• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

banetecのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

コリコリ

備忘録です。 19日の筑波サーキット・ジムカーナ場に備えて、クリアランスの調整。 左側が"3コリコリ"。右側は"1コリコリ"でした。 ICC(茨城中央サーキット)に比べれば路面のイイ筑波サーキットですが、 十分範囲内でした。
続きを読む
Posted at 2012/08/10 18:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

ボンネット

ん ? けっこうお気に入りの"ガーニッシュ"が隠れてしまうのだが ... "GA1"要かぁ ? "電ドリ"不調により、穴が開けられずに終了。そのうち、完成させましょう。(笑) (ボンピンの出費、3,990円が痛かったぁ。(苦笑) まぁ、いただける ! ってことは、そういうことなんでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 17:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

8月4日テスト結果

Aコースのタイム、コンマ2秒更新。 > 2本目。(苦笑) (5、6本目は、インジケータが無くなった09年製Z1) 体が"195"に慣れちゃったのかな。(言い訳だ。(苦笑)) ブレーキが下手くそ。スラロームの出口で"チョン"と踏んでるつもりなんだけど、 "ダァ~"ってなっちゃう。 なので、" ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 12:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

明日もテスト

備忘録を兼ねてます。 ----- オフィシャル、いっぱい来ることを願いつつ。 "仙人様"が、いらっしゃることを願いつつ。 7月21日の午後を思い出すと、どうも寝覚めが悪い。 ホントに、13インチは使えないのか ? なわけで、明日は、13インチだけ積んでいこう。 明日は、"Aコース"なんで、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/03 09:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

ボンネット

FRPのをいただけることになりました。 "TOKICO HTS DAMPER"の赤いステッカーがボロボロだから、 もう、コーディネイト無視でもいいだろう。(笑) ZebracatはA車両時代の全日本ジムカーナの後、全日本ラリーを走っていたのですが、 当時のドライバー、須田さん曰く「もう軽くできな ...
続きを読む
Posted at 2012/08/02 06:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

地区戦当日

ホテル出発、5時15分。 ゲートオープン、6時半。 早いです。 競技走行終了が、15時45分頃。 解散が、18時半でした。 本日のお仕事は、計時室にて、"管制サブ"という名目。 オーガナイザーによって、やり方イロイロ。結果は同じです。(笑) 俺的には、"Welcome happenin ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 05:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

地区戦前日

JAF関東ジムカーナ選手権・第7戦 JMRC関東オールスターシリーズ・第7戦 オーガナイザー側での参加でしたが、暑かったです。オーガナイザー側だからかな ? 暑さに関しては、エントラントでの参加のほうが、断然楽だな。 自分のことだけ考えてれば良いから。 オーガナイザー側だと、自分のことより、エン ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 20:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

7月21日テスト結果

場所: 茨城中央サーキット 天候: 曇り, 路面: ドライ, 路温: 春並み. 午前中、基本コースBにてテスト。 最初に、15インチ(リアはZ1-14インチ)で2本。続いて、前後13インチで2本。 15インチ(2.3kpa, リア=3.6kpa): 1'12"36, 1'11"59 13イ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 10:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月19日 イイね!

やっぱテストしよ。

暑いから ! とか言っちゃったけど、土曜日、涼しそうじゃん。> 25℃ 前回(7月7日)は、ハーフウェットで正確な比較が出来なかったから、 やっぱ、V700(V70A)のテストしに行こう。(サイズのテスト) 朝、5時に出れば、涼しいだろ。(早く着きすぎるけど。) ん ? V700のテストは、暑けれ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 18:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

OSL四輪ジムか~な!? 第3戦

1本目 出走は13時20分頃。 タイムが聞き取りづらいのだが、"さわむぅ"が17秒1をマークしてゴール。拍手を贈る。 "エキスパート2"は明らかに前のクラスより速い。熱くなっちゃうよ。 (実際、俺の走行前では16秒フラットが出ていた。) で。俺はというと、仙人様とひさびさの試合で道具も同じ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/18 08:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「比較が難しいけど。 http://cvw.jp/b/1463762/44104122/
何シテル?   06/18 19:55
じじぃですが、お気軽にお声掛けくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン Kate (マツダ アテンザワゴン)
Marleneの積載能力、1年乗りましたが、不足というか不満が解消されず。 ま、しゃあな ...
ホンダ N-BOXカスタム Dale (ホンダ N-BOXカスタム)
ちょい乗り移動用です。
ホンダ インテグラタイプR Rindy (ホンダ インテグラタイプR)
液晶オレンジになりました。
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド Marlene (スバル インプレッサ スポーツハイブリッド)
常時後輪が駆動していること & ハイブリッド、それと機械式のサイドブレーキが条件で購入。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation