
28日(から29日未明にかけて)の新年会、皆さんお疲れ様でした。
いつもの事ながら最後は記憶がなくなってしまいました。
それだけ楽しく飲ませていただいて、喜んでいます。
初めてのお店でしたが、伊勢海老鍋は値段の割にはおいしかったのではなかったかと・・・手配したものとしては自画自賛ですいません。
ところでタイトルのことですが、私のハンドルネームの元になっているうちの猫「あんじ」♂7歳が入院してしまいました。
病名「糖尿病」。今年に入り、水の多飲、多尿が気になっていたのですが、嘔吐を繰り返すようになり病院へ・・・
しばらくの間通院で様子を見ていたのですが、先日あまりにもぐったりしているので妻が病院へ連れて行ったところ即入院。
先生から難しい言葉で病状を説明され、仕事場に出てきた妻は私に説明しながら大泣き。今日明日が一つの山なので覚悟もしておいてくれとのこと・・・できません!そんな覚悟なんか!
ご存知の方はご存知の通り、Papa(私)もかなりの糖尿病予備軍です。ただ人間の場合は調子が悪いとしゃべれるし、状態を事前にある程度把握もできると思うのですが、なんせ動物はしゃべれませんからねえ。妻は自分を責めています。でも決して食べたいだけ食べさせていたわけでもないんですけどね。
とにかく週末様子を見ていたのですが、一時の峠は越したもののしばらく退院はできないようです。退院後はインシュリンを打つ生活が始まるそうです。
もちろん、人間のお子様とは比較にもならないしするつもりも毛頭ないのですが、我々には子供がいないのであんじが子供みたいなものでして・・・
ふと、もしものときは私のハンドルネームも帰るべきかな、なんて事を思ったりして・・・いやいや、きっと元気になって帰ってくると信じています。
朝から暗い話で申し訳ありません。なんか書かずには入られなくってm(__)m
では皆さん、今週も頑張りましょう。
Posted at 2006/01/30 09:48:00 | |
トラックバック(0) | 日記