• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランタポル@NABE。のブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

ウインカーの修理?

ウインカーの修理?最近、土曜日はスイッチが切れてることの多いワタシですが、久しぶりに←のヤードに来ました。

本日から、
三菱ポルシェプロショップ休憩所

というネーミング(合ってる?w)をされたようです。

で、せっかく来たのだから点かなくなった左前ウインカー見ましょうと、↑のようにクルマを入れて、ウインカー点灯。


「点いてるよ!」


え?

ウインカー、直りました(爆)

さすがはファジー制御

ナデナデして、痛いの痛いのとぉんでけ~

ってやると、ウインカー不点灯は直るみたいですww
ウインカー点かなくなった皆様、是非お試しを!(違

帰りがけに、家主から


布教活動されました。
このステッカーの上に「いつかは」
ってカッティング入れようかなw
Posted at 2008/11/01 22:31:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポ車 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

ご無沙汰です。。。

今日発覚したこと。。。

前々から左フロントウインカーが時々休憩しているのは知っていたのですが、

ファジィ制御か?(古っ!)

位にホッタラカシにしていたのですが、本日完全に休暇に入られたようですorz

どうせ玉切れだろ?
と開けてみたら、玉は綺麗。

左リアは問題なく点灯。
右は前後問題なし。

うむ。
で左前は?
前ウインカーもサイドも点かない。
まじすか。

どっかのハーネスが外れてるか、切れてるか。。。
この時点で暗くなってしまったので、本日の作業は終了です。
来週末はバンパー降ろしで決定ですね。。。

以前この方のニセRUFのバンパー降ろしたので多少は覚えているのですが、
すげぇ面倒くさい
という強い印象が残っています。

あぁぁ面倒臭ぇぇぇ~
Posted at 2008/10/26 17:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポ車 | クルマ
2008年09月08日 イイね!

ふざけんな

ふざけんなえ~と


マフラーが盗まれましたorz

ウチの玄関、表通りから奥まったところにあるんですが、先ほど帰宅したら
?????

ご丁寧に玄関先に置いてあったジャンクマフラーと一緒に綺麗さっぱり。。。
まぁ玄関先に置いといたワタシが悪いのですが。。。

で、何故か9JのWORKは持っていかず。

どっちが価値があるかというと実はWORKの方だったりするんですが、マフラーだけ持っていかれました。
食費を削ってここ数週間ガソリンも入れずに我慢してたのは、こいつの支払いだったのですが。。。

この写真の物体、見かけた方はご一報ください。

あぁぁむかつく。
Posted at 2008/09/08 21:30:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | ポ車 | クルマ
2008年08月31日 イイね!

ふりだしに、もどる

ふりだしに、もどる大変不本意ながら・・・・・


マフラーをモンティに戻しました。

直管のシビックから、ポルシェらしい音に戻りました(汗

あんなにウルサイと思ってたモンティですが、上には上があるということで。。。。。

モンティを売ってガソリン代に充てようと思ってたのですが、マフラー戻したので今日は我慢。

いやはやモンティって良いマフラーなのね。。。
誰かブラッシュ買いませんか?走行200km45k位。
え?高い?そうよねー。。。。


今お外はザーザー降り。
乗らなくて良かった。

来週当たり、我慢の限界が来そうな予感。。。w

乗りたいぃぃぃ~~~!
Posted at 2008/08/31 20:28:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポ車 | クルマ
2008年08月10日 イイね!

マフラー

マフラー土曜日、マフラーを交換しました。

点火時期のセッティングの影響もあるのですが、今付けてるモンティのコモリ音が室内に響き、3000rpm前後で走ってると何も聞こえない状態だったのでコレをなんとかしたいと。



選んだマフラーは、BURSCH製マフラーです。
これを選んだ理由は、そのうち触媒を取り付けるのに有効そうな配管の取り回しだったのと、安いから(爆


取り外したモンティとブラッシュの比較です。
どちらも思いのほか軽くて驚きました。

外したところで、やっぱり一回はエンジン掛けてみないと。

ンキョキョキョ・・・

BURON!

ぶりゃばりゅぶへぶりぼりょぼりょぼりょぶり・・・


ん~

バランバランですなww

出来の悪いロータリーペリみたいなwww

さ、気を取り直して取り付け。


交換は比較的カンタンですね。
ジャッキアップの必要ないくらい。


純正チョイ悪風、ちょいと斜めカチ上げ風味。

格好は、気に入りました。

さて、試運転です。

エンジン始動!

お、思いのほか音量大きめ。
少し近所を試運転してみました。

音は、直管のシビックみたいな高音系。
ちょっとポルシェらしさが無くなったような・・・
ブン回すとまぁ悪い音ではないのですが、今までのイメージとは随分違いますね。

乗り味は、、、、

乗りにくくなったすorz

せっかくあそこまで乗り易く改善させたセッティングが、、、
2000rpm近辺のシャクリが酷い。
抜けの良さもモンティの方が上です。

やっぱり値段で倍以上のマフラーは違うのかも。。。

コモリ音だけは改善。
音量は、あまり変わらず。

「パァァン!!!!」って乗ってる自分も驚く爆弾は、少しマシになったかもw

エリアA凱旋費用を外したモンティ売ってなんとかしようと思ってたんですが、ちょっと保留かな。

まずは、もう一回A/Fセンサー付けてMOTECのリセッティングをしなくちゃ!

来月にガソリン下がるの期待します。。。
Posted at 2008/08/10 21:16:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポ車 | クルマ

プロフィール

「八戸弾丸ツアー」
何シテル?   02/14 07:57
ランサーを通算8台乗ってますが三菱フリークってわけではありません。 ランサーは大好きです。 2007年から空冷に乗ってます。 残念ながらランサーは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車(2017年 20回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 13:58:09
シティ、まさかのエンジンブロー・・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 23:28:27
行く年来る歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 21:02:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ 6nから9nに乗り換えました。 都合6nのgtiは2台乗りました。 良いクルマだっ ...
三菱 ランサーEX ラン子 (三菱 ランサーEX)
かなーり久しぶりにクサリの無いランサーを手に入れました。 購入時ほぼフルノーマル。 7 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
写真、デジタル写真無いです。。。 一代目のランサーを降りた時、四輪駆動トライアルにハマ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
5号機がクラッシュして約半年強。 ミニカも良かったのですがターボの魅力に一度囚われたモノ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation