• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

今年の締めはやっぱり「OIT」

今年の締めはやっぱり「OIT」 撮影データを整理して気がつきました( ゚д゚)ハッ!
今月、OITで撮影していない(注:回転寿司は除く)
このままではOITの神様が怒ってしまうw

そんな訳で、一年の締めくくりとして本日行って来ました。





今日は海がキラキラしていたので小城の山に登りました。
ITMでの五月の山の影響かもしれません^_^;
何分トラフィック少ないので、このくらいしか・・・。

AKX-JA---A-Bombardier-DHC-8-402Q-Dash-8-OIT 
ANA-JA601A-Boeing-767-381-OIT

SNJ-JA801X-Boeing-737-81D-OIT


鶴丸は何時ものアングルで上がりのみ^^;
逆光はつらいです!

JAL-JA657J-Boeing-767-346-ER-OIT

JAL-JA657J-Boeing-767-346-ER-OIT

振り返ってみれば今年も通い続けました(;^_^A
こうやって、飛行機写真を撮り続けることができることに感謝です!

特に今年は自分にとって大きな一年でした。
やはり一番は長男の誕生、いかにして飛行機好きに育てるか画策中です。

次に、つい先日の「ITM飛行機撮影合宿」みんカラでの飛行機つながり。
偶々、古いHNDの写真をUPしたのをきっかけにbbw1150師匠(あえて師匠と呼ばせてもらいます)にコメントを頂き、それを縁に意外なところでの繋がりも発覚(*^_^*)
念願だった、遠征を果たすことができました。

この趣味を長く続けられるよう、家庭に仕事に頑張らなければと誓ったのでした。


最後に、今年絡んで頂いた皆様、本当にありがとうございました。
完全に飛行機ブログの様相ではありますが、来年もよろしくおねがいします。m(_ _'')m
ブログ一覧 | 写真・カメラ | 日記
Posted at 2011/12/30 18:19:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 20:36
こんばんは(^^)
私も昨日、伊丹で撮り納めしてきました。
ANAのB6画、金色に染まった海と絡んで
好きな画です(*´д`*)ハァハァ
こんな画を見せられると、OIT遠征を真剣に
検討しなきゃいけません!

来年もよろしくお願いしますm(__)m
良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2011年12月31日 14:11
こんにちは^^
このあと拝見させてもらいますね。

偶然、太陽の反射と機影が重なってラッキーでした。

トラフィックが少ないのが難点なのでFUKと併せてお勧めします(;^_^A

こちらこそよろしくおねがいします。
良いお年を~(・∀・)/~~
2011年12月30日 20:44
ヒコーキブログ大歓迎ですw

あ、ベース空港撮り収め行ってない…
ヒコーキの神様に怒られる><

最後の最後にお会いできうれしく思います♪

よいお年を♪
コメントへの返答
2011年12月31日 14:20
ありがとうございます( ゚∀゚)

もうFUKで展開している頃でしょうか?
今年の撮り納めと初めは九州ですね。
UPを楽しみにしています^^

自分も、お会いできて嬉しかったです♪
来年もよろしくお願いします。

良いお年を~(・∀・)/~~
2011年12月30日 20:48
こんばんは!

大分空港は海の近くなんですね。
キラキラした海面がとても綺麗です(#^.^#)

それではよいお年を♪
コメントへの返答
2011年12月31日 14:22
こんにちは^^

はい、大分空港も海上空港となります。
ありがとうございます^^

良いお年を~(・∀・)/~~
2011年12月30日 21:02
こんばんは!!

小城の山からの写真も大好きですが・・
下から2枚目の鶴丸の上がり、完璧ショットですネ(^^)v素晴らしいです。。

今年はクリスマスイブにARIさんにお会いできて本当に嬉しかったです。
来年も是非、伊丹へ遠征に来て下さいね。

ではでは、良いお年を!
コメントへの返答
2011年12月31日 14:25
こんばんは^^

ありがとうございます(=^^ゞテレッ
OITでの定番ショットなのですが、午前中は逆光なのです^_^;

自分もお会いできて光栄でした。
また足を運びたいです、その時は宜しくお願いします。

良いお年を~(・∀・)/~~

2011年12月30日 23:03
こんばんわ

みなさんベース基地で撮り納めをしているんですね、流石です。
来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年12月31日 14:28
こんにちは^^

後ろ髪引かれながらも行ってしまいました^_^;
今年は、お会いできて光栄でした。
こちらこそよろしくお願いします。

良いお年を~(・∀・)/~~
2011年12月30日 23:13
こんばんわ♪

最後のブログアップを堪能しました。
海に表情があって素晴らしい!

ソラマメジェットが羽田で見るより100倍カッコイイです。

来年は海バックショットが流行るかも知れませんね。

みんカラでのARIさんとの出会は、ヒコーキの神様が仕組んだ縁と思います。

来年も今年以上に絡ませて下さいませ m(_ _)m

良いお年を!!
コメントへの返答
2011年12月31日 14:34
こんばんは^^

海バックでも、時間帯や方角で表情が違って面白かったです。

HNDでの海バック期待してます(*^^*)

bbwさんと出会えて、飛行機撮影の幅が広がりました^^
いつもコメ頂き感謝です。

こちらこそ絡ませてくださいm(_ _'')m

良いお年を~(・∀・)/~~
2011年12月30日 23:20
下から4枚目の写真綺麗ですねー
海がバックの写真見たら神戸空港に行きたくなりましたw
男の子だったら間違いなく飛行機は好きになると思いますw
来年もよろしくお願いします。
良いお年を~
コメントへの返答
2011年12月31日 14:35
こんにちは^^

神戸も海バックですね、期待してます♪

そうなってくれれば安泰なのですが^_^;
遠征しやすくなるしw

こちらこそよろしくお願いします。
良いお年を~(・∀・)/~~
2011年12月31日 19:49
今晩は。
大分空港ってこんな感じに撮影出来る場所が
あるんですね。
とてもいい雰囲気です。
当方の撮り納めは「月&飛行機」でしたが、
今回はボ~ズでした。(笑)

そんな訳で、来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2012年1月1日 0:36
こんばんは^^

あけましておめでとうございます。

今年も、いつもの様に素晴らしい月絡みやISSの写真を期待しています。

今年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 23:19
ARIさん
こんばんは
最後はOITでしたね

一期一会の縁を大切に今後もよろしくお願いします。

来年も幸運な年でありますように!
グッドラック
コメントへの返答
2012年1月1日 0:37
こんばんは^^

あけましておめでとうございます。
最後はBASEで締めました^^

こちらこそ、よろしくお願いします。

今年も沢山、お会いできるのを期待してます♪
2011年12月31日 23:32
遠く東北の地からこんばんは♪

って、ホントヒコーキの縁の力って凄いですね。
未だお会いしたことはありませんが、近い将来絶対大砲並べてワイワイやってるという確信がありますw

来年は山からショットが流行りそうな予感がしますが、来年も素敵なヒコーキ写真を沢山見せてください♪

それでは、良い新年をお迎えくださいませ(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2012年1月1日 0:40
こんばんは^^

あけましておめでとうございます。
そうですね、必ず実現すると確信していますw


ありがとうございます、自分もはむたてさんの刺激的な画に奮起して頑張ります!


今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

2012年1月1日 0:36
こんばんにゃ♪

新年、、来ましたねー(*^_^*)。
ARIさんにも素敵な一年でありますように・・。

私の撮り納めは洗車したV36と、
えび天そばにがっつく長女と長男の写真でした(^^ゞ。

大分空港の神様は、、素敵でかつ難しい背景を準備してくれてるんですね。
こりゃあ”巡礼”が欠かせませんね(笑)。

今年も宜しくお願いします(^-^)。
コメントへの返答
2012年1月1日 0:44
こんばんわんU・ω・)ノワフン

来てしまいました~♪
catalystさんにとってもよい一年でありますように(-人-)

素晴らしい締めの写真だとおもいます^^

巡礼も期待してますw

こちらこそ、よろしくお願いします(*^^*)
2012年1月3日 10:37
明けましておめでとうございます!

家族も増えて本当におめでたいですよネ(^^)v
小城山からのショット素晴らしいですね!
ソラシドと管制塔のフォト、圧縮効果が効いていて大好きな構図です。
あの距離からレジが読めるのもスゴイ\(◎o◎)/!

本年も宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2012年1月3日 22:46
あけましておめでとうございます^^

昨年はA300-600R退役イベントをはじめ、いろいろとお世話になりました。

小城山、気がつけば一年ぶりでした(;^_^A
視程がよくないと厳しいですよね、たまたま条件が良かったです^^

こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「@終身現場監督 ですよね‼︎明らかに揚力不足に感じました。」
何シテル?   06/13 14:04
免許所得と共に日産車にハマり S13→HP10 スバル車をAタイプばかり乗り継ぎ BD5A→BE5A→BP5A 結婚を期にZOOM-ZOOM-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限ブルーミラーへ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 14:47:34
ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 14:41:10
ダイソー PPシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:29:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックRS 2024年10月12日契約 納車は今のところ2025年夏頃の予定‼️ 自 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
3代(台)目 嫁さん号!! プレマシーの代替です。 初のHONDA車 2024年6月2 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
RX-8との代替になります。 【契約日】2月8日 【地域、ディーラー】九州マツダ 【グ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2代目嫁さん号 2014.04.05~ 2014.06.30トップ画像更新 2024. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation