• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢街道 束のブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

オフ帰り。

 R23の四日市あたりで、ルーフにロードレーサーを積んだ軽ワゴンを見かけた。

 午前2時過ぎてるよ?(^ ^;) 
 そのまま日曜のレース(25・26日と、鈴鹿サーキットで自転車レース&イベント)に出るつもりなのかな??
 関東から東名~伊勢湾岸ルートで、鈴鹿入りと見た。東名阪使わずにこのルートで来るってことは、慣れてる人かと。
 東名阪の鈴鹿ICで降りるより、湾岸の川越ICで降りた方が実は近いし、ちょっと安く済む。

 土曜の仕事を終えて、掛け付ける途中なんだろうな~。
 今年は1万2千人が参加したらしい。月マガの自転車マンガ連載な漫画家さんも、土曜のレースに参加とか。

 う~む、楽しそうなんだけど、一人で出るのはちょっと(^ ^;)
 来年のS-ワゴン誕生10周年記念に、GJたんとか、Mりんさんとか、Y男さんとか、T●Mくんとかあたり、2時間耐久とかに誘ってみるかぁ?

 ……GJたんミニベロだし、Y男さんMTBだし、Mりんさんなんてシティミニサイクルだし(>_<)
 戦闘力のあるマシンは、T●Mくんのフラットバーロードくらいかも(これは冗談抜きで速い)
 まぁ、Mりんさんには、私のミニベロ貸すっていう手があるかぁ。
 MTBも、ブロックタイヤからスリックタイヤに交換すれば、ちょっと速くなる。

 って、独り言なんで、日記に登場な皆様、お気になさらずに(^ ^;)
Posted at 2007/08/27 23:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ。 | 日記
2007年08月16日 イイね!

すっきり(^-^)

 オイル交換。

 店頭にモービル1FP(5W-30)の1L缶が1本しかなかったので、ヴァンテージフォーミュラ1(5W-30)の1L缶3本と、モービルのオイルフィルタを購入し、交換。
 4L缶だと6k以上の値段だが、1L缶3本だと約4.5kで済む。

 ヴァンテージシリーズは、オートバックスのブランドオイルで、モービルとの共同開発と表示されているけど、実際中身はまんまモービルオイル。
 商品の宣伝費や営業作業、製品の返品リスクがなく、その分安価になっているので、コレを入れることが結構ある。
 ヴァンテージフォーミュラ1は、隠れた名オイルだったりする。NAエンジンにはオススメ。

 モービルオイルフィルタは、ペーパーやコットン紙をジャバラに折ったエレメント構造ではなく、発泡樹脂みたいな作り。
 抵抗が少なく、濾過性能が高いのが特徴。
 大手チューニングメーカーが出している高性能フィルタも、この構造をしている(カートリッジケースに鉄粉吸着用のマグネットが付いてたりもする) トヨタは純正に採用。
 ちなみに、全てデンソー製。この構造のパテント持ってるのかも。

 やっぱ100%合成油はいいな~。アクセルから伝わる微振動が低減し、エンジンの回り方が軽い。
 前回モービル1から純正オイルに交換した時、新オイルになったのに、フィーリングは悪化してたもんね(^ ^;)


 10月の車検時にATFも交換する予定。
 同時にドーピング(謎)もやってしまうつもり。
 これで秋に遠征となったら、また記録狙うぜい(笑)
Posted at 2007/08/16 19:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | MIILFAA | 日記
2007年08月08日 イイね!

走行距離。

 本日、125000km突破。

 あああ、エアコンのイルミネーションのバルブが切れたっ(^ ^;)
 このバルブって、ムギ球をソケットに刺したような変なバルブで、一般的には売ってないんだよね。
 切れたバルブのソケットを、ムギ球使って加工したら、何とかなりそうだけど~。

 まぁいいや、ディーラーで注文しよっと。
Posted at 2007/08/08 21:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | MIILFAA | 日記

プロフィール

「日記タイトルは、購入したものの覚書を兼ねていたりします(^_^;)」
何シテル?   01/06 19:52
 日記の内容には、一部フィクションが混じっていることがあります。  特にSMJメンバーのネタ付近。  主にALF氏とかMZR氏とか名犬氏とか~(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567 891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GANREF 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:23:53
 
PhotoPass 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:18:38
 
Sarica 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:14:08
 

愛車一覧

マツダ デミオ カーマイン・ミルファⅢ・デミオ (マツダ デミオ)
2017年3月23日登録、4月7日納車。
その他 自転車 その他 自転車
人力な軽車両。 エンジンが低回転&低トルクなので、あまり走りません(^ ^;) エンジ ...
マツダ アテンザスポーツ マリエル・ミルファⅡ・アテンザ (マツダ アテンザスポーツ)
年間走行距離25000kmオーバーのペースで奮戦中。 2012年3月には、10キロオーバ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
 MIILFAA・LYNX号  98年10月登録。  08年3月乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation