• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき with めーがんのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

Z34に試乗!買えねーけどね。

Z34に試乗!買えねーけどね。新型フェアレディZ。Z34に試乗する。
前車スカイラインクーぺの際にお世話になったディーラーで試乗がオッケーとのことで早速。今日ナンバーつけただけなので、試乗一号とのこと。ラッキー!(なのか?)
まずは、デザイン。33より更に強調されたフェンダーのボリュームがいいねぇ。なかなかセクシー。C3コルベットのコークボトルデザインに迫るといえば言い過ぎかもしれないけど。気になっていたヘッドライトとテールライトのブーメラン形状は雑誌やWEBでみるほど違和感はない。でも、あえてこれでなくても…。という感はあり。内装はめっちゃ質感アップという感じもしないけど、ニッサンにしては頑張ってるか。
で、エンジンをかけて驚いたのがエクゾースト。ノーマルマフラーなのに随分といい音だしてる。車内でも後ろから聞こえるエクゾーストがやる気にさせる。演出だねぇ。同じエンジンのスカイラインクーペでは静かだったけど、住み分けなのか。
唯一残念だったのが、オートマだった事。ディーラーマンも「ほんとはマニュアルの試乗車にしたかったんですけどねぇ。運転できる人すくないんでオートマになっちゃいました」とのこと。残念。そういやすっかり忘れてたけど7速ATだったんだ。シフトショックはそれなりにありでした。今度マニュアル試したいっす。ディーラーマンも「楽しいですよ~」なんて言ってたし。
3700CCのエンジンはさすがにパワフルでトルクフル。いいなぁ。とは思いつつもこの200CCが味噌で税金その他の関係で躊躇するところかと。試乗ではこのパワーを発揮できる場所はありませぬ。
そして価格は税込み360万代から。随分高くなったなぁ。Z33はベースモデルが315万からだった気がする。ものは確実に良くなってるけどこの強気な価格設定と+200CCの排気量がどう出るか。
そんなこともあるけど、Z33から確実にバージョンアップしていて非常に魅力的な一台っした。いきなり買うわけない奴に30分以上試乗させてくれてサンキューでした。青&新型効果で視線あびまくりっした。

ブーメランブーメラン♪(何故っ)

フェンダー最高っす!
Posted at 2008/12/06 23:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月06日 イイね!

DVD「マジックアワー」を見る

DVDレンタルでマジックアワーを見る。三谷幸喜監督はやっぱり天才だと思う。彼のキャラは相当うざいけど。(会社にいたら一番うざいタイプ)
佐藤浩市、西田敏行、寺島進等の怪演が最高。妻夫木はもうちょい頑張れ。綾瀬はるかも以前はそんな興味なかったけど、いいかも。彼女は業界でも評判がいいんだとか。佐藤浩市はマークXのCMを見て嫌いになりましたが(笑)
最近みたDVDでは一番のオススメ。
Posted at 2008/12/06 09:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月06日 イイね!

買ってしまった。プレイステーソンさん

買ってしまった。プレイステーソンさん結局「プレステ3白」を買ってシマウマ。
ソフトは買ってないのでおまけでついてくるグランツーリスモ5プロローグだけ。ゲームは箱○でやるからいいや。そういや、Wii電源いれてないな、売っちゃおうか。
メインの目的はブルーレイプレイヤー。amazonで予約していたダーク内藤もDVDからBluerayに変更。従来のDVDもアップコンバートしてくれるからいい感じ。
レコーダーも考えたけど自宅が地デジの狭間にあるので、アナログで頑張ろう。停波の頃にはレコーダも安くなるだろうし。
誰かグランツーリスモやりませう。
Posted at 2008/12/06 08:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の物欲コーナー | 日記
2008年12月02日 イイね!

会社の後輩がベトナム出張から帰国

会社の後輩がベトナム出張から帰国この物騒な世の中、タイとかインドじゃなくて良かったね。でも、ベトナムって人口少ないのに、交通事故で亡くなる人の数は日本より多いんだとか。そりゃ、こんな状況じゃねぇ。>写真
バイクの3人のりやら無免許は当たり前、警察に捕まったら賄賂で見逃してもらうんだとか。
横断歩道を渡るだけで命がけだぁ。



多分去年の同行者がアップした動画す。自分が映ってるきがする。
Posted at 2008/12/02 01:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

相変わらず冗談のわからないつまらない親父だな。

相変わらず冗談のわからないつまらない親父だな。>トップ10には、福田康夫前首相が9月の退任会見で記者の質問に対して
>発した「あなたとは違うんです!」も選ばれたが、福田氏サイドは受賞を
>辞退した。

辞退せず、笑って受賞すれば若干なりとも評価が変わるかもしれない
のに。冗談の通じない親父だなぁ。



今麻生がしょーもないことばかりやってるので、「福田の方が良かった
(ましだった)」って言われるかもしれないのにねぇ。阿部ちゃんの時
もそうだったじゃん。
Posted at 2008/12/02 01:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月曜日は鬱」
何シテル?   04/05 08:01
最初は日本娘。(プレリュード) 次は亜米利加娘。(カマロ) 再び日本娘。(アコードワゴン) そして帰国子女。(V35スカイラインクーペ) 独逸娘(TT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

天皇陛下への手紙の内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 09:53:52
限界の手前で走ること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:04:19
ビッグアイランド観光局 
カテゴリ:ハワイ関連
2009/02/09 00:02:01
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メーガン (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ドイツからフランスへ、お隣の国ですが、国民性は随分違うようですね。 納車までカウントダウ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2008年9月22日今迄で一番長いおつきあいだったCPV35とお別れしました。いい車でし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ごっつい社外エアロに、アイライン、RAYSのスパーダ17inch。んー、今見ると微妙。特 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
2012年12月2日お別れしました。 いい車でした。もうちょっと乗っていてもよかったです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation