• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき with めーがんのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

食事は常にB級グルメ

食事は常にB級グルメランチは[Tae's Teppanyaki(タエズ鉄板焼き)]の[Da original Steak Roll]。ジャガイモの千切りを薄切りステーキで巻いてある。トッピングで上に掛かっているソースを選べるけど、無理言って2種類貰かけて貰った。で、その後のやり取りで「あれ、もしかして日本の方ですか?」って。よくロコ(現地人)に間違えられる…。まぁ、自分でもしょうがないと思うけど、以前飛行機のフライトアテンダントに「Beef of Fish?」言われたときは流石にショックだったな。
夕食は[Mei Sum Dim Sum]で中華。飲茶だ。一人飲茶…。気合だ。って以前にもこの店には一人でも入ったことがある。シュウマイ、餃子、中華クレープ、チャーシュー饅と頼みいつもはワンタンメン(これが旨い)だが、ラーメンだと最悪持ち帰りができないので、炒飯を頼む。これが間違い。出てきた炒飯は3人前は優にあるじゃん!。諦めてドギーバッグを貰って半分以上を明日の朝食に。とても6ドルの量じゃないっす。
タピオカココナツミルクをおばちゃんがサービスしてくれた。サンキューです。
明日もB級グルメだ!
Posted at 2009/05/02 19:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食の日々 | 日記
2009年05月02日 イイね!

ハワイ上陸2日目今日は「おっ買い物~」

ハワイ上陸2日目今日は「おっ買い物~」到着2日目の朝から「キキーガッシャーン!」という音に起こされた。ホテルの目の前で事故が発生。パトカーは来るし、救急車もくるし大変だ。
11時頃出発して、ランチをとり、パールリッジセンター、ワイケレプレミアムアウトレットへ。ラルフローレン、コーチで自分用お土産を購入。アメリカブランドは日本で買う気がしない…。どちらも日本での価格の半額以下。コーチにいたってはアメリカじゃ学生ブランドだし…。さらにセールをやっていれば更に安い。今回コーチはクリアランスをやっていて掲載価格の半額って…。でも、去年かったコーチのボストン。2回使っただけでいきなりホックが壊れたしなぁ。
その後、夕食をとりにチャイナタウンへ。以前は夕方以降のチャイナタウンは危険だから近寄るなと言われたものだけど。今日もそうだが、毎月第一金曜日はスペシャルフライデーといってハワイの新進アーティストが個展をやったりして盛り上がっている。
しかし、駐車場までスペシャル高いのは勘弁してくれ。
写真はチャイナタウンにて。
Posted at 2009/05/02 19:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハワイな日々 | 日記
2009年05月01日 イイね!

日の出

日の出夜の暗闇にだんだんと光のグラデーションが入ってくる。下にみえるのは延々と広がる雲。
飛行機からみる日の出が好き。
ホノルル行きの飛行機は進行方向左側窓側席で。
Posted at 2009/05/01 14:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハワイな日々 | 日記
2009年05月01日 イイね!

今夜の酒とつまみ

今夜の酒とつまみ今日の酒は最近お気に入りのスミノフアイスと、こちらはお初のバドライトアイス。
つまみはドンキーホーテで購入した、スパイシーポケ(ポキ)と、店員のお勧めとのことで購入したフレッシュアヒポケ。日本でいうところのまぐろのヅケ。どちらも旨いけどマグロ自体はやっぱり高いフレッシュアヒポケの方が旨い。
あとは、フードパントリーで購入したスパムむすび。うーん。やっぱりセブンイレブンのが全然旨い。ABCも論外だけど。セブンイレブンのスパムむすびお勧めっす。
しかし缶コーラ24本で6ドルって。トラコーラより安いじゃんさ。
Posted at 2009/05/01 14:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食の日々 | 日記
2009年05月01日 イイね!

無事到着。結局機内では一睡もできず・・・。

無事到着。結局機内では一睡もできず・・・。無事にホノルル空港に到着。同じタイミングでの到着便がなかったのか、想定外にイミグレもすんなり通過。しかし、イミグレでなにもきかれなかったの初めてだ。
早速レンタカー会社のピックアップバスに乗り、レンタカーオフィスに。今回の車はクライスラー・セブリング。旧型は随分前にグアム、ハワイ島でお世話になったが、現行型は初めて。しかし、予想以上にでかい…。セダンベースのクーペコンバーチブルだけど、サイズはセダンのまま。コンバーチブルも凝った仕組みになっていて、幌は畳まれてトランクの中に収納される。まるでハードトップのオープンのように。かわりにトランクに大きな荷物いれるとオープンにできない。マスタングの未だに手動のロックをガッチャンとリリースしてからオープンにするのと比べたら偉い差だ。でも、運転のしやすさなんかはマスタングの方が全然上だ。エンジンもするする回りパワー感はあるが、アメ車独特のドロドロ感が無い。
そういえば、昔クライスラーのインテルピード(インターピード?)という車が非常に格好いいと思ったな。最近もう見ないけど。
今日はウオルマート、ドンキーホーテを回り当面の冷蔵庫の中身(酒、つまみ類)を調達して、眠いのでホテルへチェックイン。今日は寝ることにする。先は長いのだから余裕をもって。
Posted at 2009/05/01 14:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月曜日は鬱」
何シテル?   04/05 08:01
最初は日本娘。(プレリュード) 次は亜米利加娘。(カマロ) 再び日本娘。(アコードワゴン) そして帰国子女。(V35スカイラインクーペ) 独逸娘(TT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天皇陛下への手紙の内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 09:53:52
限界の手前で走ること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:04:19
ビッグアイランド観光局 
カテゴリ:ハワイ関連
2009/02/09 00:02:01
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メーガン (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ドイツからフランスへ、お隣の国ですが、国民性は随分違うようですね。 納車までカウントダウ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2008年9月22日今迄で一番長いおつきあいだったCPV35とお別れしました。いい車でし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ごっつい社外エアロに、アイライン、RAYSのスパーダ17inch。んー、今見ると微妙。特 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
2012年12月2日お別れしました。 いい車でした。もうちょっと乗っていてもよかったです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation