• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき with めーがんのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

品川駅の横須賀線発車音楽

また横須賀修行の日々(;´д`)ふと先日気づいたのがタイトルの品川駅の横須賀線(下り線単独ホーム)の発車音楽。
ずっと昔の新幹線の車内でかかっていた到着アナウンスの音楽のアレンジ版じゃん。懐かしいっす。
Posted at 2009/04/24 08:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年03月18日 イイね!

「ホノカアボーイ」を早速見てみる

「ホノカアボーイ」を早速見てみる早速気になっていた映画「ホノカアボーイ」を見る。
なんとも言えない空気をもった映画だった。正直、好き嫌いが分かれそうな映画だ。寝てしまう人は寝ちゃうだろうな。
ホノカアの人間が日系人とは言え、みんな流暢な日本語をしゃべる等の撮影側の都合や、ストーリーが若干急な展開があったり等のマイナス点もあるけど、全体では次第点かなと。最後でちょっと「あれ?」と思う点があったけど。そもそも原作とは全然違うし。
倍賞千恵子、松坂慶子ら出演者の快演がよかった。本当にハワイの日系人にいそうな感じがする。あと、長谷川潤のお尻と美脚に☆3つ。ひんぬーだけどね。
もう一度誰かと見に行ってもいいかも。
あぁ~ハワイ島へ行きたい。前に行ってから3年かぁ。



Posted at 2009/03/18 18:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月17日 イイね!

横須賀修行第一弾終了

片道3時間の横須賀修行第一弾が取りあえず終了。でも、また月末から第二段が始まるんだよなぁ・・・。途中から宿泊にして幾分か楽になったけど、意外と横須賀周辺って宿がなくてこまった、この期間のタクシー代、宿泊費、交通費の立替額は約15万円也。カードの請求が恐ろしい。そういや、自動車保険の更新もあった。
さて、明日は日曜の代休だ。何をしようかな・・・。
Posted at 2009/03/18 00:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月10日 イイね!

久しぶりにタクシー帰宅 代打センチュリー

久しぶりにタクシー帰宅。遠距離(約二万円コース)なので最近は同じ個人タクシーをお願いしてるのだけど。電話したところ今別のお客さんを乗せてるので代わりの車がくるとの事。個人タクシーはいろいろな車種があるので、どんな車が来るのか若干楽しみだったり。まさか、コンフォートとかプリウスとか来ないよね。で、来たのが現行型センチュリー(驚)セルシオとか、S級とか、7尻とかなら乗ったことあるけど、さすがにセンチュリーは初めて。
室内はさすがに広い!スイッチ類の記載がすべて日本語なのも面白い。リアシート滅茶苦茶稼動するし、マッサージもついてる。運転手さんに聞いてみると前はセルシオで最近センチュリーに代替。センチュリーでタクシーやるのが夢だったんだとか。
いや、さすがトヨタのトップグレード。でも自分で運転する車じゃないな。
客待ちはやっていないので、基本電話での呼び出しのお客だけの対応らしい。30台ぐらいのグループがいるんだとか。ちなみに一世を風靡した、居○屋タクシー。商品券はくれないっすよ(笑)
Posted at 2009/02/11 18:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月06日 イイね!

Z34に試乗!買えねーけどね。

Z34に試乗!買えねーけどね。新型フェアレディZ。Z34に試乗する。
前車スカイラインクーぺの際にお世話になったディーラーで試乗がオッケーとのことで早速。今日ナンバーつけただけなので、試乗一号とのこと。ラッキー!(なのか?)
まずは、デザイン。33より更に強調されたフェンダーのボリュームがいいねぇ。なかなかセクシー。C3コルベットのコークボトルデザインに迫るといえば言い過ぎかもしれないけど。気になっていたヘッドライトとテールライトのブーメラン形状は雑誌やWEBでみるほど違和感はない。でも、あえてこれでなくても…。という感はあり。内装はめっちゃ質感アップという感じもしないけど、ニッサンにしては頑張ってるか。
で、エンジンをかけて驚いたのがエクゾースト。ノーマルマフラーなのに随分といい音だしてる。車内でも後ろから聞こえるエクゾーストがやる気にさせる。演出だねぇ。同じエンジンのスカイラインクーペでは静かだったけど、住み分けなのか。
唯一残念だったのが、オートマだった事。ディーラーマンも「ほんとはマニュアルの試乗車にしたかったんですけどねぇ。運転できる人すくないんでオートマになっちゃいました」とのこと。残念。そういやすっかり忘れてたけど7速ATだったんだ。シフトショックはそれなりにありでした。今度マニュアル試したいっす。ディーラーマンも「楽しいですよ~」なんて言ってたし。
3700CCのエンジンはさすがにパワフルでトルクフル。いいなぁ。とは思いつつもこの200CCが味噌で税金その他の関係で躊躇するところかと。試乗ではこのパワーを発揮できる場所はありませぬ。
そして価格は税込み360万代から。随分高くなったなぁ。Z33はベースモデルが315万からだった気がする。ものは確実に良くなってるけどこの強気な価格設定と+200CCの排気量がどう出るか。
そんなこともあるけど、Z33から確実にバージョンアップしていて非常に魅力的な一台っした。いきなり買うわけない奴に30分以上試乗させてくれてサンキューでした。青&新型効果で視線あびまくりっした。

ブーメランブーメラン♪(何故っ)

フェンダー最高っす!
Posted at 2008/12/06 23:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「月曜日は鬱」
何シテル?   04/05 08:01
最初は日本娘。(プレリュード) 次は亜米利加娘。(カマロ) 再び日本娘。(アコードワゴン) そして帰国子女。(V35スカイラインクーペ) 独逸娘(TT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

天皇陛下への手紙の内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 09:53:52
限界の手前で走ること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:04:19
ビッグアイランド観光局 
カテゴリ:ハワイ関連
2009/02/09 00:02:01
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メーガン (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ドイツからフランスへ、お隣の国ですが、国民性は随分違うようですね。 納車までカウントダウ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2008年9月22日今迄で一番長いおつきあいだったCPV35とお別れしました。いい車でし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ごっつい社外エアロに、アイライン、RAYSのスパーダ17inch。んー、今見ると微妙。特 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
2012年12月2日お別れしました。 いい車でした。もうちょっと乗っていてもよかったです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation