• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢街道 束のブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

をいをい(^ ^;) 誰が達人だって??

をいをい(^ ^;) 誰が達人だって??オドメータ:4383km(+70)
トリップメータ:99.0km(+70.3)
平均燃費:11.0km/L(-1.1)
平均車速:34km/h(-7)

 朝の渋滞だけで、この悪化(T-T)
 今朝は75分かかったもんなぁ。



 さて、表題の書籍だが。
 ちょっと読んだだけでも、筆者が全くクルマを知らないということが分かる。
 オイル知識は置いといて、誰にでも分かる間違いを。

 「ATミッション/MTミッション」
 「L.S.Dデフ」
 「ATFオイル」
 
 こんなのが堂々と書かれているのだ。
 間違いというよりも、これではギャグである。
 「頭痛が痛い」「ガイジンの人」「白いワイシャツ」というのと同じレベルで痛過ぎる。

 あ、「ATFオイル」は、「白いワイシャツ」ではなく、「色付きワイシャツ」だね。
 スーパーの鮮魚コーナーでたまに見る、「サーモントラウト」とも同じだ。

 これで1680円は高い。
 カラー部分を白黒にして、100円ショップで売るのが正しいやり方だ。

 もしくは、読み捨てられる雑誌に記載する程度で済ますのが正解。
 記事の中には、一応最新の情報も載ってるからね。


 ……まぁ、あの某大物評論家の、間違ったクルマ選びをするための本を出していた出版社だからねぇ、と言ってしまえば、それまでなんだけどね(笑)


 ガソリンスタンドに、「ATFオイル交換します」とか看板だしているのを見ると、ここに寄っちゃダメだと思うのは、みんカラユーザ全員なんだろうな~。


 AT/MT:オートマチック/マニュアルトランスミッション
 L.S.D:リミテッドスリップデファレンシャル
 更にミッションとか、デフ(デファレンシャル)とか繋げる必要はない。

 ATF:オートマチックトランスミッションフルード
 フルードは作動油のこと。オイルは潤滑油。
 油の種類の後に、別種類の油名を続けるなんて、どれだけ痛いかと。

 この本には関係ないが。
 サーモン:鮭 トラウト:鱒
 ……サーモントラウトって、いったいどっちやねん!
 確かに報道では、「全国のサケ・マス漁」とかいうけど、商品名なら種類別に分けなきゃ、正直違法だぞ。
 

 「白い/色付きワイシャツ」が何故痛いの? って訊くの禁止。
 でも一応ヒントだけ。
 ワイシャツってよく「Yシャツ」と書くけど、これは当て字で、真っ当に略字なら「Wシャツ」だよね。

夫「新しいワイシャツ出して~」
妻「そこに水色のがあるでしょ?」
夫「いや、ワイシャツって言ってるんだけど(^ ^;)」
 というコントも、もう昭和風だ(笑)
Posted at 2008/05/31 02:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | MilfaⅡ | 日記
2008年05月29日 イイね!

2ヶ月経ったのか~。

オドメータ:4313km(+70)
トリップメータ:28.7km
平均燃費:12.1km/L
平均車速:41km/h

 ツヴァイが家に来て丁度2ヶ月。
 2ヶ月で4300km? をいをい(>_<)
 4月5月と休日出勤が発生してて、単純に出勤日数が多いからなぁ。

 帰りに給油して、真っ直ぐ帰宅したんで、燃費が良い(笑)


 給油。
632.5km/56.83L=11.13km/L

 岐阜への往復、約200kmが入って、これかぁ。
 やっぱもっと遠くへ行かないとね。

 トータル燃費。
4271km/389.89L=11.01km/L
 街乗りで10.5、遠乗りで11.6、高速でまだ不明ってとこだ。

 渋滞がなくて信号が少ないと、街乗りでも12を上回るというのは数字で出てるんだけど、こればっかりはどうしようもない(T-T)
 きっと某GJたんが通勤で使ってたら、11を切らないんだろうな~。


 通勤路は工場地帯のど真ん中を突っ切っているので、クルマの窓は閉めておかないと不快。
 つまり、もう冷房は入れなきゃならないってことだ。
 ガラスが曇るんで、雨の日にも必須。
 これからが梅雨だし。

 それと、ガソリン値上げのタイミングが重なるってか?(T-T)
 どれくらい燃費は悪化するんだろうね?

 あ、梅雨っていえば、職場の植え込みの梅の木に、梅の実が生ってるんだけど、こっそり千切って持って来ちゃおうかな?
 と思ってたら、マネージャーが「去年は20個くらい持って帰って、梅酒にした」って(^ ^;)
 考えることは同じか(笑)
Posted at 2008/05/29 23:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MilfaⅡ | 日記
2008年05月28日 イイね!

夜から雨になった、明日も雨っぽいな。

オドメータ:4243km(+72)
トリップメータ:592.0km(+72.8)
平均燃費:11.4km/L(-0.1)
平均車速:37km/h(±0)

 今朝は久々に70分切った(^-^)
 ……でも、それでも時間掛かり過ぎ(T-T) 出来れば60分切りたいなっと。



 ニューモデルマガジンX誌の、今月発売号の「ざ・総括」は、GHアテンザの記事。
 そういや、前愛機なBJファミリアは酷評されてたっけ。
 色々と的外れなことも書いてあったのだが、普通の人はそれが間違っていると見抜けないのが現実。

 同じことは、最後は流石に出版社もサジを投げてしまった、解説が間違いだらけだった某大物評論家の車選び書にも言えることだが。
 あれは更に酷かった(^ ^;)


 で、GHアテンザの評価はというと。
 大体ここに出てくる日本車は、あることないこと穿り出されて酷評されるというのがいつものパターンなのは、立ち読みしたことのある皆さまはご存知かと。
 ━━で、個人的には、ある意味微妙な内容かと(^ ^;)

 どう読んでも、新車情報やネットで読めるレビューを元に評論している部分が見えて、雑誌の一記事としては、信頼性にかける部分が否めないのだ。

 この記事が本当に複数の人物が言ったことをまとめたものだとしたら、かなり怪しいし、一人のライターが複数の人のふりをして書いたのであれば、ぶっちゃけ頷ける(笑)
 まぁそんなこと、大昔から言われているんだろうけど。


 ちなみにかつてのBJファミリアの記事は、新車情報に記載されているメーカーの人間の解説や説明を無視した部分、つまりこれを読んでないというのがはっきり見えて、内容の怪しさを私に見破られるということになっていたっけ。
 ライター氏の取材能力の低さが露呈していた。
 試乗した感じでクルマのセッティングや思想を“想像して”書いたら、実際とは異なったというわけ。

 さすがにあれから10年、今の記事では取材というか、クルマの情報はちゃんと得ていると読める内容になっている。
 で、だからなのか、それを超えられない記事にしかなっていないのが、昔よりインパクトが弱くなったとは感じた。

 一般人の調べようが無い部分をそれらしく突っ込むふりをするクセは、今も昔も変わらない。
 それって、メーカーの人しか分からない部分なので、そこを突っ込むこと自体が、記事内容の怪しさを増してしまっているというのに気付いていないのが、相変わらず痛いね(笑)
Posted at 2008/05/28 23:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MilfaⅡ | 日記
2008年05月27日 イイね!

最近渋滞が酷いと思ったら。

オドメータ:4171km(+70)
トリップメータ:519.2km(+69.8)
平均燃費:11.5km/L(-0.2)
平均車速:37km/h(-1)

 先週の中頃くらいから朝の渋滞が酷くなっているのは、高速がリフレッシュ工事してて、渋滞を避けるクルマが一般道に流れているからのようだ。

 逃げるな~、渋滞に立ち向かうんだ!!
 んで、こっち来るな~!!
 ホント、頼むから(T-T)



 それはそれとして。
 今のレギュラーガソリンが1リッター152~159円。
 来月には10~12円値上がりするっていうから、これが164~173円になるってことみたい。

 そろそろ冷房使用で燃費も悪化し、夏場は10km/Lを下回ることを覚悟しているわけだが、一体どれだけの通勤赤字になるかと考えると……。

 今1ヶ月約3900円の赤字かぁ。これは消耗品や燃費値を最低限に抑えた甘めに計算、実際はもっとかかると思ってくれい。

 来月からはこれが、6600円になる、と。
 まぁ、普通に考えて1万円弱ってとこか。


 月1万円食費カットすれば、何キロ痩せるかな~?<死んじゃうってば。
 晩秋に私は、本当にスタッドレスタイヤを買えるんだろうか?
 ちょっと自信が無くなってきた(^ ^;)

 でも買えないとなると、山地に近い職場には通えないんだよね。
 あ、職場が今の場所じゃないなら、スタッドレスは基本的に要らないんだっけ。
 近所周りでもスタッドレス使ってるのは、ウィンタースポーツを趣味にしている人を除けば、私だけだからなぁ。

 つまりこれも通勤のために買うってことで、通勤経費に含めないと割に合わないということに……。

 タイヤも石油由来なマテリアルなんで、値上がりしてるんだが(T-T)
Posted at 2008/05/28 01:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MilfaⅡ | 日記
2008年05月26日 イイね!

昨日のこと、ひとつ書き忘れてた。

オドメータ:4101km(+69)
トリップメータ:449.4km(+69.3)
平均燃費:11.7km/L(-0.3)
平均車速:38km/h(±0)

 高速の料金所で、自分の前に入ったクルマが停車。
 ……こやつ、車載機付けてね~のに、ETCゲートに突入しやがった(^ ^;)
 バックギヤに入ったのには、ちょっと焦ったぞ<動きはしなかったが。

 係員が対処するまで、ちょっと待たされたよ(T-T)
 ある意味、事故渋滞よりも迷惑だったかも。
 渋滞は付近のクルマ全部に迷惑がかかっているわけだけど、この場合、ソレ食らったのは私だけだったからね。

 プチ不幸の女神さま、その「メガネきら~ん♪」っていうの、いい加減やめてくれない?
 大阪か京都か兵庫の人、紹介するから~。
 関西人は、多少の身の不運はネタにして楽しんじゃうから、東海人の私に不運蒔くより建設的だよ<突っ込み可。

 え? 私が近くにいたから、あの時原因不明のヒューズ切れが起こったんだろうって??
 そ、そうなのかっ、私に付き纏ってるこやつのせいだったのかっ!?

 それはどうも、失礼致しました、電雷王&素濃純白の両氏(仮名)



 しまった、昨日のネタだけで、今日の日記が埋まっちゃった(笑)
Posted at 2008/05/26 22:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | MilfaⅡ | 日記

プロフィール

「日記タイトルは、購入したものの覚書を兼ねていたりします(^_^;)」
何シテル?   01/06 19:52
 日記の内容には、一部フィクションが混じっていることがあります。  特にSMJメンバーのネタ付近。  主にALF氏とかMZR氏とか名犬氏とか~(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

リンク・クリップ

GANREF 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:23:53
 
PhotoPass 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:18:38
 
Sarica 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:14:08
 

愛車一覧

マツダ デミオ カーマイン・ミルファⅢ・デミオ (マツダ デミオ)
2017年3月23日登録、4月7日納車。
その他 自転車 その他 自転車
人力な軽車両。 エンジンが低回転&低トルクなので、あまり走りません(^ ^;) エンジ ...
マツダ アテンザスポーツ マリエル・ミルファⅡ・アテンザ (マツダ アテンザスポーツ)
年間走行距離25000kmオーバーのペースで奮戦中。 2012年3月には、10キロオーバ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
 MIILFAA・LYNX号  98年10月登録。  08年3月乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation