• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき with めーがんのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

最後はTT roadsterの下取

最後はTTの下取りです。もちろんディラーな下取は最低レベルなので、試しにcarviewの一括査定に依頼します。念のため依頼先にガリバーが無いのを確認。とにかく評判よくないですねあの会社。以前アコードワゴンを売却しましたが、夜遅くにベンツのSクラスで査定に登場しましたよ。結果ディラーより20万高く買ってくれたのでいいのですが。現状二店舗で見せたところそれなりの金額が提示されました。
約四年半おち、2007モデル。ディラー展示車、購入時総額420万が半額弱です。まぁ、悪くないのではないでしょうか。そもそも安く買っていますし。
今回車検を、通してから一年半経ちますがその間の走行距離が6000km程度な事に驚愕です。二人乗りということもあり、出撃の機会が結果的に減ってしまったのですね。
下取りまでに一度遠出したいですね。ただ、この季節オープンは厳しいですが。

Posted at 2012/11/21 19:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年11月20日 イイね!

自動車ローンはどうする

実はまだ現行の、TTのローンが三ヶ月ほど残ってます。ってのもあり、今回は前回とは別のところからローンをしようかなと…。残念ながらルノーで使えるローンは3.8%と利息が高い、これなら今借りてるとこから借りますって。このあたりルノーはまだ並行輸入会社に毛が生えたレベルですね。
さっそくネットで調べてみると色々ありますね、結局日立系のクレジット会社が2.4%と今借りてる2.9%に比べてもお得でした。便利な時代になったものですね。0.5%ちがうとの今回借りる金額でトータルで2万変わってきます。
さっそく審査依頼を出して、その日のうちに審査がとおりました。別に三年でもいいのてすが、ローン終わると代替えしたくなるのて、あえて五年ローン。現金でもいけるけどね。

Posted at 2012/11/20 22:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月18日 イイね!

契約しちった。

契約しちった。結局契約しちゃいましたよ。メッガーンRSちゃん。最後までブラン・ナクレ レッドパックと悩んだものの、メガーヌ標準の来年モデルのブランナクレをこっそり見せてもらい、結局ジョンシリウスに決定。オプションはETCとマットのみ。値引きは在庫車+色々込みで当初の2倍。
残り短いTT Roadsterを楽しまないとね。
Posted at 2012/11/18 21:06:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ・・・。 | 日記

プロフィール

「月曜日は鬱」
何シテル?   04/05 08:01
最初は日本娘。(プレリュード) 次は亜米利加娘。(カマロ) 再び日本娘。(アコードワゴン) そして帰国子女。(V35スカイラインクーペ) 独逸娘(TT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 20 21 222324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

天皇陛下への手紙の内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 09:53:52
限界の手前で走ること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:04:19
ビッグアイランド観光局 
カテゴリ:ハワイ関連
2009/02/09 00:02:01
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メーガン (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ドイツからフランスへ、お隣の国ですが、国民性は随分違うようですね。 納車までカウントダウ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2008年9月22日今迄で一番長いおつきあいだったCPV35とお別れしました。いい車でし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ごっつい社外エアロに、アイライン、RAYSのスパーダ17inch。んー、今見ると微妙。特 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
2012年12月2日お別れしました。 いい車でした。もうちょっと乗っていてもよかったです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation