• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新1のブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

フレームはOK!アンテナはビミョ~

フレームはOK!アンテナはビミョ~
黒フィルのメンテナンスが終わり、再びスペーGのパーツレビュー&整備手帳に移ります。 過去ブログ同様に装着してから数ヵ月経過している事もあり、現在の状態も含めてブログを書きたいと思います。 まず、車用バッテリーを固定するためのフレームについてですが、(充電制御車も含め)一般的なBサイズのバッテリーと ...
続きを読む
Posted at 2025/10/15 17:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

ビックリ価格に涙が止まらない(苦笑)

ビックリ価格に涙が止まらない(苦笑)
先月、黒フィルの整備のためトヨタDラーへ入庫していました。 今回、メンテナンスのメインはクーラント(ラジエーター)液の定期交換なので、前回の車検で気になっていたエンジンからラジエーターに繋がるアッパーホースを、このタイミング(冷却水交換)で新品にしようと思い、強化品ではなく普通にトヨタ純正クーラン ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 15:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月02日 イイね!

第一次灯火類交換が完了!

第一次灯火類交換が完了!
先日、リアウインカー交換の整備手帳を以て、スペーG納車後の灯火類によるドレスアップは一段落しました。 納車してから1ヶ月以内に作業を済ませていたので、このブログを書いた時点だと、装着してから4ヵ月は過ぎた事になるでしょうか(笑) バルブ形式が大きく異なったバックランプを除いては、ほとんどが過去の愛 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 20:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

今年の夏に最も役立ったモノ

今年の夏に最も役立ったモノ
先週も残暑キツかった日もありましたが、彼岸が近づいてくると昼夜の寒暖差がハッキリ感じられ、(ようやくw)秋になってきたと思える今日この頃… 今年の県内でも猛暑日が続き、その一方で県外では酷暑(外気温40℃以上)も多かった2025年の夏でした(汗) そんななか自分が選ぶ、最も役立ったカー用品と言えば ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 10:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月17日 イイね!

モゲました(笑)

モゲました(笑)
普段よりも雨が少なかった県内の夏、この前ようやく長雨と言える降雨があり、外出中に使用した傘を収納するため、スペーGの前席シートバックにある傘ホルダーに掛けて走行していた。 すると、突然「ガタンっ!」と何かが倒れるような音が後方からして、ふと振り向くと傘がホルダーから落ちている事に気が付く。 路面か ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 06:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

付けられませんでした

付けられませんでした
このように書いたのは、スペーGに取り付ける予定だったトヨタ純正品です。 現愛車も、予想どおり燃料キャップを置けるホルダーがフューエルリッドに付いていません。 その代わり給油機への置き忘れ防止のために、リッドとキャップの間にはリードで繋がっていて、そのヒモを引っ掛けるフックはリッド裏面に備わっている ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 07:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月08日 イイね!

塩釜市にある山形蕎麦

塩釜市にある山形蕎麦
ココ数ヵ月は、スペーGのイジりブログばかりでしたが、たまには中距離ドライブのネタでも書こうと思います(笑) ドライブと言えば休日仕様の黒フィルが出動するけど、今回は軽自動車のスペーGで県内沿岸部まで走らせました。 行き先は日本三景・松島町の隣町となる塩釜市…♪ これからメバチマグロが美味しくなるブ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 22:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

やはり赤の天敵は紫外線か!?

やはり赤の天敵は紫外線か!?
ここからは、アクセサリー中心のパーツレビュー(整備手帳)で、ブログ更新していきます♪ 最近の更新は、ドレスアップの初級とも言えるナンバープレートのフレームを公開しました☆ スペーGを納車してから、内装の実用性の向上がメインだっただけに、早々に行ったプラスドライバーだけでも作業できる外装のイジりです ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 19:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月27日 イイね!

全てをカバーしてくれるワケではないが…

全てをカバーしてくれるワケではないが…
先週末はセーフティレーダー、いわゆるレーダー探知機の取付けについて更新しました。 前愛車から取り外す時から、ペアとなるレーザー受信機もセットで再利用する計画だったけど、やはり速度取締箇所のGPS(位置)データの更新が、昨年の12月でサポート終了してしまっていたのがイタイところ。 この更新作業は前愛 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/27 18:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月19日 イイね!

楽ナビ装着後の改善点

楽ナビ装着後の改善点
スペーGにパイオニア製のAV一体型メモリーナビゲーションを取り付けて、ほぼ3ヵ月くらい利用してきましたが、ナビ本体から出ているケーブルの引回しに改善の余地はあるものの、ここまで毎日が暑すぎると精神的に実行力が削がれますね(汗) さて、その改善点のうち音楽再生用USB接続ケーブルを空きスイッチパネル ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 21:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「19周年セールお楽しみ中☆」
何シテル?   03/19 10:56
新車購入した黒いカローラ・フィールダー(黒フィル)と、届出済未使用車として中古購入したベージュのスペーシア(スペーG)を所有しています。 スペーシアは実用性を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーG (スズキ スペーシア)
前愛車モコの所有期間を終え、令和6年式の中古車(届出済未使用車)として購入した、3代目( ...
トヨタ カローラフィールダー 黒フィル (トヨタ カローラフィールダー)
発表当時、カローラとしては斬新な内外装が好印象で新車購入し、現在は車齢20年を超えた12 ...
日産 モコ モコロン (日産 モコ)
前愛車MRワゴンの所有期間を終えて、2代目(22系)モコを約8年ほど所有しました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
前愛車アルトが役目を終え、初代MRワゴンを約5年半ほど所有しました。 平成14年式の中古 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation