• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき with めーがんのブログ一覧

2006年08月14日 イイね!

写真を追加しますた。Formula Nippon in Autopolis

写真を追加しますた。Formula Nippon in Autopolis先日のオートポリスのでの任務の収穫を追加しますた。全然気合はいっておりませんがどうぞ。
写真のクオリティ低すぎで申し訳ありませぬ。。
LinkURlをポチリしてください。
Posted at 2006/08/15 01:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年08月09日 イイね!

最近変な仕事が多いぞ。。@大分オートポリス

最近変な仕事が多いぞ。。@大分オートポリス最近妙な仕事が多い。週末は休日出勤でフォーミュラニッポン第五戦オートポリスへ行ってきました。といっても殆ど観戦。ピットパスも貰いましたが忙しそうに皆さんお仕事しているのでピットに入るのは遠慮しておきました。
とりあえず、総務課の係長殿からの宿題、お姉ちゃんの写真をパチリ。うちの女性社員も一緒にいたのですが、あまりの「カメコ」の多さにビックリしてますた。「男って馬鹿だねぇー。」発言には苦笑。「あの写真とってどうするんだろ?」発言には「オカ○じゃないの?」としか(笑)しかし、ドラえモンの道具で人の考えていることのわかる道具があったと思うけど、本当にあるのならRQの考えていることをみてみたいな。そのくらい彼女らは徹しています。エライ。
オートポリスを自分の車で爆走してみたいっす。
Posted at 2006/08/09 11:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月31日 イイね!

うー。疲れた・・・。やっと帰宅だす。

うー。疲れた・・・。やっと帰宅だす。今日は仕事で夜クラブに行ってきました。仕事で銀座にあるクラブならよろこんでいくのですが、そうではなく六本木のクラブ。以前はディスコと呼ばれていたやつです。でかい音は全然大丈夫なんですけど・・・。限度があるってば。テキーラ系のお酒を飲みまくりでいい感じにヨッパになりますた。しかし、以前とは変わってターンテーブルはCDになったりしてるんですね。レコードも使っているようでしたが。
Posted at 2006/05/31 01:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月18日 イイね!

え~?なんだってぇ?

原油価格の高騰だなんだで、灯油、ガソリンの値段が上がりましたが、その裏でしっかり大儲けしていたんですね。近所にコスモがありますが、セルフの癖にフルサービスより高い、値上げのときだけ早いといいことなしなので今は使うのをやめました。

Response記事より
コスモ石油は14日、2006年3月期の第3四半期決算を発表し、それによると、05年4-12月の連結業績は売上高が前年同期比22.3%増の1兆9055億円、営業利益が同107.4%増の845億円、経常利益が同119.3%増の919億円、純利益が同190.7%増の476億円と大幅な増益になった。
Posted at 2006/05/18 22:05:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月09日 イイね!

OPEL日本撤退してしまうのですね。。残念。

OPEL日本撤退してしまうのですね。。残念。OPEL日本撤退ですか。残念です。最近はよくも悪くもデザインが斬新になってきたんですけどね。昔はなんかAUDIの出来損ない(失礼)みたいな車が多かったんですけど。ルノートゥインゴと同時期にはVITA(CORSA)なんかも結構流行ったことも記憶に新しいですよね。ちょっとおしゃれなお姉さんなんかが乗っていた記憶があります。日本HPを見るとずいぶん車種整理されてしまっていたようですね。VITAもTigraもVECTRAすら扱ってなかったとは。結構独特なデザインがよかったのですが。なんかYANASEのやる気なさを感じます。以前からOPEL販売に対してのやる気なさが指摘されていました。確かに、VWグループやBMW,BENZのハザマで売りづらいブランドだったのは確かだと思いますが。
OPEL車で個人的に印象的だったのはやっぱりCARIBLAでした。当時DTMに出ていたレース車両が非常に格好よかったですよね。その頃CAMAROにのっていましたが、同じGM系列だけあってなんか共通するデザインを感じました。後日本には輸入されませんでしたが、MONAROというクーペを欧州でOPELは販売していますね。5.7リッターV8354PSって・・・。アメ車かいな。これがCARIBLA後継になるのでしょうか。
Posted at 2006/05/09 01:45:02 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記 | 日記

プロフィール

「月曜日は鬱」
何シテル?   04/05 08:01
最初は日本娘。(プレリュード) 次は亜米利加娘。(カマロ) 再び日本娘。(アコードワゴン) そして帰国子女。(V35スカイラインクーペ) 独逸娘(TT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天皇陛下への手紙の内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 09:53:52
限界の手前で走ること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:04:19
ビッグアイランド観光局 
カテゴリ:ハワイ関連
2009/02/09 00:02:01
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メーガン (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ドイツからフランスへ、お隣の国ですが、国民性は随分違うようですね。 納車までカウントダウ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2008年9月22日今迄で一番長いおつきあいだったCPV35とお別れしました。いい車でし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ごっつい社外エアロに、アイライン、RAYSのスパーダ17inch。んー、今見ると微妙。特 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
2012年12月2日お別れしました。 いい車でした。もうちょっと乗っていてもよかったです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation