• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢街道 束のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

豊稔 家庭用麺打セットA そば・うどん麺打入門DVD付 A-1230。

オドメータ:89874km(+60)
トリップメータ:704.4km(+60.3)
平均燃費:16.5km/L (-0.1)
平均車速:59km/h(-3)

年間走行距離(72177km~):17697km
年間平均燃費:17447.2km/1315.29L=13.26km/L

年間燃料費:181167円
年間通行料金:60240円
年間消耗品費:5382円
年間メンテナンス費:149716円
その他の費用:62597円


 買っちゃったよ(^ ^;)

 って、DVDが再生出来ないので、動画が見れない~(>_<)

 メーカー型番: A-1230
 サイズ: 麺台600×600×25mm、麺棒600×30mm、こね鉢360mm、こま板150×200×35mm、麺切包丁240mm
 重量: 麺台2600g、麺棒180g、こね鉢1600g、こま板80g、麺切包丁250g
 材質: 麺台:桐、麺棒:椎、こね鉢:ABS樹脂、こま板:桐、麺切包丁:刃物鋼
 セット内容: 麺台、麺棒、こね鉢、こま板、麺切包丁、そば打ち・うどん打ち入門DVD

 あとは蕎麦粉とつなぎ粉、打ち粉、ふるいとまな板があれば、切り蕎麦が打てるということに。
 麺台60mmは、結構大きい、もうちょっと小型でも良かったかもしれない。
 実際に使ってみれば、多分大きめな方が使い勝手が良かったりするんだろうけど、使っていないときの収納スペースがね(^ ^;)

 このセット、バラ買いするといくらなんだろう?
 麺台は4669円、綿棒1103円、こね鉢4250円、こま板(該当品なし)2000円くらい?、麺切包丁2586円。
 ざっと15000円弱ってとこか。
 これにDVDが付いて8500円ちょっとだから、やっぱセットはお買い得ということになるのかな。


 往路1956ml、帰路2272ml、60.3km/4.228L=14.26km/L。

 明日、残業になった。
 14時に一旦終わるのだが、16~18時の2時間、余計な仕事が出来た。
 う~ん、空き時間、どうしよう?(^ ^;)
 13時から休憩のあと、14時上がりなので、実際には3時間のスパンがあるということに。

 天気が悪そうなので、車内でそば打ちのDVD鑑賞というのも難しいか?
 再生環境はクルマのナビだけなんだよなぁ。


 明後日は愛知の岡崎でBBQの予定だったんだが、主催者さんから台風で中止の連絡が(^ ^;)
 どこかの店舗でランチに変更するとのことだが、空の荒れ方によっては、集合も難しいかもね。
Posted at 2011/08/31 22:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | MilfaⅡ | 日記
2011年08月30日 イイね!

Motor Fan illustrated vol.59。

オドメータ:89814km(+61)
トリップメータ:644.1km(+60.2)
平均燃費:16.6km/L (-0.3)
平均車速:62km/h(-3)

年間走行距離(72177km~):17637km
年間平均燃費:17447.2km/1315.29L=13.26km/L

年間燃料費:181167円
年間通行料金:60240円
年間消耗品費:5382円
年間メンテナンス費:149716円
その他の費用:62597円


 往路2015ml、帰路2371km、60.2km/4.386L=13.73km/L。
 明後日給油予定、何処まで落ちるだろう?(^ ^;)


 9月の休日。
 2、7、10、15、20、25、29・30日、8回。
 土日8回と祝日2回で、合計8回とは如何に。

 給料を出し渋るのは仕方ないとしても、休日回数まで渋るのはやめて欲しいな。
 普通、祝日を休みにしない企業は、その代わりに盆や年末年始、GWの連休を多くするものだが、連休は少なく、祝日は仕事というのが、私の勤める会社。

 休日出勤分も稼げないし、更に有休は、絵に描いた餅(>_<)
 毎年20日分、使わないまま消えていく。
 年に1ヶ月分の給料が消えるのと、ほぼ同じ。

 有給消化を義務付ける法がないと、何の意味も無いよなぁ。
 新内閣、そういうのは全く気にかけてないだろうな(^ ^;)
 今回は何ヶ月持つだろうというのが、政治方針よりも先に話題になる程度。
Posted at 2011/08/30 22:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | MilfaⅡ | 日記
2011年08月29日 イイね!

ロウきゅーぶ!2/蒼山サグ・たかみ裕紀。

オドメータ:89753km(+7)
トリップメータ:583.9km(+7.9)
平均燃費:16.9km/L (-0.2)
平均車速:65km/h(-1)

年間走行距離(72177km~):17576km
年間平均燃費:17447.2km/1315.29L=13.26km/L

年間燃料費:181167円
年間通行料金:60240円
年間消耗品費:5382円
年間メンテナンス費:149716円
その他の費用:62597円


 いっぱい昼寝した(^ ^;)

 で、夕方に書店へ。
 タイトルなコミックス、ネットで予約するのすっかり忘れてて、ネットで見てみたら品切れてた。
 ということで、リアル書店へ向かったというわけ。


 さて、このペースだと、愛知に出かける用事のある9月2日に、9万キロを超えるかな。
 53日で5000km走ってしまうペースって(^ ^;)
 今月は3000kmを越えるしなぁ。
Posted at 2011/08/30 21:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | MilfaⅡ | 日記
2011年08月28日 イイね!

海の御先10/文月晃。

オドメータ:89746km(+567)
トリップメータ:576.0km(+566.2)
平均燃費:17.1km/L (+6.0)
平均車速:66km/h(+46)

年間走行距離(72177km~):17569km
年間平均燃費:17447.2km/1315.29L=13.26km/L

年間燃料費:181167円
年間通行料金:60240円
年間消耗品費:5382円
年間メンテナンス費:149716円
その他の費用:62597円


 出石~!
 あっちって、風鈴は磁気なんだ(^ ^;)

 6時前に出発し、新名神~名神~中国道~舞鶴のルートで、ノンストップで集合場所のドライブインいずしへ。
 まだ10時にもなってないんだが。
270.1km/16.048L=16.83km/L

 朝から何も食べてなかったので、何か食べ物がないかなと建物に入ったが、アイスクリームのコーナーがあるだけ。
 レストランでがっつり食べる気にはなれず、結局みやげ物を買っただけで、何も食べなかった。

 売店を出ると、デミオの温茶氏が何やら助手席ドアの内装を外して作業ちう。
 高音が耳につくということで、配線中にアッテネーターを噛ませるらしい。

 うちの子は、高音が欲しいくらいなんだけどな(^ ^;)

 今回の参加者さんは、温茶氏とEM2氏、ALFたん氏にMZRん氏、私の5人。
 メインは蕎麦打ちだが、13時からということで、時間潰しがてらの散策。

 ……暑い(^ ^;)
 黒いTシャツのALFたんの背中が、どんどん汗で黒く染まっていく~。


 そば打ちは、もっとやってみたいな。
 1回だけじゃね~。
 以前から何度も蕎麦打ちセットを買おうとして、踏みとどまっていたけど、もう手を出してもいいか。

 しかし、思ったより量が多くなり、十割蕎麦も食べようかと思ってたけど、無理っぽかった(^ ^;)


 出石資料館で共通館券を購入し、明治館と家老屋敷も見学。

 出石酒造へもね。
 ここの楽々鶴ブランドって、ささつるって読むんだ~。
 で、ここでいう鶴って、コウノトリのことらしい。

 温泉は乙女の湯、アルカリ泉っぽい湯だった。
2.6km/0.390L=6.67km/L
 で、そこで解散、19時前。

 西紀SAで夕食をと思ったが、売り切ればっか(^ ^;)
77.7km/5.516L=14.09km/L

 高速に乗ったばかりの時に出ていた宝塚TN前で12km渋滞という表示も、進むにつれ、10km、7km、2kmと渋滞が短くなっていき、通りかかる21時頃には、ちょっとペースを落とすくらいてすんだ。

 往路と同じでは面白くないかなと、近畿道から名阪国道へ抜けるコースを。
 通行料は安くなるけど、30分以上時間が余計にかかり、さらに燃費も落ちるってか(^ ^;)

 地元の24時間開いているスーパーで夕食を何か買おうとしたけど、ほとんど売り切れ。
 24時前だもんなぁ。
210.0km/11.807L=17.78km/L

 で、冷凍うどん買って帰宅。
5.8km/0.350L=16.57km/L

 本日の燃費、576.0km/34.111L=16.89km/L。
 帰りにも名神ルートなら、もうコンマ3~4くらいは、伸ばせたかもね。
 名阪国道は、やっぱ柘植あたりの標高が高すぎる~。
Posted at 2011/08/29 23:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ。 | 日記
2011年08月27日 イイね!

ひだまりスケッチ6/青樹うめ。

オドメータ:89179km(+60)
トリップメータ:9.8km()
平均燃費:11.1km/L ()
平均車速:20km/h()

年間走行距離(72177km~):17002km
年間平均燃費:17447.2km/1315.29L=13.26km/L

年間燃料費:181167円
年間通行料金:54940円
年間消耗品費:5382円
年間メンテナンス費:149716円
その他の費用:62597円


 アニメ4期と、その前にSPの放映ありってか。
 人気が衰えてないってことかな。
 

 む~、帰りにちょっと渋滞してた。
 で、給油、136円/L。
562.9km/43.92L=12.82km/L

 トリコン上は13.7km/L、レダ探のOBD上は13.4km/Lだったが、満タン法上では12.82km/Lと、誤差が大きめ。
 量でいうと、2.83L分か。


 8月の給油はこれが最後かな。
 今月の平均燃費は14.89km/Lと、過去最高の値になった。
 先月末の長野遠征と、今月初めの広島遠征が含まれているので、そりゃ数字も伸びるわな。

 んで、別の給油所で洗車機に。
 洗車プリカも購入、3千円で2千円券2枚ゲットという日だったのでね。
 そういや洗車するの、6月下旬に手洗いして以来だ。
 先月のオフ前は、雨になって、洗い損ねたっけ。
 ここんとこ雨が多かったし、今朝も降ってたしね。


 デジカメのバッテリーも充電した。
 ビデオカメラを回している暇はあるだろうか?
 自分も蕎麦打ちするので、写真すら撮ることが出来ないかも。
 天気はどうかな~、●LF氏が頑張ってくれるとは思うけど。

 で、何時に出かけよう?
 目的地の出石まで、ざっと270kmってとこだから、4時間半くらいか。
 早めに出て早朝割引狙うかな~。

 で、明後日はどうしよう?
 仕事上で仕上げたい書類があるんで、おとなしく帰った方が無難なんだけど、折角の連休だしなぁ。
 ……やっぱ豊郷?(^ ^;)
Posted at 2011/08/27 20:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MilfaⅡ | 日記

プロフィール

「日記タイトルは、購入したものの覚書を兼ねていたりします(^_^;)」
何シテル?   01/06 19:52
 日記の内容には、一部フィクションが混じっていることがあります。  特にSMJメンバーのネタ付近。  主にALF氏とかMZR氏とか名犬氏とか~(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

リンク・クリップ

GANREF 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:23:53
 
PhotoPass 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:18:38
 
Sarica 
カテゴリ:登録してるとこ
2010/03/04 20:14:08
 

愛車一覧

マツダ デミオ カーマイン・ミルファⅢ・デミオ (マツダ デミオ)
2017年3月23日登録、4月7日納車。
その他 自転車 その他 自転車
人力な軽車両。 エンジンが低回転&低トルクなので、あまり走りません(^ ^;) エンジ ...
マツダ アテンザスポーツ マリエル・ミルファⅡ・アテンザ (マツダ アテンザスポーツ)
年間走行距離25000kmオーバーのペースで奮戦中。 2012年3月には、10キロオーバ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
 MIILFAA・LYNX号  98年10月登録。  08年3月乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation