• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢街道 束のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

とよどら。

オドメータ:81018km(+60)
トリップメータ:226.4km(+60.2)
平均燃費:13.0km/L (+0.3)
平均車速:38km/h(+2)


年間走行距離(72177km~):8841km
年間平均燃費:9064.1km/702.36L=12.90km/L

年間燃料費:97746円
年間通行料金:14220円
年間消耗品費:5382円
年間メンテナンス費:140000円
その他の費用:5000円


 父の携帯は第2世代モノ。
 来年7月でサービスが終了するので、去年あたりから機種変の案内が届いてる。 
 で、今年になって、無料でOKの機種が出てきた。

 父がショップを教えて欲しいというので、前に一緒に行ったとこだと言ったが、記憶の彼方のようだ(^ ^;)

 一番分かりやすく、県道と某道路が交わる交差点だと教えるが、県道は数年前に新しい路線へとルートが変わっているせいか、イマイチ分からないらしく、地図を持ち出してきた。

 ……1991年のロードマップ?(^ ^;)
 20年前の地図でどうしろと。
 だから昔とは道が変わってるんだってばよ。

 次に持ってきたのは、またしても消費税の記載がない価格な地図。
 それだけで、更に旧いというのがわかるはずなのに。
 昭和60年って書いてあるぞ、26年前のものだ。

 って、まだ地図があるの?
 って、をいをい、昭和42年~??

 それは44年前の地図だ、要るのは新しい地図っていってるのに!
 父自身がまだ新しかった時代の地図ではない!!
 しかも、それって広域地図じゃん(>_<)

*ノンフィクションです(T-T)


 うう、これでは隣町で迷子に成りかねない。
 やっぱ連れて行くしかないかぁ。


 19日の光テレビ工事が終わったら、行くかな。
 機種変したら、ちゃんとGPSで父の居所をチェック出来るようにしておかないとね。

 以前迷子になったとき(M歯科医院に行くと予約を入れて、何故か別のN歯科医院に行ってしまい、M歯科医院から来ないと連絡が来て、行方不明騒ぎになった)は、自宅にケータイ置きっぱなしだったっけ(>_<)
 ネックストラップも要るかも。


 豊郷の“きょうかどう”で買った一見カレーパンの中身は、牛蒡サラダだったとさ。
 3つあって、全部形が微妙に違ったので、あんドーナツやカレーパン等、色々あるのかもとは思ったけど、まさか牛蒡サラダとは、侮れないな(^ ^;)
Posted at 2011/05/15 21:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MilfaⅡ | 日記

プロフィール

「日記タイトルは、購入したものの覚書を兼ねていたりします(^_^;)」
何シテル?   01/06 19:52
 日記の内容には、一部フィクションが混じっていることがあります。  特にSMJメンバーのネタ付近。  主にALF氏とかMZR氏とか名犬氏とか~(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANREF 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:23:53
 
PhotoPass 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:18:38
 
Sarica 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:14:08
 

愛車一覧

マツダ デミオ カーマイン・ミルファⅢ・デミオ (マツダ デミオ)
2017年3月23日登録、4月7日納車。
その他 自転車 その他 自転車
人力な軽車両。 エンジンが低回転&低トルクなので、あまり走りません(^ ^;) エンジ ...
マツダ アテンザスポーツ マリエル・ミルファⅡ・アテンザ (マツダ アテンザスポーツ)
年間走行距離25000kmオーバーのペースで奮戦中。 2012年3月には、10キロオーバ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
 MIILFAA・LYNX号  98年10月登録。  08年3月乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation