• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

ITM 合宿1日目 その2

ITM 合宿1日目 その2 午後より、猪名川土手へ移動し撮影。
ここはRW32上がりを正面から捉えることが出来るポイントだそうです。



←kenkiti○さんのAKJ BASE かっこいいです! (同じベクトルを感じます)



アプローチ中のQ400
JAC-JA849C-Bombardier-DHC-8-402Q-Dash-8-ITM

B7の迫力ある離陸
JAL-JA8979-Boeing-777-289-ITM


形式写真ですがITMのタワーと絡めてみました^^;
光線状態がほんとに良かったです。
AKX-JA856A-Bombardier-DHC-8-402Q-Dash-8-ITM

ANA-JA8395-Airbus-A320-211-ITM 
JLJ-JA214J-Embraer-ERJ-170-100-ERJ-170STD


夕刻に近づき、再度スカイパークへ戻りいよいよ夜撮へ・・・。
大砲群に三脚実装が多い中、自分はISOを上げ手持ちで何とか(汗
ANA-JA712A-Boeing-777-281-ITM

ANA-JA712A-Boeing-777-281-ITM

ANA-JA751A-Boeing-777-381-ITM


完全に暗くなり、手持ちでは厳しくなったので今回持ち込んだ一脚にボールヘッドの組み合わせでチャレンジ
(なので、暖かい眼で見て下さいね♪)
JAL-JA8979-Boeing-777-289-ITM

ANA-JA8259-Boeing-767-381-ITM


画だけ見てると感じませんがw
当日は物凄く寒く、防寒対策を十分にしていたつもりでしたが甘かったです、途中指が言う事を聞かなくなりbbwさんの36で暖を撮らせて頂きました。

結局21時前まで撮影し、ホテルへチェックインしファミレスで夕食。


その後ロビーで二次会を行い25時にお開きとなりました^^
↓会場です

↓こうなりましたw
ブログ一覧 | 写真・カメラ | 日記
Posted at 2011/12/26 23:55:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年12月27日 0:17
蒼い空に白の機体が映えますね(#^.^#)

今回、2次会会場の写真をすっかり撮り忘れてしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月27日 22:54
アリガトウゴザイマス(=^~^)oうれちっ♪
良い空でした。

一応、撮っておいたので良かったです。
2011年12月27日 0:27
す、すごいです!
薄暮の中、勇ましく離陸していく写真には感動です!

妻も「パンフレットみたい!」と驚いています♪

続編が楽しみです~☆
コメントへの返答
2011年12月27日 22:56
これまた、アリガトウゴザイマス(#^.^#)
伊丹の撮影環境には脱帽です。


奥様にもよろしくお伝えください♪

2011年12月27日 1:22
はじめまして!突然のコメント失礼します。

新着トピでITMの言葉を目にしたので関心を持ったので、乗ってる車のメーカーは違いますが遊びに来ました。ITMは自分が勤務する場所でもあり、最も好きな空港でもあります。で、数々の写真を拝見したのですがどれもすごく綺麗でいいな~って思いました。

自分も写真は好きなんですが、かなりのド素人でここまで綺麗に撮れる事はありません。スカイパークや空港外周道路の児童公園も当然ながら行きましたがなかなか・・・。Nikon D7000を10月に購入したけど、頑張ってます。

また、伺います!お邪魔しました!
コメントへの返答
2011年12月27日 23:05
はじめまして。

ITMに勤務だと、撮影環境は抜群ですね。

今回、20年ぶりに行くことができたのですが、とても気に入りました(#^.^#)

地元の方にそう言って頂けると励みになります。

D7000、いいカメラですので、是非飛行機写真撮ってみてください。

また遊びにきてくださ~い。
2011年12月27日 7:56
またまた、お邪魔します。。

着陸態勢に入っているスタアラに萌え~どす(´Д`)ハァハァ
本当にきれいな写真ですネ。

PCの壁紙に使えそうです(#^.^#)

コメントへの返答
2011年12月27日 23:07
いらっしゃいませ~^^

これまた、アリガトウゴザイマス。

はっさくさんの撮る写真が大好きな自分にとって、そういわれると (=^^ゞテレッ


(*^o^*) ポッ
2011年12月27日 8:27
おはよーです♪

スタアラ手持ちでコレだけ撮っちゃうですか(驚

一脚でも線が真っ直ぐ横に流れてるし
そのがっしりした大きな両手を下さいww
コメントへの返答
2011年12月27日 23:11
こんばんは^^

仕方なくの手持ちでした(;・∀・)

コレは、数ある内の生き残りの1枚ですのでマグレ当たりであります。

替わりにサイコガン付けてくれますか?
あっ両手だと不便だw
2011年12月27日 18:15
怒涛の神画像アップがキター
下河原のB7上がりがスーパークリアに撮れていますね♪

条件も良かったですが、腕などプラスαがこうは仕上げられないですよ。

スカイパーク南駐車場の夜撮はジャスピンばかりで口をあんぐりです。

今度左手を交換して下さい!(笑)
コメントへの返答
2011年12月27日 23:14
師匠がUPしたあとだと出しにくいので先にUPしました・・・/(^◇^;)


師匠にそう言われるとHNDに足を向けて寝られませんよ~


数打てば当たる作戦ですので、マグレ当たりです。

左だけなら、替わりにサイコガンをw
2011年12月27日 21:32
こんばんは。
スカイパークからのANAのB7の上がり
の画、激しくツボです(*´д`*)ハァハァ

どの画も流石と唸りぱっなしです。
コメントへの返答
2011年12月27日 23:16
こんばんは^^

おぺちゃんさんにも感謝です。
ロケハンに尽力してくれたお陰です。


アリガトウゴザイマス(#^.^#)
2011年12月30日 9:18
ども♪

皆さんの伊丹合宿画像を拝見して、只々モニターの前で唸ってます(+o+)

三脚なしでこんな画が撮れるとは、ARIさんの腕もさることながらその気迫に圧倒されましたw

どーか来年はご一緒できますように♪
コメントへの返答
2011年12月30日 14:27
どもです♪

はむたてさんの撮るITMも見てみたいです^^


ありがとうございます、極寒の中気合だけでがんばりましたw

ですです。

プロフィール

「@終身現場監督 ですよね‼︎明らかに揚力不足に感じました。」
何シテル?   06/13 14:04
免許所得と共に日産車にハマり S13→HP10 スバル車をAタイプばかり乗り継ぎ BD5A→BE5A→BP5A 結婚を期にZOOM-ZOOM-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー PPシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:29:42
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 19:21:31
ピカイチ 電源取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 11:08:06

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックRS 2024年10月12日契約 納車は今のところ2025年夏頃の予定‼️ 自 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
3代(台)目 嫁さん号!! プレマシーの代替です。 初のHONDA車 2024年6月2 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
RX-8との代替になります。 【契約日】2月8日 【地域、ディーラー】九州マツダ 【グ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2代目嫁さん号 2014.04.05~ 2014.06.30トップ画像更新 2024. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation