• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARIのブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

聖飢魔Ⅱ~地球デビュー30周年記念・期間限定再集結・大黒ミサ FINAL~

聖飢魔Ⅱ~地球デビュー30周年記念・期間限定再集結・大黒ミサ FINAL~

地獄の再審請求「上告」D.C.18.2.20

前日の「控訴」はチケットが取れなかった&仕事もあったので無理でしたが、最終日に武道館へ参拝してきました。^^





約1年ぶりの東京です。
事前の天気予報では、低気圧接近に付き嵐なみでは?との雰囲気でしたが飛行機10分の遅延のみで無事到着できました。

昼過ぎに九段下の某ホテルロビーで前日から参拝の妻と合流しましたが、すでに悪魔顔でした。(^_^;)
まぁ、この2日間はそんな顔した信者で溢れかえってたみたいでホテルの従業員や道行く人の視線は慣れたものですw

ホテルにチェックインしたぐらいから雨脚が強くなり、武道館入場時と退出時は強雨でした。

ミサについては18:00~21:30の3時間半、楽しませて貰いました♪

これぞ!聖飢魔IIのオンパレード!!最高でした。^^





当日はWOWOWの生中継が入っており、帰ってから録画を見ると、夫婦共々しっかりと写っておりました。(^_^)v
今回、アリーナのセンター付近でした。
毎回良席ばかりで魔人倶楽部様々です。<(_ _)>


しかし、去年の4月に再集結の情報が出てから今年の2月まで・・・
長く楽しませて貰いました。
再集結の度に黒ミサに参拝してきましたが、年を追う毎にパワーアップしているのを感じます。
人間界の年齢で言えば50~53才の構成員たち、自分も頑張らなければと思いました。



翌日は、大雨が大都会の塵を流してくれて視程スッキリ!♪
リムジンバスで2タミへ向かい、妻はショッピング、自分は・・・
ヒコーキ撮影、当然です。

このために1DXと100-400とx1.4を持ってきたのですから。(^o^)

視程が良い+トップは薄曇りなので、自分としては好みな条件でした。


行き出発前にOITで、この時点でびしょ濡れw
http://art1.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/233629865_org.v1456068237.jpg

HND到着、コンデジ撮影。
http://art9.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/233629857_org.v1456068223.jpg

久しぶりの2タミは楽しい♪  だってヒコーキがたくさん^^


http://art1.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/233629903_org.v1456068306.jpg

逆光もイイ感じ
http://art17.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/233629896_org.v1456068294.jpg

なんか長いのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://art17.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/233629918_org.v1456068330.jpg

B4飛んだぁ~~
http://art9.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/233629910_org.v1456068318.jpg

スカイツリーとワンワールド(ど定番構図)
http://art9.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/233629924_org.v1456069359.jpg

バイバイ東京、また来月w
http://art9.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/233629882_org.v1456068269.jpg

で、上画の景色が見える座席に搭乗しOITにはRW01でランディング、タキシング中に展望公園みると・・・
激写されていました(^_^;)、asutoさんありがとう<(_ _)>
http://ameblo.jp/tijoudejitaruhousou/


いいわけ
久しぶりの撮影+ズームレンズにエクステンダーなので(^_^;)

ちょっとうれしかった事
帰りの車内で妻が、CX-3のオーディオ、ボーカルが凄く聞き取りやすい!と、武道館の生を観たあとのこの感想、サウンドピュアディオで施工して良かった^^と思った瞬間でした。


Posted at 2016/02/22 09:32:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 聖飢魔II | 日記
2015年12月27日 イイね!

聖飢魔II「続・全席死刑」TOUR D.C.17.12.26

聖飢魔II「続・全席死刑」TOUR D.C.17.12.26最高に盛り上がりました!!
福岡サンパレスホール

ここ、もう直ぐ取り壊し移転するので聖飢魔IIのミサを観ることが出来るのは最後との思いもあり感慨深かったです。


張り切りすぎて11時には現着、駐車場は数台しか居なく、悪魔物販物の方があとの搬入でしたw



今朝、ジェイル大橋代官のツイッターに昨夜の画像がUPされました。
今回は左右が見切れないように2枚あります。





今年最後の参拝は超!良席!!
どのくらい良い場所だったかと言うと・・・・
ココ
↓に居ます、我ら夫婦(;^_^A  ちょ~エガオですw





閣下のボーカル、構成員の演奏、間近で堪能しました♪
PAのセッティングなのか、場所が良いのかわかりませんが音響も今までで一番良く感じました。

最後には、ルーク参謀の投げたピックもGET!!



もう、大満足です♪(^ニ^)(^コ^)V


さぁて、残すは来年の武道館追加公演!
どうなりますか!?楽しみです♪
Posted at 2015/12/27 16:28:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 聖飢魔II | 日記
2015年11月09日 イイね!

聖飢魔II「全席死刑」TOUR D.C.17.11.08

聖飢魔II「全席死刑」TOUR D.C.17.11.08前半戦の「全席死刑」千秋楽となる福岡での大黒ミサに参拝してきました^^


いや~気温も高かったですが(25℃の夏日^_^;)
ミサも熱かった!
大阪より盛り上がったです。


ちなみに隣は九州場所初日でした。


なんと、サプライズの追加公演発表!!
来年2月19日、20日の武道館2DAYS!!!

わぉ!、2月末に仕事で東京行く予定だったけど・・・
2週連続は厳しいので、3月第1週に変更w

で追加公演は、家族会議で・・・・
まぁ、チケットは通しで申し込むので当たってから考えれば良いかと( ̄ー ̄)ニヤリ

また、当日は11月10日のデモンマスイブイブであった為
(デモンマスとは・・デーモン閣下の発生日(誕生日みたいなもの))
最後の曲『FIRE AFTER FIRE』のエンディングで閣下がアンプ上に立って、いつもの決めポーズをとろうとした瞬間、Happy Birthday to Youのメロディ♪
妻はちゃんとアンハッピ~と唄っていたが(;´Д`)
ケーキ登場、ろうそくを消すために照明暗転、写真撮れないと照明薄明かり、再度暗転。
ケーキを一口食べて、美味しいけどこの曲この後どうすんの?と素で言ったとたん、ジェイル大橋代官の大丈夫!のかけ声と共にギターが入りエンディングクライマックスに入りミサ終了♪

貴重なミサでした^^
恒例の記念撮影が、代官のツイッターに出てました^^

だんだん構図が凝ってきている(^_^;)

25周年時のツアーTシャツを着た自分も一応確認できましたw
通路側だったのがラッキーでした。


さあて、次は12月26日の福岡サンパレス
4列目で続・全席死刑にされて来ます!(^^)/
Posted at 2015/11/09 16:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖飢魔II | 日記
2015年09月28日 イイね!

聖飢魔II「全席死刑」TOUR D.C.17.09.26

聖飢魔II「全席死刑」TOUR D.C.17.09.26~地球デビュー30周年記念・期間限定再集結~
聖飢魔II 全席死刑」TOUR D.C.17.09.26

大阪国際会議場グランキューブ大阪
メインホール




シルバーウィークは仕事に出ずっぱりだったので、26日に楽しみにしていた「全席死刑TOUR」に行って参りました。
まだツアーがはじまったばかりでネタバレになるので詳しくは書けませんが、レア曲も聴けたし、相変わらずの演奏、歌唱レベルで大満足です^^

座席がPA後部のセンターだったので音響も良かった♪

グランキューブは初めて行ったのですが国際会議場らしく、端正な建物でコンサートホールっぽくないのですが、6階に大ホールがあり開演中は建物が揺れていたような(^^;)
宿泊は隣のリーガロイヤルでしたが、連絡通路もあり便利良かったです。

妻はこの日、悪魔になりましたw
5年ぶりにw
あっ、違う意味ではいつもかも:(;゙゚'ω゚'):



家にかえると、息子も悪魔に・・・・
ベースを弾くゼノンだそうです(^_^;)
本人はジェイルの方が好きみたいですが・・・。




PS:全席死刑なのに執行猶予になったので、福岡サンパレスでの続全席死刑TOURの発券もしてきました。

なんとオーケストラピットセンター付近♪♪
ちょ~良席で鼻血がでましたw

ちなみにピンクのところがオーケストラピットです。^^

Posted at 2015/09/28 18:48:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 聖飢魔II | 日記
2015年08月06日 イイね!

~地球デビュー30周年記念・期間限定再集結~聖飢魔II「続・全席死刑」TOUR

~地球デビュー30周年記念・期間限定再集結~聖飢魔II「続・全席死刑」TOUR続じゃない前半戦は、9月26日大阪、11月8日福岡とチケット入手済み。

今日は後半戦のFC先行予約の当落発表でした。

申し込みは12月26日の福岡のみ、東京・大阪は平日なので残念ながら見送りです。
結果は・・・友人夫婦の分と合わせて4枚GET!!(^_^)v

マジで嬉しいです。
ちなみに座席配置は9月26日の大阪ミサ時に発券可能になるので、それまではお預けです。
今回は良席が来るようにと願いを込めて、即入金してきましたw


毎回これが最後の再集結と聞きながらすでに3回目w
構成員の年齢を考えても、5年後は誰にも予想出来ません。

今できること、今目の前にあることを精一杯楽しむ。
これを家訓に、今回は夫婦で三戦します♪

出来れば東京ファイナルが追加されることを願ってます!!
HNDも行きたいし~、大森の焼肉も・・・
Posted at 2015/08/06 17:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖飢魔II | 日記

プロフィール

「@終身現場監督 ですよね‼︎明らかに揚力不足に感じました。」
何シテル?   06/13 14:04
免許所得と共に日産車にハマり S13→HP10 スバル車をAタイプばかり乗り継ぎ BD5A→BE5A→BP5A 結婚を期にZOOM-ZOOM-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 19:21:31
ピカイチ 電源取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 11:08:06
異音調査 直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:02:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックRS 2024年10月12日契約 納車は今のところ2025年夏頃の予定‼️ 自 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
3代(台)目 嫁さん号!! プレマシーの代替です。 初のHONDA車 2024年6月2 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
RX-8との代替になります。 【契約日】2月8日 【地域、ディーラー】九州マツダ 【グ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2代目嫁さん号 2014.04.05~ 2014.06.30トップ画像更新 2024. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation