• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランタポル@NABE。のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

気をつけましょうね。。。

今日は、夕方から散髪に馴染みの美容院へ。

店主がチェーン店の一美容師だった頃からのお付き合いで、近所というほどではないのですが通ってます。

コノ時期ですから、やっぱ電車!w

さっぱりしたところで帰りは歩いて帰ることにしました。

家までは約50分。
運動不足の身には丁度良いですw

そこで見たひとコマ。



青い服着たお方がなにやら。。。
小さくてスマン



ハイ、いらっしゃ~い

光電管じゃないだけまだマシか?

皆さん、15日までですよ。
気をつけましょうね。

ワタシも明日はプチツーリングなので、気をつけます。。。
Posted at 2009/04/11 23:41:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでもいいはなし | 日記
2009年04月06日 イイね!

今日の作業

今日の作業都内某所でこのパネル交換してきました。

今日からですよ~

週末、某クラブのツーリングみたいですが、ブレーキ全開で行きましょうねw

ワタシは先週末にレーダー探知機新調しましたw
Posted at 2009/04/06 23:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにはおしごとの話 | 日記
2009年04月04日 イイね!

リセッティングしつつ、ドライブ

リセッティングしつつ、ドライブ昨日夜、会社の同僚と呑んだくれてた処に三菱ポルシェプロショップの店主より、土曜日ちょい手伝ってと着電。

本日

丁度いいやと燃調マップを書き直しつつお店に。

多摩川渡る橋の上で事故って止めて欲しいですorz

通常1時間ちょいで着く工程に2時間orz
お陰さまで低い回転域、かなりマップが書けましたw
2000rpm近辺で必ず出ていた「シャクリ」がほとんど出なくなりました。

クラッチミート時のストール癖もなんとかしたかったのですが、ここは難しいですね。。。

お店でちょいと手伝って、やることなくなったので茶室へ。

今度はそれなりのペースで走れるから高速域セッティングだなと思ってたんですが、、、

首都高乗った瞬間渋滞orz

原因は、黄色くてパトライト点けた車二台。
キサマが渋滞の原因作るんじゃね~(怒

茶室到着。

最近アウデー手に入れた方が待っていてくれました。
着いた瞬間言われた一言。
「来ないし~エンジンかかんないし~」
すいません。。。

え?まだ掛かってないの?

燃圧レギュレータ、開きすぎじゃね?
燃圧調整ボルトを締めこんで、パーツクリーナでドーピングすると、初爆あり。
一杯まで締めこんで、掛かった~!

でも、アクセル踏んでないとアイドリングが持続しない。
燃圧まだ足りないのかね?

あとはオーナーさん、がんばってw

そっちはさっさと諦めてw赤いターボのイケてない羽根を交換。
いやはや、グッサグサw
紆余曲折ありましたが、無事羽根は綺麗になりました。

ワタシはここでもマップ書き書き。
雨降っちゃいましたが、高速パーシャル域の燃調かなり改善。
今まで空燃比9台まで突入してたのですが、11~12台まで改善しました。
良い感じです。
低回転域は絞りすぎた。踏み方によっては空燃比15超えちゃった。
低負荷時なので壊れるほどではないですが、明日修整します。

目指せ!5.5km/L!!

今年の青森遠征はガソリン代多少節約したいすね。
去年は2泊3日でガソリンだけで12万使いました。。。。orz
Posted at 2009/04/05 00:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | MOTEC | クルマ
2009年03月24日 イイね!

食は戦い

食は戦い今宵は、食の暴力リンリン赤羽にて晩御飯。

この方にお誘い頂き、夕方無理やり協力工場への仕事を作り、行ってきました。

写真で見た限りでは、余裕だぜ!
と思っていたのですが。。。

ナンデスカ、コノ米ノカタマリハ・・・汗

そして対面のアナタ!何故そんな軟弱なモノを食ってる?
お陰さまで写真撮るのに良い比較対象ができましたw

お味のほうは、普通ww

常連らしき初老の夫婦が、2人して同等のメニューをサラリとオーダーしてるのにも驚愕でした。。。
赤羽、恐るべし。

帰りの首都高でプロボックスの心地よい揺れが胃から米を突き上げる。。。

ゴヂゾヴザマデジダ。。。


この記事は、今宵は について書いています。
Posted at 2009/03/24 22:36:21 | コメント(8) | トラックバック(1) | どうでもいいはなし | 日記
2009年03月15日 イイね!

茶室

茶室行ってきました。

行く前に、モーテック開いてマップ上書き。

様子見ながら東関道。
ん~まだ濃いかな。

で、茶室でA/Fセンサーを外してお掃除。
再度公正掛けてからもう一回手直し。

大分、薄くしましたがまだイケそうな感じです。

次回ロングツーリングまでに目指せ6km/L!(汗

た~ちゃんさんが大量の蔵書を茶室に寄贈してくれたので、更に一回座ると根が生える茶室になりそうですww

後半は水平対抗4気筒(水入りw)な皆さんが現れ入り乱れな感じにw
参加の皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2009/03/15 22:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポ車 | 日記

プロフィール

「八戸弾丸ツアー」
何シテル?   02/14 07:57
ランサーを通算8台乗ってますが三菱フリークってわけではありません。 ランサーは大好きです。 2007年から空冷に乗ってます。 残念ながらランサーは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車(2017年 20回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 13:58:09
シティ、まさかのエンジンブロー・・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 23:28:27
行く年来る歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 21:02:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ 6nから9nに乗り換えました。 都合6nのgtiは2台乗りました。 良いクルマだっ ...
三菱 ランサーEX ラン子 (三菱 ランサーEX)
かなーり久しぶりにクサリの無いランサーを手に入れました。 購入時ほぼフルノーマル。 7 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
写真、デジタル写真無いです。。。 一代目のランサーを降りた時、四輪駆動トライアルにハマ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
5号機がクラッシュして約半年強。 ミニカも良かったのですがターボの魅力に一度囚われたモノ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation