• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

正真正銘OYAZIの"ヴェル太郎" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2014年8月18日

拡散希望!ヴェル後期乗りの貴兄へ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
大変ご無沙汰しております。
家庭の事情によりこのサイトから完全に遠ざかっておりましたがどうしてもお伝えしないといけない事柄が発生しましたので恥を忍んで舞い戻ってまいりました。
今までのようにコメントをいただいてもときどきにしかお返しできません。
ただし必ず1日1回目をとうしますことをお約束いたします。
では本題に移ります。
2
わがヴェル太郎も2歳を超え毎年の定期点検や5000kmごとのオイル交換もして毎日の双子の通学の足として利用してまいりました。
ただ、新車納車後より加速時に
「カラカラと異音がするのでノッキングではないか」
「オイルの減りが早い」と伝言しましたが
回答は
「改善済みのエンジンなので大丈夫です」との事でした。
8ヶ月後
「メーターの走行可能距離計が不調」
「ナビが作動しなくなった」
と伝言したところ
1年点検時にメーター、ナビassy交換となりました。
3
ところが今年の7月頃よりステアリングを切ると「キリキリ」と金属を絞るような音がするようになってきたのです。それも気温30度以上のときだけです。
4
そこでディーラーに行き工場長に事の顛末を話したところ・・・
5
約12日間の入院となってしまいました。
6
1、エンジンピストンの交換
2、ステアリングラック交換
7
3、メーター交換
となってしまいました。
1、オイルの減りが早くないですか。
2、加速時にノッキングしませんか。
3、ステアリングを切って異音はしませんか。
4、走行可能距離計は大体あってますか。
約1年前頃からTOYOTA本社より改善情報が出たようです。
車は大事な相棒です、あなたの五感をよく研ぎ澄ませて乗ってください。必ず不調な時は訴えているはずです。
8
お口直しに・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

パワーバックドア バックドアガーニッシュ内開閉化加工

難易度:

光量不足ヘッドライトのLED化

難易度:

雨が振る前に洗車します

難易度:

30アルヴェル純正クルコン取付

難易度:

13.2インチ有機ELリヤディスプレイ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月23日 23:08
大変ご無沙汰しております。姉妹坂です。

久々のアップで喜ぼうとしたら…内容は喜べません。
それにしても大手術…でしたね。人体も車体も、不調の兆しが見て取れたら的確な処置が必要ですね。私?してないかも…。

再会?自体は、素直に嬉しいです!お時間の許す限り、ご参加下さいませ。
まぁ、私のページは大した内容はありませんが…。
コメントへの返答
2014年8月24日 0:05
本当にご無沙汰してご免なさい。「うるさい客へは対応する」リコール手前の所謂サービスキャンペーンと小生は考えます。サイト覗かせて頂きます。
2014年8月24日 14:54
おぅ!(◎_◎;) 正真正銘親父さんお帰りなさいませ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お元気でしたか⁉︎

久々のブログなのにこんな症状あったのですね。うちのヴェルは今の所大丈夫のようですが参考の為頭に入れときます^_^
ありがとうございます!

また宜しくお願い致しますね〜
コメントへの返答
2014年8月24日 17:16
大変なご無沙汰でご免なさい。返答できる時は喜んでしますが出来ない時は…許してね(^.^)b
2014年8月28日 15:52
はじめまして、イイねから飛んで来ました

前期型のヴェルファイアに乗られていませんか?前期型はオイル消費が激しいです、5000キロでオイル交換に来てくれるお客様のオイルレベルゲージを見るとオイルが付かない位にまで消費してる事もありますよ、
少し後に発売されたゴールドアイエディションでもハズレのエンジンに当たる方もいるみたいです、

海外エンジン、特に中国製に当たると消費が激しくなるらしく後期型になってやっと改善されたようですよ
コメントへの返答
2014年8月28日 23:26
はじめまして、正真正銘親父です。
小生のヴェル太郎は24年3月登録の後期型なんです。
担当したサービスマンに確認したところ後期型でも毎月3台くらい、コンスタントにエンジン不調で入庫しOHするようです。
小生は新車納車時から不調を訴えていたのですが改善部品が出てきたのが約1年前位からだそうです。
ピストンリングの材質不良との事でしたがピストンの燃焼室の形状も変化していました。
ま、はずれ!ということでしょうね。

プロフィール

「何故ユーローテール? http://cvw.jp/b/1464538/46721758/
何シテル?   02/03 11:28
都立神代高校出身 家族 娘2人、重度知的障害、強度の自閉症な双子の息子2人、女房1人 昭和63年FAIAグループ㈱サンオート東大和に入社しそれ以降自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

見積書作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 12:14:25
釈然としない修理見積もりのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 22:51:17

愛車一覧

トヨタ マークXジオ ジオ (トヨタ マークXジオ)
アルファードを急遽売却して何を買おうかな?と悩んでいる時にD担当者から連絡が有りました。 ...
トヨタ アルファード そんな齢では無いがな! (トヨタ アルファード)
令和元年10月24日にノーマルで納車となりました。 が、ノーマル車は大嫌いなので元勤務先 ...
シボレー カマロ コンバーチブル カマロッチ! (シボレー カマロ コンバーチブル)
小生のお客様から買い取った98年式カマロZ28コンバーティブル! エンジンはLS-1 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス嬢 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
車体以外に約350万円位かけたアホベンツですが嫁に出しました。 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation