• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのののブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

コーティングしてきたよ

コーティングしてきたよこんにちは。やっとギプスから解放されるみののです。
今後は医療用中敷きを使用しますがまだ足は悪いので
マメな洗車できない。車はドロドロ、ストレス溜まる。

なのでボディとホイールコーティングしてもらいました。
効果はどれくらいかな、楽しみ。
Posted at 2025/04/20 17:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年04月06日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです1月24日金曜日の夜、突然右足が激痛。鎮痛剤も効かず夜も寝れず。
次の日近所のそこそこ大きな病院に行きました。とにかく痛い歩けない。しかし医者は痛風でしょう、ってことでカロナールとロキソニンと湿布薬を処方。実際全く効かない。
そもそも見た目痛風の所見なし。我慢していましたが全く良くならず数日後セカンドオピニオン。そこでも痛風かなって感じ。特効薬とされるコルヒチンやボルタレン処方。一カ月たっても良くならない。おかしい。
で3件目の病院で先生がこれはおかしいと気づいてくれてMRI撮影したら、骨の画像が黒い。本来は白いんです。
で先生が専門医に診てもらったほうが良いと紹介状を書いてくれまして3月初旬に今の病院に通い始めました。
紹介された時点で概ね骨髄炎とは思われていたので抗生物質を処方、あんなに辛い痛みが2.3日で緩和し、1週間で歩けるまでに改善。
長く治療されず骨髄炎が放置されていたので骨の内部が朽ちた状態になりました。現在は菌を殺しつつ、ギプス(シーネ)をして骨の再生を待っている段階です。ただ今後うまく再生しないや関節炎起こすようなら手術になる可能性もあります。
3月半ばまで歩けなかったので普段は松葉杖、仕事場では車椅子生活でした。ホンマ辛かった。
色々あったけど病院重病な人いない、元気な年寄りばかりやん。電車、杖ついていたら席譲ってくれる率すごく上がります、ただ皆さんみののより年上の方。というか若者が少ない。高齢化進んでるんやなと思いました。

車は走行距離伸びていませんが、めちゃくちゃ汚かったので昨日軽く洗車しました。見違えるようにきれいになりました。季節も良くなるし早くドライブに行きたいな。

今日は花見に行きたかったけど混んでそうなのでお庭でまったり過ごしました。
Posted at 2025/04/06 16:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2025年02月01日 イイね!

痛風、たすけて

誰か助けて、痛風発作で痛くて歩けない。会社も出れないし、クルマにも乗れない。病院にも行ったけど良くならない。何か良くなる方法知っている方アドバイスを。コルヒチン飲んでますがあまり効いてないです。
Posted at 2025/02/01 14:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件 | 日記
2024年12月31日 イイね!

バタバタしましたが今年もあとわずか

バタバタしましたが今年もあとわずかこんばんは~みののです。
今年は本当にブログあげることも少なく弄りもあまりなく。






みのの2024年のまとめ。
大きく言うと
姫の結婚式
ネコちゃん天国へ
③新たなネコちゃん家族に
ZC33S→BMW F20
⑤メディア出演の数々+余談
てな感じでしょうか。

③新たなネコちゃんに関しては書いていないので少し~
うちはずっと保護ネコさんを飼っているのですが今回家族になったネコは
多頭飼にて飼育崩壊している家庭から保護された猫で片目が化膿している状態。
摘出して一命を取り留めたネコさんです。
なかなかハードな環境下でのネコなんですが最初に会いに行ったときに
全然こわがらず抱っこされて懐いてくる姿~これはうちに来るべくネコさんだ
と運命を感じました。
うちには先住ネコがいますがそことも仲良くできるということで晴れて
うちのネコさんになりました。
若いネコで元気いっぱいいたずらいっぱいですが
うちの家では幸せに過ごしてくれたらと思います。

⑤はオートメッセ公式YouTube配信されたのとテレビ出演が2回、
1回はガッツリもう1回はガヤでチラッと映ったくらいでしたが。
メディアに絡んでの余談~今年は数々の著名人お亡くなりになりましたが
その中で西田敏行さん、直接お話しし握手も交わした方です。
すごく穏やかで優しい方でした~思っていたより小柄で(私がでかいのですが)
早すぎますよ、本当に・・・・・。

本日は軽く車をふきふきしました。洗車するほどでもなかったもので。




来年は平穏に過ごせますように。
Posted at 2024/12/31 22:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

納車して1週間~

納車して1週間~納車後1週間経過~250キロ程度走りました。
新品タイヤの皮剥きも終わりいよいよって感じかな。

さて今回の初めてシリーズ
・輸入車/BMW
・ボディーカラーホワイト
・アイドリングストップ
・8AT
・ボンネットダンパー
・35タイヤ(リア)
・本革内装
・FR
てな感じでしょうか。

Posted at 2024/12/22 21:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

車大好きなおやじ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラグホールの小さなホイール用ナット・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 08:24:36
☆ ワゴンR (MH34S)2DINオーディオガーニッシュの準備  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 21:45:20
息子が教えてくれた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 08:20:18

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての輸入車で中古車。購入時18461キロ。 エディションシャドーなのでオプション盛沢 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
気分爽快~いい車です。自分のでないけど・・・。 ターボで4WDアウトドアカスタムでしたら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新古スイフトから新車スイスポ。 最終走行距離メーター33877キロ。 コロナ禍の購入で全 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
広いしかわいいし~スイフトと交換したい位。 でもタイヤ細すぎ~空気圧高すぎ~ 納車時走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation