• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき with めーがんのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

遅れましたが納車!!最高です。

遅れましたが納車!!最高です。遅ればせながら、メーガン納車いたしました。といっても金曜日ですが・・・。やっぱり試乗車と自分の車では大違いですね。
思っていたより、シフトもコキコキっと入るので気もちいいですね。土曜日が天気悪かったのであまり遠出はしなかったものの、200km程度走行しました。最初は違和感のあったクラッチミートも今ではバッチリ。最初は後方視界のせいか若干つらかったバックもだいたい要領がわかってきました。
ところで、パーキングセンサー(ソナー)って音だけなんですね。てっきりメーター部に表示されるものかと思っていました。
あと、シガーソケットってもしかして常時通電ですか?PNDつけたら常時ソケットのLEDが点灯しているような・・・。

で、早速ガリっと・・・。たいしたことないのですが、この車メチャクチャドア開くんですね・・・。ドアのエアロ部分を駐車場のコンクリにヒット!折角ドアガードつけたのにウレタンシールのじゃ、あえなく撃沈。とりえあず、タッチペンと補修用にドアエッジモールを注文。悲しす。
Posted at 2012/12/16 22:18:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | Megane.RS | 日記
2012年12月12日 イイね!

大阪弾丸出張…。



今日は大阪へ弾丸出張。大阪滞在時間約二時間。大阪まで来たのに美味しいものも食べれやしない…。
ランチは時間がなく結局駅弁。冬場の駅弁はご飯冷たくてツラいです。


岐阜は大雪。京都までメガーヌで行けるのも当分先かな。


あと納車まで2日。頑張るぜー。

このあとギロッポンでパーチーです。
Posted at 2012/12/12 17:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年12月10日 イイね!

ごついエアロが格好いい。そんな風に思ってた時期がありました。

ごついエアロが格好いい。そんな風に思ってた時期がありました。大量にあったメモリカードからデジカメ写真をサルベージ。懐かしのアコードワゴンCF6スポーティアの写真が数枚発掘されました。
ごっつい社外エアロに、アイライン、RAYSのスパーダ17inch。んー、今見ると微妙。やっぱり、メーカーエアロか系列チューナーエアロまでかな。
スカイラインは全部メーカー純正にしときました。
Posted at 2012/12/10 02:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

納車前の最後の打ち合わせにディーラー訪問

納車前の最後の打ち合わせにディーラー訪問今日は納車の打ち合わせにディーラーへ。入金の話と、金曜日に納車をお願いしたい旨を報告してきました。納車の際は自宅まで迎えに来てくれるのだとか。車持って来てくれればいいのに・・・。
もう一つの目的は、ドアエッジガードの確認です。ディーラーへいくと。いつも置いてあるジョンシリウスの試乗車が無い・・・。と思ったら県内の別のディーラーと一時的に別の車と交換だそうです。で、代わりに来てたのがTwingoのゴルディー二の試乗車でした。せっかくなので試乗させて貰いました。ボディが軽いせいか、3人乗車でしたが、十分な加速しますね。ただ、左ハンドル+5速マニュアルは・・・。なんとなく、無い6速にいれたくなります。同行した連れはなんか格好いいと妙に気に入った様子でした。
ドアエッジガードは、スカイライン、TTとずっとつけています。周りにはダッセーなとか言われますが、特に女性が思い切りドアをあけたりするので、クーペのような大きなドアの車の必需品かと。ただ、MEGANEにつけたのは昔のと異なり透明のテープ状のエッジガードでした。これ、耐久性はどうなのでしょうか。
写真は全然関係ないけど、CAMARO。純正のタイヤサイズが21インチという阿呆な車です。タイヤ交換いくらするのだ。ただ、そんなお馬鹿っぷりが大好きです。
Posted at 2012/12/10 02:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Megane.RS | 日記
2012年12月08日 イイね!

しかし強烈な揺れでした。

久しぶりに衝撃的な揺れでした。その時間打ち合わせ中で会社の34階のフロアにいたのですが、最初縦方向の揺れが”ずとん”ときた後、横揺れが始まりました。免震構造の高層ビルなので揺れが止まるまで地震が収まった後もしばらく揺れ続けていました。会社からは帰宅指示、しかし今日は忘年会。しかも女性とさしなので帰る訳にいかず、有楽町で飲んだあとダイヤ乱れによる満員電車にゆられ先ほどやっと帰宅しました。

皆さんとご家族、そして愛車にけががないことを祈っています。
Posted at 2012/12/08 00:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月曜日は鬱」
何シテル?   04/05 08:01
最初は日本娘。(プレリュード) 次は亜米利加娘。(カマロ) 再び日本娘。(アコードワゴン) そして帰国子女。(V35スカイラインクーペ) 独逸娘(TT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 567 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

天皇陛下への手紙の内容 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 09:53:52
限界の手前で走ること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:04:19
ビッグアイランド観光局 
カテゴリ:ハワイ関連
2009/02/09 00:02:01
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メーガン (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ドイツからフランスへ、お隣の国ですが、国民性は随分違うようですね。 納車までカウントダウ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2008年9月22日今迄で一番長いおつきあいだったCPV35とお別れしました。いい車でし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ごっつい社外エアロに、アイライン、RAYSのスパーダ17inch。んー、今見ると微妙。特 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
2012年12月2日お別れしました。 いい車でした。もうちょっと乗っていてもよかったです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation