• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢街道 束のブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

……あれ? 間違ってないよね??

……あれ? 間違ってないよね??オドメータ:20597km(+516)
トリップメータ:3.1km
平均燃費:10.3km/L
平均車速:25km/

 7時前に携帯のメール着信音が鳴ったのに気付いてはいたが、動けなかった。
 トラックのばかやろ~!

 8時過ぎに起きてメールに返信し、SAでそのまま朝食。
 週変わり定食。━━エビフライと白身フライに、ひじきの煮物、切り干し大根の煮物に味噌汁、漬物とご飯。
 フライのコンボとは恐れ入ったぜ(^ ^;) あと、煮物もな。

 目的地に着いたのは10時半くらいだったかな?
 忘年会というか、クリプレ交換会というか、当たらない(笑)ビンゴ大会というか~。
 今年一番楽しかったかも(笑)
 で、帰りの荷物が何故か増えると(^ ^;)

 14時半頃に帰路に着く。
 山陽道小谷SA、福石SAと細かく休憩し、夕食はまた中国道の西宮名塩SA。
 松屋の豚丼半熟卵セット。
 ちょっと生野菜に飢えてたので、サラダ付きにしてしまった。

 近畿道やら京滋やらに行きたがるナビを無視して、名神を突っ切る。
 新名神の土山SAに22時半に付いたが、このまま行けば深夜割引にはならないので、またまたDVDで時間潰し。
 こんなのやら、こんなのやら~。

 下道に下りて市内を走ったが、安めなSSはもう閉まってやんの(^ ^;)
 ってことで、セミセルフで、給油は店員が行うところに入った。
 さぁ、狙ったけどどれだけっ?

 給油、リッター100円。
932.4km/49.02L=19.02km/L

 ……ここまで伸びるかGHアテンザ!
 無給油で1000kmは軽いってか。
 2488ccエンジン車の燃費値じゃないよな~。
 給油誤差考えても、18km/Lは確実に超えていると見た。
 給油時のトリップコンピュータの数値は画像の通りで、ほぼ誤差なし。

 って、これからはこの数字を超えるために走らなきゃなのかっ?
 いきなりめっちゃ高いハードルを上げてしまったな。

 来年度のライバルは今年の自分か。
 なんと恐ろしい相手なのかと<をいをい。
Posted at 2008/12/24 03:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ。 | 日記
2008年12月22日 イイね!

西へ~、向かうぞ!<天竺ではない。

オドメータ:20081km(+458)
トリップメータ:420.0km
平均燃費:19.0km/L
平均車速:73km/

 16時過ぎ、出発直前にY氏から携帯メールが。
 目的地を設定し、まず途中の洗車場で洗車機にかけて、そのまま遠征へと出発~。

 鈴鹿ICから東名阪にのって、新名神へ。
 土山SAで地元の土産をげっとし、給油。

 う、この位置の給油機、給油口がよく見える位置に照明があるな。
 昨日給油してほとんど距離が伸びてないので、すぐにオートストップが作動する。
 わ、液面が沈んでいくのが良く分かるわ(^ ^;)
 ちょっと入れては待ちを繰り返した。

 給油、リッター115円。やっぱ高速はまだ高目。
68.5km/7.72L=8.87km/L。

 初の10km/L切りとはいえ、誤差が多くなる少ない給油量なので、こんなもんか(^ ^;)
 そういや、明るいうちに給油したことって、ほとんどなかったな<今回も暗かったけど、照明がいい位置だったのでね。

 名神から京滋バイパスへ。
 わ、渋滞だっ! 大山崎ICから茨木ICまで、事故渋滞8km?
 ……2箇所も事故ってるよ、いきなり燃費チャレンジに暗雲が(>_<)
 京滋じゃなくて名神走ってたら、桂川PAで休憩して渋滞が引くまで待つことも出来たんだけど、SA/PAのない京滋じゃ、どうしようもない(T-T)

 あああ、平均燃費がこの渋滞中に、2.1km/Lも下がってしまった。

 中国道西宮名塩SAで食事、六甲特製うどん~。
 ネギに若布、えび天に生卵、━━なるとに焼き豚?(^ ^;)
 うむ、ある意味特製だ(笑) でも東に向かうのと違って、めんつゆが口に合うので問題なしっ。

 あ、20000km超え~。

 山陽道の福山SAで、8月に食べ損なった尾道ラーメンをやっと食べることが出来た。
 でも、以前食べたのは、もっとスープが濁ってて、浮いている豚の背油がもっと細かかった覚えがある。
 ここじゃなかったか。あれは中国道の方だったのかもね。
 ここで使い捨てカイロのキャラものケースをげっと。

 宮島SAに付いたのは、24時を少し回った頃。
 今回は帰りをスムーズに行くため、ここで土産を買うことにした。

 暇潰し用に持ってきた、某単行本に付いてたDVDを見てから就寝~。
 もうプレミア付いてるのか(^ ^;)
 気温0~2℃ってとこで寒いが、フリースの寝袋+封筒型寝袋の2段構えでこれも問題なし。

 ……アイドリングしたままのトラックが喧しいが(>_<)
 これ法規制して、どんどん罰金奪い取ろうよ!

 うう、気になって眠れない(T-T)
Posted at 2008/12/24 03:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ。 | 日記
2008年11月23日 イイね!

地球は丸かった、かも(笑)

地球は丸かった、かも(笑)オドメータ:18064km(+288)
トリップメータ:440.2km(+288.0)
平均燃費:15.0km/L(-0.4)
平均車速:59km/h(-8)

 8時半にセットした携帯アラームが鳴る前に、叩き起こされる(^ ^;)
 M氏とGJ氏は、朝から爽やかな笑顔だ(笑)
 ちなみに、叩いたのは窓ガラスね。

 朝から天津丼セットかよ私(^ ^;)
 Mさんは、私が制止するのを振り切って、かけ蕎麦に。
 ほら、かけ汁が黒っぽくて出汁が弱く、甘みが強いでしょ?
 関西系の味に慣れた人にはキツい味付けなんよ<以前懲りた人。
 で、GJ氏の選んだラーメンは、スープがぬるかったらしい。
 浜名湖SAの麺類はダメか(>_<)

 散策したりしていると、あっという間に時間が過ぎる。
 10時に出発した、って、私が戦闘先頭かいな?
 タイヤセット4本積んで、燃費チャレには縁がないので、これも已む無しか(>_<)
 オートクルーズは85km/hにセットし、1時間半ほどで目的地に到着。

 GJ氏は途中給油で隊列を離れていた。
 連走した私とM氏は、マリンパーク入り口を通り過ぎたっていうのは、ナイショにしたかったがムリだった(笑)

 風が強い! 天気は最高なんだけどな。
 でも、そんなに寒くなくて良かった。

 気になっていたA氏の愛機の状態は、まぁ、その、笑いは取れないよね(^ ^;)
 リアフェンダーはGJ氏曰く、
「ぶった切ってパネル張替えた方が早いかも」
 もしそうなったら、切り取ったパネルと交換するかもなフロントフェンダーは、反面教師的なオブジェとして、オフ会の飾りにするっていうのはどお?<鬼と呼ばないで。

 食事を終えて、マリンパークから灯台へ移動。
 灯台元から見る水平線は、視野角が180度を越えていて、これは見ものだった。
 日の出と日の入りがどっちも海っていうのが凄いよね。
 いつか地平線も見てみたいな。

 これだけ台数&人数の多いオフは久しぶり。
 楽しい時間だった。

 で、SMJメンバーが開催地に最後まで残るというのは(^ ^;)
 これじゃいつものオフっぽいぞ(笑)

 GJ氏はパ○○○しに一人旅立ち、残ったA氏とM氏、L氏とE氏、そして私の5人で浜松に移動。
 私を除く4名が市内のホテルにチェックインしてから2次会。
 ━━レスポンスの悪い店だった(>_<) 
 お喋りは楽しかったんだけどね~。
 さて、○○○に入る文字は何でしょう?

 明日も休みで、これからホテルの部屋で3次会をするという4人と分かれて、22時半頃に単独で帰路に付いた。
 仕事のバカ~(T-T)

 浜名湖SAでお土産を買って、25時20分に自宅に到着。
 小腹が空いていたのでカップ麺を食べようと、電気ポットからお湯を入れたら、1/3ほど入った処でポットが空に(T-T)

 オチはこれかよっ(>_<)
Posted at 2008/11/25 00:19:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ。 | 日記
2008年11月22日 イイね!

やっぱ仕事終えての遠乗りは(^ ^;)

オドメータ:17776km(+193)
トリップメータ:152.2km
平均燃費:15.4km/L
平均車速:67km/h

 仕事帰りに給油。
409.2km38.46L=10.64km/L

 ってことで、仕事を終えて一旦自宅に戻り、夕食を取ってからスタッドレスタイヤをクルマに積み込み、御前崎に向けて出発。
 途中スーパーに寄ったが、お土産になるような地元のものは無かった(^ ^;)

 渋滞もなく、2時間弱で浜名湖SAに到着。
 Mさんにメールを飛ばすが、まだ愛知県内を走行中のようだ。

 GJ氏が着いたっぽいとのM氏のメールの後、やがてⅢ二参某氏の赤いBGに連れ立って、銀色の車体が前に空いている駐車スペースに入っていくのが見えた。
 こっちはもう、寝袋に潜っている状態で動けず(>_<)


 タイヤが後席を占領しているので、シートをリクライニングし切れない。
 この体勢で眠るのは辛いな~っと。
Posted at 2008/11/24 23:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ。 | 日記
2008年11月12日 イイね!

光を~!

光を~!オドメータ:17034km(+82)
トリップメータ:323.0km(+81.9)
平均燃費:12.2km/L(±0)
平均車速:37km/h(-1)

 3連休は、走行距離を伸ばさないべく、大人しくして、して━━。
 え~い、3日間もこもっていられるか~い!

 ってことで、母がテレビで見たイルミネーションを実際に見たがったので、あまり乗り気じゃない父も誘って、ここまで行った。
 まぁ、片道40kmくらいだしね。

 イルミの本格可動は14日かららしいが、ほとんど完成しているようだ。
 光の回廊は、まだ通れなかった。
 って、ここが出来ると、入場料が500円アップするのか(^ ^;)
 今日で良かったような、悪かったような<母は通りたがっていた。

 平日ということで、客はとっても少なく、ベゴニアガーデンという巨大温室は、両親と自分の3人で貸切状態だった。
 見応えあるのになぁ。

 まぁ、たまにはこんな日もいいかってことで。
 え? 動物園か水族館にも行きたい??
 水族館は、去年鳥羽にいったじゃん(^ ^;)

 またヒマな休日が出来たらね~。
Posted at 2008/11/13 22:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ。 | 日記

プロフィール

「日記タイトルは、購入したものの覚書を兼ねていたりします(^_^;)」
何シテル?   01/06 19:52
 日記の内容には、一部フィクションが混じっていることがあります。  特にSMJメンバーのネタ付近。  主にALF氏とかMZR氏とか名犬氏とか~(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GANREF 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:23:53
 
PhotoPass 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:18:38
 
Sarica 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:14:08
 

愛車一覧

マツダ デミオ カーマイン・ミルファⅢ・デミオ (マツダ デミオ)
2017年3月23日登録、4月7日納車。
その他 自転車 その他 自転車
人力な軽車両。 エンジンが低回転&低トルクなので、あまり走りません(^ ^;) エンジ ...
マツダ アテンザスポーツ マリエル・ミルファⅡ・アテンザ (マツダ アテンザスポーツ)
年間走行距離25000kmオーバーのペースで奮戦中。 2012年3月には、10キロオーバ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
 MIILFAA・LYNX号  98年10月登録。  08年3月乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation