• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢街道 束のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

jaggad ウインドブレイクジャージ レッド Mサイズ。

jaggad ウインドブレイクジャージ レッド Mサイズ。オドメータ:98220km(+63)
トリップメータ:133.0km(+62.5)
平均燃費:13.4km/L (0)
平均車速:42km/h(+2)

年間走行距離(72177km~):26043km
年間平均燃費:26364.0km/1971.49L=13.37km/L

年間燃料費:261657円
年間通行料金:85070円
年間消耗品費:10132円
年間メンテナンス費:155763円
その他の費用:147217円


 自転車用ウェア。
 前面に風を通さない素材が使われている防寒用。
 とはいえ、ペラペラなので、多分普通に寒い(^ ^;)

 空気を多く含めるインナーと、更にウインドブレーカーのレイヤー(重ね着)じゃないと、とてもじゃないけど走れないだろうな。
 頭と耳と首を覆うキャップ&ネックウォーマー、メッシュ製のシューズに被せるシューズカバー、2重構造な防寒グローブも必須だ。

 そこまでして極寒の日に自転車で走るのかと(^ ^;)
 ちなみに、冬装備は全部揃っているが、フル武装して走りに出かけたことないな(>_<)

 さすがに自転車用のスノータイヤやスパイクタイヤとかは、見たことがない。
 2WDの自転車はあるようだが。
 

 仕事納め&走り収め。
 で、今年の走行距離が今日、2万6千キロ超え。
 見事に予想通り(笑)

 で、かかったお金が52万7342円。
 約半分が、ガソリン代。
 

 ……昨日アップした日記、30日の分だったのに、29日付けで上げてしまったことに気付いたが、面倒なのでこのまま放置。
 書いていたとおり、29日は1日「けいおん!」見てたのよ。



 家に帰って夕食後、蕎麦打ち&蕎麦汁作り。
 蕎麦打ち道具を買って2回目の手打ちになったけど、何となくコツみたいなのが分かったような。

 今回は400gの信州産蕎麦粉ミックス(蕎麦粉8割に小麦粉2割)に、水は165g使用。
 打った感じ、水170gでも良かったかもしれない(^ ^;)
 ほんの気持ち、まとめた時に固めだった。

 ちなみに、400gの蕎麦粉ミックスだと、160~180gの範囲で、天候や粉の具合を見て水分量を変えるんだとか。
 名人は、感覚で水を入れる前に分量が分かるようだ。
 そこまでは辿り着けないなぁ。

 さて。
 今年はここまで。
 みなさま、よいお年を。
Posted at 2012/01/01 00:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MilfaⅡ | 日記

プロフィール

「日記タイトルは、購入したものの覚書を兼ねていたりします(^_^;)」
何シテル?   01/06 19:52
 日記の内容には、一部フィクションが混じっていることがあります。  特にSMJメンバーのネタ付近。  主にALF氏とかMZR氏とか名犬氏とか~(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

GANREF 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:23:53
 
PhotoPass 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:18:38
 
Sarica 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:14:08
 

愛車一覧

マツダ デミオ カーマイン・ミルファⅢ・デミオ (マツダ デミオ)
2017年3月23日登録、4月7日納車。
その他 自転車 その他 自転車
人力な軽車両。 エンジンが低回転&低トルクなので、あまり走りません(^ ^;) エンジ ...
マツダ アテンザスポーツ マリエル・ミルファⅡ・アテンザ (マツダ アテンザスポーツ)
年間走行距離25000kmオーバーのペースで奮戦中。 2012年3月には、10キロオーバ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
 MIILFAA・LYNX号  98年10月登録。  08年3月乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation