• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢街道 束のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

霊媒師いずな8/真倉翔・岡野剛

霊媒師いずな8/真倉翔・岡野剛オドメータ:80591km(+62)
トリップメータ:459.1km(+61.3)
平均燃費:13.1km/L (+0.1)
平均車速:39km/h(0)


年間走行距離(72177km~):8414km
年間平均燃費:8403.9km/649.65L=12.93km/L

年間燃料費:90472円
年間通行料金:14220円
年間消耗品費:5382円
年間メンテナンス費:140000円
その他の費用:5000円


 あああ、遅番の翌日の早番は、やっぱきつい。
 20時過ぎに帰宅して、3時半に家出るんだもんな~。
 3時間弱しか寝てないし(^ ^;)


 うあ、仕事の終わった14時で気温24℃って、車内は暑い~!
 でもまだエアコンは使いたくないなぁ。


 天気が良かったので、デジイチ持って裏庭で田植えが終わったばかりの水田や、裏の畑を撮影。
 ミツバチいっぱい、モンシロチョウも舞ってる。

 一部、田が埋め立てられて消えたが(^ ^;)

 やっぱ動くものの撮影は難しい。
 手持ちのカメラは、追従オートフォーカスの性能がイマイチなのだ。
 ボディ単体で15万円オーバーのモデルじゃないと、この部分の性能は良くならない。
 それでも、位相差式フォーカシングなので、コンデジのコントラスト式よりはかなりマシだけどね。

 モンシロチョウがエンドウにとまったところを狙い撃ち。
 レンズは被写体との距離を稼ぐために、ED70-300mmF4.0-5.6を選び、焦点距離を300mm(35mm換算600mm)にして、撮影。
 ISO200、F7.1、1/400S。

 う~む、微妙に前ピン(被写体手前にピントが合うこと)か(^ ^;)
 ピントは目に合わせたいが、画像の中心は目より下にしなきゃなのだが、フォーカスロックのタイミングが難しいのだ(>_<)
 時間をかければ、チョウは飛び立ってしまう。

 フィルム式一眼レフカメラ時代よりも、今のデジイチはファインダーが小さいので、マニュアルフォーカスは難しいしね。

 まだまだ修行が足りないなぁ。

 すぐに日が傾き始めて、撮影時間は粘れなかった(>_<)
Posted at 2011/05/07 22:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MilfaⅡ | 日記

プロフィール

「日記タイトルは、購入したものの覚書を兼ねていたりします(^_^;)」
何シテル?   01/06 19:52
 日記の内容には、一部フィクションが混じっていることがあります。  特にSMJメンバーのネタ付近。  主にALF氏とかMZR氏とか名犬氏とか~(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANREF 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:23:53
 
PhotoPass 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:18:38
 
Sarica 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:14:08
 

愛車一覧

マツダ デミオ カーマイン・ミルファⅢ・デミオ (マツダ デミオ)
2017年3月23日登録、4月7日納車。
その他 自転車 その他 自転車
人力な軽車両。 エンジンが低回転&低トルクなので、あまり走りません(^ ^;) エンジ ...
マツダ アテンザスポーツ マリエル・ミルファⅡ・アテンザ (マツダ アテンザスポーツ)
年間走行距離25000kmオーバーのペースで奮戦中。 2012年3月には、10キロオーバ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
 MIILFAA・LYNX号  98年10月登録。  08年3月乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation