。

ここ2週間の出来事ですが~8/8は姫のライブ、予選会。

すんごく立派な会場でした。
学校のホールなんだけどね。
実は隣には~

よーく見るとわかるかも?去年今年とにぎわせた日本一有名な学校、森○学園がありました。
ま、とにかく暑い暑い。

姫の演奏も暑かった~おかげで予選突破しました!!姫は夏休み演者、スタッフと大忙し。
まだ2年生なので来年も忙しいことでしょう。

さて先週はデジタルモノが相次いでおかしくなりました。
姫のスマフォ。simの調子が悪く外でつながらない。simはみののが使っていたものなのでかれこれ5年の年月が経過。電源切ったり、sim抜いたり、他のスマフォに入れるも反応なし。
あきらめていたら2日経って直りました。なんでかな?
姫はアイフォンへの買い替えが少し遠のいてしまって微妙な感じ。
息子はノートPCの調子が悪いと相談。

こりゃあかんわ~。すぐにメーカーに連絡。購入後1年未満だったのでスムーズに修理対応。
8/6朝引き取り~8/8朝返却、めっちゃ早くてびびりました。先ほどセキュリティやプリンター入れてやっと使える状態に戻りました。パソコンも面倒だな。

さて8/12日曜日。奥さんと出かけようとしたらなにやらお届けモノ。

なにげに出した懸賞が当たりました!!!
消防車のトップメーカー㈱モリタ様よりボールペンの詰め合わせ~これでもかって。

工場見学もできるそうですが10名以上だとか。みん友さんで企画してもいいかもね。
消防車ってやっぱすごいな~。

さてみんカラネタを最後に。みののスイフト、昨日8/13で給油200回となりました。
別になんてことはない話ですが長いこと乗ってるんだなとしみじみ感じました。
また8/7でみんカラ13周年。14年目に突入です。そろそろ車換えたいな。




Posted at 2018/08/14 16:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「名古屋方面へ~車三昧その2 http://cvw.jp/b/146369/48580775/
何シテル?   08/03 23:22
車大好きなおやじ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ラグホールの小さなホイール用ナット・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 08:24:36
☆ ワゴンR (MH34S)2DINオーディオガーニッシュの準備  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 21:45:20
息子が教えてくれた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 08:20:18

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての輸入車で中古車。購入時18461キロ。 エディションシャドーなのでオプション盛沢 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
気分爽快~いい車です。自分のでないけど・・・。 ターボで4WDアウトドアカスタムでしたら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新古スイフトから新車スイスポ。 最終走行距離メーター33877キロ。 コロナ禍の購入で全 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
広いしかわいいし~スイフトと交換したい位。 でもタイヤ細すぎ~空気圧高すぎ~ 納車時走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation