• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランタポル@NABE。のブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

K11まーち

K11まーちご無沙汰しています・・・

ポルシェは帰ってこないし、ランサーは本調子出ないし、自分のは最近悶々としたカーライフなのですが、最近は友人が購入したマーチで遊んでます。

最近独身に戻って車を元嫁に持っていかれたらしい


安くてキビキビ走ってゴルフバッグが積める車が欲しい!
という友人の希望にマッチする出物があり、それがこのマーチです。

K11最終型の5ドアMTです。
オーナーはクルマ馬鹿の我々とは違い普通のヒトなのですが、折角なので軽くいじりたい!
で、いじるのを手伝ってます。

たくさん売れた車だけあって、パーツも安くてたくさんあって羨ましいです。

買ったときはフルノーマルだったのですが




納車時にはすでに手元にマフラーとステアリングがあり

なにはともあれシャコタン!


あ、写真のヒトはオーナーではなく専属モデルですw

モンローのショックとHKSのダウンサスを入れたのですが最近のダウンサスって凄い。
遊ばないのにめちゃめちゃ車高下がるんですね。

町乗りなのでシートはセミバケ。


レカロを入れたらオーナーはそのシートの良さに目から鱗だったそうです。
仕事で使ってるカローラフィールダーのシートがク○に感じると。
なんでニッポンのクルマの椅子ってあんな駄目なんでしょうね?

そしてMTなら一度はやってみたいコトでワタシとオーナーの意見が一致したことを、このクルマでやってみた。



素敵w
長ネジと高ナットをタップとダイスで加工して作ってみました。



意外と快適?(爆
コレは本気でシフトすると確実に折れるのでw今はトラックショップで買った短いエクステンション付けてます。

マーチ用のクイクシフターって無いのかな?

そして先週。



ホイル入ってとりあえず完成です。
本人かなりお気に入りのようでワタシもクルマいじれて満足。

WIN-WINですな(爆
もしかしたら今日の夜会はマーチで行くかも。
Posted at 2009/12/12 13:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | そのたのクルマ | クルマ
2009年10月18日 イイね!

6速ミッション

画像はありませんw

金曜日のこと。

某参勤交代でD黒に向かってたところ主催者からメイルが。

「D黒閉鎖」


えぇぇぇぇぇ???

お久しぶりのお方が遠路来てるっていうのに。。。

すると「辰○よ~」と。
反転して一路湾岸へ。

さすがに金曜の夜。
辰○は満卓状態でした。

お久しぶりの御仁にも無事久しぶりに会え、歓談してるとまたまた超お久しぶりの方が。
ykさんです。

993に乗り換えてからは初めてで、でかいクルマ愛好会の方が、この993はアリ!って言ってたのですが、「どうぞ」と鍵を渡される。

これは貴重な体験。
平成年式のしかも外車ですよ奥さん!
乗り込んで、まずシートの動かし方がよくわからずしばらくモゾモソするw
ヘッドライトの点灯は縞エイさんが引っこ抜いたというのを記憶していたので問題なしw

おもむろにクラッチミート。
漢の3速スタートorz

軽く一回りさせていただきましたが、これは良い!
レーンチェンジがすごく軽やかなのに、ソコソコの速度でレイブリの導入路で踏んでみても破綻するそぶりも見せない安定感。
踏むと空冷ポルシェらしい音も味わえ、フラットトルクなんだけど高揚感はある。

ウチのは乗り込むときに気合入れないといけないんですがwコレならコンビニ行ける。
ykさん、ありがとうございました!良い買い物しましたね。


肝心のランサーですが、最近若い衆たちのランサー達がどんどんかっちょよくなってて負けてる気がするからノーコメントでwww
Posted at 2009/10/18 14:59:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポ車? | クルマ
2009年09月26日 イイね!

久しぶりのみんカラは

久しぶりのみんカラははい。

ポルシェじゃないです(汗


久しぶりに路上停止しましたw
某三菱仲間とイブニングフィッシングを楽しんだ帰りのこと。

後ろに付けたら、レクサスが本気出しました(笑
こりゃ丁度いいペースメーカーだと5速でブースト掛かる領域で巡航してたら、、、、


「プシャァァァ!」

えーと、ボクのランサー、ブローオフ付いてないんですけど。。。
失速。

料金所までは約4km
よくがんばった。オレのランサー。
なんとか上り坂をクリアし料金所手前に広いところを見つけ停車。

エンジンストップ。

まぁ、原因はすぐにわかってました。
なんせランタボ暦8台ですからw

ボンネットを開ける。
あぁぁ~やっぱあそこかぁ~

インタークーラーの配管抜けです。
よりによってインタークーラー側。

バンパー外さないと戻せない。

でもね。

ウチのランサーのバンパー

ネジ4本とタイラップでしか止まってないのw

パパっと直して10分で復帰。

よくあることといえばよくあることだが、あんまり無いに越したことは無いですよね(汗

タービン交換して風量上がった前置きインタークーラー車。
時々増し締めしてあげないとダメですね。

はい。気をつけます。。。。。


ポルシェは、とりあえず右フェンダーがくっつくところまでは出来てました。。。
Posted at 2009/09/27 00:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2009年08月12日 イイね!

フィリピンのランサー

フィリピンのランサーフィリピンのランサー乗りの方からブログにコメントを貰いました。

「オレのクルマも見てくれ!」
ってリンク貼ってあったので覗いてみたら・・・

イカス!

ベースは前期NAモデルかな?
良いセンスです。
車高短・引っ張りタイヤ・吊り輪。
完璧ですw
日本好きなんですかね~?

極深リムのフロントホイルが格好良いです。
Posted at 2009/08/12 23:05:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランサー | クルマ
2009年08月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今週も、シリウスへ。

今週は、ポルの板金の相談と、ランサーのタイヤ交換。

交換中借りてた黒いのも良いけど、やっぱSSR似合うね~

タイヤは、Sドラです。
減ってくるとちと微妙な感じのタイヤですが、今までのカピカピポテンザS-03に比べたら全然OKです。
安いしねw

タイヤサイズが205/50/16から205/45/16になったので、リヤフェンダーとタイヤに指が1本入るようになっちまった。。。
その代わり、リムガード付きのタイヤになったのでツラ具合は良い感じになりました。
丁度良いよい子な感じです。

プロフィール

「八戸弾丸ツアー」
何シテル?   02/14 07:57
ランサーを通算8台乗ってますが三菱フリークってわけではありません。 ランサーは大好きです。 2007年から空冷に乗ってます。 残念ながらランサーは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車(2017年 20回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 13:58:09
シティ、まさかのエンジンブロー・・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 23:28:27
行く年来る歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 21:02:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ 6nから9nに乗り換えました。 都合6nのgtiは2台乗りました。 良いクルマだっ ...
三菱 ランサーEX ラン子 (三菱 ランサーEX)
かなーり久しぶりにクサリの無いランサーを手に入れました。 購入時ほぼフルノーマル。 7 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
写真、デジタル写真無いです。。。 一代目のランサーを降りた時、四輪駆動トライアルにハマ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
5号機がクラッシュして約半年強。 ミニカも良かったのですがターボの魅力に一度囚われたモノ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation