• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランタポル@NABE。のブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

FSWで起こった事件

先日のFSW走行会、

1ヒート目は、何事も無く無事走りきったのですが、事件は2ヒート目に起こりました。

メインストレートを全開で走行中。
メインスタンド前でシフトアップ!

ビャン!

うげ!シフトミス!
一瞬エラい勢いで回転が上がる。

大丈夫か?

と1コーナー。
チャージランプ点灯。

切れたか。。。。

油温を気にしつつ回転上げずにピットに。

降りて早いとこベルト交換せにゃ。
と慌ててヘルメットのチンガードを跳ね上げる。

バキッ!


へっ?


チンガード取れたorz
さすがは1000円ヘルメット。。。

フルフェイスなのにガバっと前が開くので結構気に入ってたのに。。。



まぁバイザー無しのジェットヘルと思えばまだ使えるか。。。
とベルト交換して気を取り直してタイムアップまで走りました。
ベルトは切れていたのではなく、外れていました。
そんなこともあるのね。

エンジン自体は問題無さそうで一安心です。

走行会終了後、もう一つ止めを刺したのに気づく。


ナンマンダブナンマンダブ・・・・・

今度は何処のドライビンググローブにしようかな?

あ、すいません。
くっだらないネタで。。。w
Posted at 2009/03/09 23:24:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポ車? | 日記
2009年03月08日 イイね!

FSW走行会

FSW走行会楽しかったです。

走るシケインで参加の皆様にはご迷惑をおかけしたかもしれませんが。。。
BBさん、素敵な機会を与えていただきありがとうございました!

写真は、ここ

走るのに一生懸命で、あまり撮ってませんが、、、

今回はハーフスピン2回。完全に回ったの1回。
前回はヘタレでアンダーばっかりだったので、多少マシになったかとw

ヒビの入った01Rで今回も走ったのですが、ちょっとBSのタイヤを見直しました。
ワタシのレベルでは、これ位のグリップのタイヤのほうが挙動が分かりやすくて良い練習になるような気がします。

1ヒートが終わったところで、しっしーさんに1コーナーのブレーキングをアドバイス頂き、今まで自分がいかにブレーキを使いきってなかったかを痛感。
2ヒート目では3秒のタイムアップ。
3秒ってアナタ。。。って突っ込みは無しでお願いしますww

目標だった、20秒切りのタイムは達成。

参加の皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2009/03/08 15:56:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポ車 | スポーツ
2009年03月01日 イイね!

筑波山ツーリング

筑波山ツーリング新倉会ツーリング、参加してきました。

前日


サイレンサーを取り付け、音量調整をしたのですが、抜けも丁度良く良い感じです。
排気音のコモリも軽減し、吸気音とメカノイズがしっかり聞こえてかなーりお気に入りです。

見てくれはともかく。。。w

第一集合場所


隊列で、目的地へ



向かいます


ランチは筑波の麓。


満車です。。。w


昼ごはんの後は、腹ごなしの山登り。
日が陰るとちょっと寒かったですね。


参加の皆さん、お疲れ様でした。
良い感じのまったりツーリングでした。

今回のツーリング、ワイドボディじゃなかったのは中身ターボな監督さーん以外ワタシだけorz
幅広げたくなりましたw

帰りがけ、寄り道。


ランサーの車検のご相談。。。
ポルも大好きだけど、ランサーも大好きなんです。
Posted at 2009/03/01 23:18:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2009年02月28日 イイね!

音量調整?

音量調整?今日は、会社へ遊びに仕事しに

ポルで行きました。

仕事自体はささっと終わらせて、ワタクシゴトをば。。。w

会社だとある程度一通り工具があるので、小加工を施すには丁度良いんです。
マフラーにインナーを入れたのですが、インナーサイレンサーだと抜けが悪すぎて乗りにくくなってしまうため、インナーサイレンサーに穴あけ加工を施しました。

結果

うん。良い感じです。
ブラッシュ入れたときのような詰まり感は比較的無く、音量もほどほどに。

試運転がてら、ちょいと踏んでみたりもしたんですが、「爆弾」とか「猟銃」とか言われたバックファイアが
パァァン!

から

ぴちぃぃぃ!

になりましたww

まぁ、いいや。
Posted at 2009/02/28 22:17:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポ車 | クルマ
2009年02月24日 イイね!

素敵な手紙

素敵な手紙ポストに一通の手紙が届きました。

なんだこりゃ?
と思うと、封筒には見覚えのある絵が。

「なぐすなぢゃ 守れ!大間ー函館航路」キャンペーン

この署名運動に参加したお礼状でした。

この署名運動にて集められた署名は20480名だそうで、暫定1年間限定ではありますが、廃止の危機にあった大間-函館間航路が継続されたそうです。

お礼状には最後に一筆、大間まちおこし「あおぞら組」組長さんの書名付き、自筆でのお礼が添えられていました。

驚きました。

一体何通このお礼状を書いたのかと。。。

同封されていた絵葉書のセンスに一通り笑ったあと、とても暖かい気持ちに。

「なぐすなぢゃ 守れ!大間ー函館航路」キャンペーン
応援します。
Posted at 2009/02/25 00:01:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「八戸弾丸ツアー」
何シテル?   02/14 07:57
ランサーを通算8台乗ってますが三菱フリークってわけではありません。 ランサーは大好きです。 2007年から空冷に乗ってます。 残念ながらランサーは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車(2017年 20回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 13:58:09
シティ、まさかのエンジンブロー・・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 23:28:27
行く年来る歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 21:02:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ 6nから9nに乗り換えました。 都合6nのgtiは2台乗りました。 良いクルマだっ ...
三菱 ランサーEX ラン子 (三菱 ランサーEX)
かなーり久しぶりにクサリの無いランサーを手に入れました。 購入時ほぼフルノーマル。 7 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
写真、デジタル写真無いです。。。 一代目のランサーを降りた時、四輪駆動トライアルにハマ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
5号機がクラッシュして約半年強。 ミニカも良かったのですがターボの魅力に一度囚われたモノ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation