• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢街道 束のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

間に合うのかっ?

14時頃電話があり、PCゆんなが治ったとショップから電話連絡があった。
温泉後、ナビで検索すると、地元まで戻れるのは21時半とのこと。
高速はあちこち渋滞している。
ショップは22時までだ。

さぁ、間に合うか?
Posted at 2009/07/20 17:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ。 | モブログ
2009年07月19日 イイね!

白川郷~大町。

オドメータ:32861km(+261)
トリップメータ:228.1km(+261.4)
平均燃費:14.7km/L(-1.0)
平均車速:59km/h(-10)

年間走行距離(21160km~):11701km
年間平均燃費:11777.5km/1013.86L=11.62km/L

 雨は降ったりやんだり。
 ……降っている方が、圧倒的に多いか(T-T)

 道の駅「白川郷」にて、早めに目が覚めたので、GJたんが起きるまで付近をウロウロ。
 8時半前に売店がオープンしたので、GJたんを携帯のコールで起こし、道の駅構内を探検して、10時過ぎに遅めな朝食、というかブランチ。

 合掌造り集落に移動、クルマを止めたのは荻町展望台の方で、これはアタリだった。
 さすが雛見沢まいすたーGJ(笑)

 雨だって言うのに、人が多い。
 3連休の中日というのもあるんだろうな。

 某ゲームを元にするメディアの説明は、手を出していない私にはチンプンカンプンだが、おねがいシリーズの木崎湖や、けいおんの京都のようなものだとは安易に想像出来る。

 次回行くことになるなら、もうちょっとゆっくり回りたいものだ。

 道の駅「飛騨白山」内にあるしらみずの湯という温泉に入った後、次の目的地へ。
 東海北陸道から北陸道に抜け、新潟の糸魚川ICで降りて一般道へ。

 いきなり事故で一時的に通行止めを喰らったが、間もなくして道路は開通、いい感じで飛ばす中型トラックに続いて夜の山道を飛ばす。

 決して煽ったりはしてなくてよ(^ ^;)
 後ろに続いてたGJたんが「コーナー2つ過ぎると消える」とか仰ってたけど、トラックと同じペースですから~!

 ホロろん号も、変なロールやピッチングもなく、結構安定した走りするなぁ。
 さすがスポーティミニバンメーカー社製ってとこか(笑)

 しかし、トラックのドライバー氏、恐らくはこの道に慣れているというのもあるんだろうけど、いい腕だなぁ。
 でも、複合コーナーでセンターラインを超えまくるなど、段々怪しくなってくるし(^ ^;)

 振り切ろうとしたのか、迫りはしないけど離れもしない2台に、ペースダウンはしちゃいけないと思ったのか、山中では一生懸命は走ってくれたものの、街中に入ったあたりで道路脇にトラックを寄せて、我々に道を譲ってくれた。

 煽ってないってば。
 むしろ良いペースメーカーだと思ってたんだけど。


 ナビの検索で出た当初の到着予定時間よりも30分以上前に、目的地に到着。
 コンビニで補給食を買い、チェーン脱着場で就寝したのであったとさ。
Posted at 2009/07/24 03:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ。 | 日記
2009年07月19日 イイね!

二年ぶり。

木崎湖に到着。
明日晴れることを祈るばかり。

Posted at 2009/07/19 23:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ。 | モブログ
2009年07月19日 イイね!

道の駅白川郷。

10分ほど前に到着。
全裸狼号は、見当たらないなぁ(>_<)
Posted at 2009/07/19 01:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ。 | モブログ
2009年07月18日 イイね!

出発!

オドメータ:32600km(+295)
トリップメータ:228.1km
平均燃費:15.7km/L
平均車速:69km/h

年間走行距離(21160km~):11440km
年間平均燃費:11777.5km/1013.86L=11.62km/L


 仕事を終え、自宅近くのSSで給油して洗車機。
 117円/Lだった。
395.9km/35.52L=11.15km/L

 20時半過ぎ、家に帰ってクルマに色々積み込み、夕食を取ってから22時ちょっと前に出発。

 鈴鹿ICから東名阪に乗り、以降は名古屋高速~東海北陸道というルートで目的地な白川郷へと向かう。
 ……このルートなら、名古屋高速使うんで、1000円じゃないなぁ(^ ^;)

 しかし、東海北陸道の一車線区間はまいった。
 道路がどうってことではなく、人間の問題。

 ちょっとばかりアタマの逝かれた奴が混じっていたと。
 あんなに車間詰めると、いつ大事故を起こしてもおかしくない。
 いつ逝っても世間的には問題ないレベルの輩というか、さっさと現世から去ってくれというような存在だが、他人を巻き込のはカンベンしてもらいたいものだ。


 「道の駅白川郷」に到着したのは、日付変更線を30分ほど超えた頃。
 夜中なのに駐車場はいっぱいで、あまり場所が空いていない。
 これ、みんな車中泊なのか?(^ ^;)
 エンジンかけっぱなしで音楽ガンガンならしているような輩はいないのでいいようなものの(笑)

 携帯でブログを更新し、就寝の準備をしているうちに、GJたん到着。
 最初はすぐ後ろに停めたものの、他に良さ気な場所があったらしく、移動してしまった。

 挨拶は日が昇ってからでいっか(^ ^;)、ということで。
Posted at 2009/07/23 02:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ。 | 日記

プロフィール

「日記タイトルは、購入したものの覚書を兼ねていたりします(^_^;)」
何シテル?   01/06 19:52
 日記の内容には、一部フィクションが混じっていることがあります。  特にSMJメンバーのネタ付近。  主にALF氏とかMZR氏とか名犬氏とか~(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GANREF 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:23:53
 
PhotoPass 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:18:38
 
Sarica 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:14:08
 

愛車一覧

マツダ デミオ カーマイン・ミルファⅢ・デミオ (マツダ デミオ)
2017年3月23日登録、4月7日納車。
その他 自転車 その他 自転車
人力な軽車両。 エンジンが低回転&低トルクなので、あまり走りません(^ ^;) エンジ ...
マツダ アテンザスポーツ マリエル・ミルファⅡ・アテンザ (マツダ アテンザスポーツ)
年間走行距離25000kmオーバーのペースで奮戦中。 2012年3月には、10キロオーバ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
 MIILFAA・LYNX号  98年10月登録。  08年3月乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation