• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき with めーがんのブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

携帯機種変更なんだけどまんどくさ~。P-02A/N-04A

携帯機種変更なんだけどまんどくさ~。P-02A/N-04A随分と長い間つかっていたD905i。ドコモから三菱が撤退したおかげでスライドモデルがなくてなんだかんだでずっと使っていた。ここで急にパナソニックとNECからスライドモデルが発売。P-01AはまるでD905iそっくり。これを使おうかと思っていたら届いてみたらなんとピンク、N-04Aはブラウンだけどなんか使いづらい感じが。さぁ、どちらにしよう。
機種変更の時はおさいふケータイのアプリをいろいろ使ってるからすっげー面倒。モバイルSuica、DCMX、JAL、ANA、レンタルDVD・・・。最近これもあって機種変更のスパンが長くなっているのもあるな。
Posted at 2009/02/15 21:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の物欲コーナー | 日記
2009年02月09日 イイね!

結局買っちゃいますたEeePC1002HA

結局買っちゃいますたEeePC1002HA気になりだしたら最後、結局いつも買ってしまうのが悪い癖。今回も結局買ってしまいました。EeePC1002HA。7日発売なので、千葉の片田舎ではなかなか売ってない現実。千葉のヨドバシカメラにいけば売っているものの面倒だし。結局散々徘徊したあげく、近所のPC店で購入。2Gメモリ搭載にアップグレードで定価販売ポイントはなし。うーん、XPで2ギガメモリいらないし、利用用途考えても完全にオーバースペック。店員に交渉して、メモリ増設無しでいくらで買えるか交渉。結局ヨドバシ同等の8%OFFで購入、
実際に購入しての感想。やっぱりAtomN270は遅いっ。画面も縦600は使いづらい。いつもは気にならないルールバー非情に邪魔に感じる。画面10インチあるのに。ブラウザは一番軽いと思われるchromeに。あとはFOMA用の通信ソフトをインストール。持ち歩くには若干重い&でかいけど。許容範囲か。キーボードは小さすぎず、でも押した感覚は若干重くいまいちかな。
アダプタ等が海外製品なのに超小型なのが助かる。無線LANは11n迄対応、Bluetoothにも対応、ケースもついているし、光学式小型マウスもついてる。アルミボディの質感も含めて考えると満足度は高いかな。
Posted at 2009/02/11 14:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の物欲コーナー | 日記
2009年01月27日 イイね!

久し振りにCDを購入してみる。[Romantic GOLD/DJ Nagaoka]

久し振りにCDを購入してみる。[Romantic GOLD/DJ Nagaoka]何ヶ月ぶりだろうか。いや一年ぶりくらいかも。CDアルバムを購入してみた。
CD屋で試聴して気に入った一枚。レンタルに並ぶこともなさそうだし。
ジャケットの「鈴木えみ」は中身と全然関係なし。ハウスミュージックだそうな。
夜のドライブによさそうな感じ。昼は・・・。駄目だな。

CDが前年比で売り上げがヤバイ事になっているらしい。
しかし、ちょっと前の報道では、音楽配信市場が大きな伸びをしめしているとか。
そりゃぁ、音楽配信の利用が増えているのだから、媒体としてのCDの売り上げは下がるだろう。普通に考えて。
CD販売店にとっては死活問題かもしれないが、JASRAC等にとっては大して痛くないはなしではないのだろうか。それとももっと金をよこせなのか。
そもそも日本のCDは高すぎる。アメリカではアルバムが15~20ドル程度。販売枚数は違うのかもしれないが、安価な音楽配信に流れるのは当然のことでしょう。

基本的にはレンタルだけど。
Posted at 2009/01/27 12:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の物欲コーナー | 日記
2008年12月06日 イイね!

買ってしまった。プレイステーソンさん

買ってしまった。プレイステーソンさん結局「プレステ3白」を買ってシマウマ。
ソフトは買ってないのでおまけでついてくるグランツーリスモ5プロローグだけ。ゲームは箱○でやるからいいや。そういや、Wii電源いれてないな、売っちゃおうか。
メインの目的はブルーレイプレイヤー。amazonで予約していたダーク内藤もDVDからBluerayに変更。従来のDVDもアップコンバートしてくれるからいい感じ。
レコーダーも考えたけど自宅が地デジの狭間にあるので、アナログで頑張ろう。停波の頃にはレコーダも安くなるだろうし。
誰かグランツーリスモやりませう。
Posted at 2008/12/06 08:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の物欲コーナー | 日記
2008年11月05日 イイね!

docomo 2008年春モデル発表

docomo 2008年春モデル発表今日はドコモの2008年春モデル発表会に行ってきた。
次からは70Xとか90Xとは言わなくなるんだとか。今回気になっているのはNECのN-04Aのブラウン。RealFleetのAmadanaコラボ。N705iのAmadanaに続くけど、今回はスライド。しかもこんなに薄いのにハイエンドモデル同等の機能を載せてる。(GSMとGPSは残念ながら非対応)Bluetoothまで。
しかも、音楽はあのHASYMOがプロデュースしているとか。これにしようかな。スライド派だし。
Posted at 2008/11/08 13:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の物欲コーナー | 日記

プロフィール

「月曜日は鬱」
何シテル?   04/05 08:01
最初は日本娘。(プレリュード) 次は亜米利加娘。(カマロ) 再び日本娘。(アコードワゴン) そして帰国子女。(V35スカイラインクーペ) 独逸娘(TT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天皇陛下への手紙の内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 09:53:52
限界の手前で走ること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:04:19
ビッグアイランド観光局 
カテゴリ:ハワイ関連
2009/02/09 00:02:01
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メーガン (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ドイツからフランスへ、お隣の国ですが、国民性は随分違うようですね。 納車までカウントダウ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2008年9月22日今迄で一番長いおつきあいだったCPV35とお別れしました。いい車でし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ごっつい社外エアロに、アイライン、RAYSのスパーダ17inch。んー、今見ると微妙。特 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
2012年12月2日お別れしました。 いい車でした。もうちょっと乗っていてもよかったです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation