• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき with めーがんのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

カーナビをどうするか悩んだ結果‥。



TT Roadsterは純正でClarionのHDナビゲーションがついていましたが、MeganeRSにはナビがついていません。使う状況も限定され、またMeganeはナビがつけづらいダッシュボード形状であることから今回はPNDを導入する事にしました。iPadも考えましたが先日のappleの地図サービスの方針変更もあり見送り、安いPNDや、androidスマホも考えましたがリアモニターの接続が出来ない事から断念。最終的にパナのゴリラ、Carrozzeriaの楽ナビで悩み、楽ナビにしました。テレビは見ないのでワンセグモデル、7インチを選択。有楽町ビックで56000円の10%ポイント。ネットで調べると秋葉ヨドで49800円の10%ポイント。交渉したとこら、44980円のポイント無しでオッケーとの事でヨドバシで購入。今ならCarrozzeriaから3000円キャッシュバック有りです。
7インチ、意外と大きいです。Meganeにうまく設置可能か若干不安になってきました。
Posted at 2012/11/29 14:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月27日 イイね!

megane3 RSのスピーカー交換について教えて下さい。

megane3にお乗りの諸先輩方々。御存知でしたらご教授ください。
純正スピーカーがショボいとのことで交換を検討しています。ただ、ディラーオプションのソニー製スピーカーな性能もあまり芳しくなく、別の13cmスピーカーを導入しようかと考えていますが、これはポンづけで装着できるものでしょうか。どなたかご存知でしたらご教授下さい。
Posted at 2012/11/27 08:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年11月27日 イイね!

サウンドシャキットの取り外し。

サウンドシャキットの取り外し。
TT Roadsterには多少はアフターパーツを取り付けていたのですが、最終的にサウンドシャキットだけを移植する事になりました。マフラーは左右だしに変更する際にバンパーカットしてしまったので純正には戻せません。スピーカーもバッフルボードも作製してもらったのですが、これもTT専用、純正スピーカーも行方不明。追加ヘッドユニットもグローブボックス内にインストールしたので外せません。
車って彼女と一緒ですよね。いくらお金かけても、別れたら想い出しか残らない(笑)
車が売れない、若者の車離れが叫ばれて久しいですが、アフターパーツ業界にも影響でていますね。いつもお願いしているお店でもオーディオコーナーが無くなっていました。最近ではスピーカーを交換したりする人も少なくなったそうです。セキュリティもコンパクトカーですらイモビがついていたりしますからね。ナビもPNDになり単価が下がり、今度はスマホで売れなくなり。負の連鎖ですね。
そもそも車が売れてないのだから、そりゃ厳しいのも当然と言えば当然なのですが。
Posted at 2012/11/27 08:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年11月26日 イイね!

TT Roadsterの嫁ぎ先が決まりました




下取価格は大体わかったものの都内の買取店のため実車を見ないでの査定だったので不安だったTTでしたが、家から10分程の外車専門買取店で実車を確認した上で同じ205万円で買い取っていただけるとのことだったのでお願いする事にしました。最初の連絡の時点で外車専門店で190万〜210万。国産買取店で160万〜200万前後というお話しだったので評価はそれなりに良かったのでしょうか。更には12月6日まで載っていてオッケーです。ってのも良かったです。TT Roadsterは指名のお客様が多いとの事で入荷すると結構早いタイミングで売れてしまうそうです。TT Roadster2.0TFSIレザーパッケージ走行距離は31000km、ブルーウェーブマフラー、ETC、バックカメラ、社外スピーカー、社外オーディオ追加です。
今までの車歴だと、BB1プレリュード→弟に譲る。CF44カマロ中古250万→3年で70万。CF6アコードワゴン新車250万→5年で92万。CPV35スカイライン新車415万→5年半で152万。8JBWA TT roadsterディラー展示車420万→4年半205万。元々安く購入したのもあり過去と比べてもいい感じですね。3年で3分の1以下になったカマロには目も当てられませんが‥。
写真は買取店さんにて。所有は厳しいですが一度は運転してみたいですね。

関係ないですが、android版みんカラアプリ、うんこですね。
Posted at 2012/11/26 22:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年11月22日 イイね!

定番王道路線‥なのか?!

audi TTを購入した際、TT購入者の代替え前の車はV35スカイラインクーペ、Z33フェアレディZが多いとディラーから、聞いていたし、確かに多く見かけた。自分も正直日産VQ37による大排気量路線にはついていけなかった。排気量で税金が決まる日本には全くマッチしていない。ヨーロッパの、低排気量ターボ路線のほうがまだマッチする。デザイン的にはV36クーペもZ34も嫌いではなかったが。しかも値段が高すぎる。R34からV35で100万近く上がり更に上がった。Z33も当初300万(税別)が売りだったのに気づいたら400万とは‥。そりゃ日本のクーペ市場をTTにやられるわけだ。
そして、今回のMeganeRS。どうやら同じディラーで最近Meganeを契約したユーザーのうち二人はTTからの乗り換えらしい。まさに定番を突き進んでいるのかも知れない。
Posted at 2012/11/22 18:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「月曜日は鬱」
何シテル?   04/05 08:01
最初は日本娘。(プレリュード) 次は亜米利加娘。(カマロ) 再び日本娘。(アコードワゴン) そして帰国子女。(V35スカイラインクーペ) 独逸娘(TT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 20 21 222324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

天皇陛下への手紙の内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 09:53:52
限界の手前で走ること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:04:19
ビッグアイランド観光局 
カテゴリ:ハワイ関連
2009/02/09 00:02:01
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メーガン (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ドイツからフランスへ、お隣の国ですが、国民性は随分違うようですね。 納車までカウントダウ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2008年9月22日今迄で一番長いおつきあいだったCPV35とお別れしました。いい車でし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ごっつい社外エアロに、アイライン、RAYSのスパーダ17inch。んー、今見ると微妙。特 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
2012年12月2日お別れしました。 いい車でした。もうちょっと乗っていてもよかったです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation