• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランタポル@NABE。のブログ一覧

2008年07月23日 イイね!

エリアA2008ソの1

エリアA2008ソの1今年も行って来ましたエリアA
ワタシが持参したお土産の一つ。

カッティングシートでステッカーを数種類作って持参しました。
←の右側、Iの一文字抜けて失敗orz
作るのは楽しかったす!

まずはソの1

序章。
Posted at 2008/07/23 00:50:25 | コメント(0) | トラックバック(1) | ツーリング | クルマ
2008年07月21日 イイね!

東北道

東北道那須高原SAまで、無事帰ってきました。

コメント返信、レポートは、ちょっと待ってねm(_ _)m
Posted at 2008/07/21 22:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年07月19日 イイね!

本州最北端

本州最北端来ました!
Posted at 2008/07/19 14:14:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年06月23日 イイね!

週末のできごと

週末のできごとまずは金曜日。
おしごとで、「おもちゃショー」に行ってきました。

いや。。。。だからお仕事ですってば!

写真のウルトラマン。バンダイのブースに鎮座していました。
でっかいです。

で、近づいてみると・・・・


ソフビのウルトラマンが3000名ばかし・・・・
ももももも・・・・
ちょっと・・・
キモッ

さて本命の土日です。
土曜日、朝自宅でちろっとお仕事して、お迎えに。

シリウスで待機してると・・・

いらっしゃ~い!
遠路青森から、ポ系のお友達が遊びに来てくれました。
W124のE280ですねー
少し運転させていただきましたが、これは長距離ラクそうだなー

シリウスでしばし歓談ののち、皆さんは近所の有名ポルシェ系ショップへ見学に。

我々も「夜の部」に向けて準備しましょうかとお店を出たら・・・
強烈なのが来ました。

プリマスアローというクルマだそうです。
要するに、日本名だと三菱ランサーセレステ。
その北米バージョンです。
言われるまでこれがセレステだと判らなかったw

プリマスアローをベースにしたストリートドラッグレーサーとしてモデファイしたものだそうです。
セレステって細くて薄いクルマってイメージなんですが、これはまるでチョロQですw
心臓はやっぱりV8!

後ろを覗くと・・・


・・・・・参りました。

このあと、天狗会青森支部「青天狗」と関東天狗会、L型系某チューナー、それからサプライズゲストの「あゆ」さんで懇親会!
楽しすぎて写真を撮るのも忘れ、2次会、3次会で気が付けば日付が変わって数時間w

土曜日というか、とっくに日曜日でしたが、甲斐さん宅に関東組は一泊。
日曜日は小雨の中、せっかく来たんだから三菱の魅力も体験してもらわにゃならん!ってことでgxさんのDASHエンジン搭載ランサー試乗会w
結構、予想外の走りだったようですねw
ランサー、楽しいんですよ。

それからおいらのMOTEC2.8ポルも試乗!
まず、一太郎さん。
「L型メカのフルチューンみたいだね」
さすが。
ワタシも全くその通りだと思います。
で、次いってみよ~
964C4の某氏。
運転してもらいましたが、走り出してかるーくアクセル入れた第一声が「なにこれ?!」
おいらは横でニヤニヤ

試乗のあと、青森に無いのよ~という不二家レストランでご飯食べながら歓談。
二人目に試乗して、かなりグラグラきてた某氏の、「でも速いんだよ。オレのも。」というセリフを10回位聞きましたwww

そのあと、某L型系ショップを訪問してシリウスへ。
クルマ談義以外のところで大変盛り上がりwここでタイムアップ。

楽しい二日間でした。
皆さんありがとうございました!
また遊びに来てくださいね。

今日、お土産で頂いた「しじみラーメン」を頂きました。
激ウマ!
やっぱりおいしい食べ物はかないません。

来月は、こちらから・・・・
Posted at 2008/06/24 00:39:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年06月03日 イイね!

三角窓の恩恵

三角窓の恩恵'77モデルの私のクルマは、←のようにリアクオーターの窓が開きます。

購入時からエアコンコンプレッサの付いてなかった愛車ですが、このお陰で風の通りは多少マシです。
これからの季節は扇風機必須ですね。

さて、先日のツーリングですが、ここまで思いっきり踏んだのはこのクルマ買ってから初めて。
昨晩写真編集しましたのでお暇な方は↓から。

すみません。今回は勝手ながら一通り撮ってしまいました。
もし掲載NGな方いらっしゃいましたらご一報ください。


今回も結構得るものがありました。

1)クイックシフトが付いてた!(まだ言ってるw)
2)高地補正マップが無いので標高が上がると高山病になる。
3)高速ならまだしも下道で爆弾投下はどうよ?(笑
4)ブラックバードさんの火炎放射しかと拝見!
5)それでもやっぱりウチのが最高w

1)これは9elevenさんに発見してもらいました。
  その後早瀬右近さんのシフトを触らせていただいて、なるほろ。
2)峠を登っているうちに4000rpm以上吹けない病が。
  これはランサーの時に経験があるので、高地補正にピンときました。
  主治医もそうだと。これは対策出来るので今後の課題とします。
3)これ、低回転域は乗りやすさを重視する為にバックファイアの出易い仕様なので
  ある程度仕方ないのですが、ちょっとハズカスイすw
  もう少し時間をかけてリセッティングすればある程度解消出来るでしょう。
4)あれはすげー。なんか、「ゴ~~~」って炎が上がってましたw
5)・・・・・w

Posted at 2008/06/03 21:27:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「八戸弾丸ツアー」
何シテル?   02/14 07:57
ランサーを通算8台乗ってますが三菱フリークってわけではありません。 ランサーは大好きです。 2007年から空冷に乗ってます。 残念ながらランサーは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車(2017年 20回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 13:58:09
シティ、まさかのエンジンブロー・・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 23:28:27
行く年来る歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 21:02:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ 6nから9nに乗り換えました。 都合6nのgtiは2台乗りました。 良いクルマだっ ...
三菱 ランサーEX ラン子 (三菱 ランサーEX)
かなーり久しぶりにクサリの無いランサーを手に入れました。 購入時ほぼフルノーマル。 7 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
写真、デジタル写真無いです。。。 一代目のランサーを降りた時、四輪駆動トライアルにハマ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
5号機がクラッシュして約半年強。 ミニカも良かったのですがターボの魅力に一度囚われたモノ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation