• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARIのブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

R7をFUKで試す!!

R7をFUKで試す!!この猛暑のなか、FUKに行ってきました(;^_^A

もちろん目的はEOSR7の性能を見極めること、特に夜撮で高感度耐性を確認したかったのです。
ジェットスタージャパンのA321LRが7月1日に初便としてやってくることも、もう一つの理由でした^^





さて今回も習作を連貼りしますm(__)m

朝7時なのに気温は29℃ですでに陽炎の影響が・・
http://kura4.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/269934214_org.v1656693461.jpg"

成田より初飛来!! 垂直尾翼がオレンジになり”らしく”なりました
http://kura4.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/269934215_org.v1656694811.jpg

http://kura4.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/269934216_org.v1656694811.jpg


さて、ここから夜の部、太陽をかすったナナハチです、ダイナミックレンジが広いのか現像していてすごく楽です
http://kura4.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/269934219_org.v1656694811.jpg


ISO12800です、DXOがまだ未対応なのでLightroomだけだとちょっと厳しい・・・けどディティール(エッジ)がしっかりしているので期待大です
http://kura4.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/269934221_org.v1656694811.jpg


ISO5000と6400です、Lightroomの現像でもFHDサイズならまずまずな感じです
http://kura4.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/269934217_org.v1656694811.jpg


ストロボ同調でおもしろかったので採用(;^_^A
http://kura4.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/269934222_org.v1656694811.jpg


A350は派手で画になります^^
http://kura4.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/269934213_org.v1656694811.jpg

http://kura4.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/269934218_org.v1656694811.jpg


最後はポケモン!!
http://kura4.photozou.jp/pub/319/3018319/photo/269934212_org.v1656694811.jpg


以上、お粗末様でした。
高感度耐性の第一印象は、初代1DXくらいな感覚でした。
ただ大きく違うのが夜間のピント精度!!これほんとにR3譲りですR5より断然良い。
そのおかげで1DXより歩留まりが全然良いです。
非常にコスパが良いボディだと思います。
高速連写時のEVFもR5より上だと感じました、あと連写中でも水準器の表示が消えないのが嬉しい(R3は連写中は非表示)傾いた写真が断然少なかったことを暴露して〆とします。

お付き合いありがとうございましたm(__)m


価格コムにJPEG撮って出し原寸添付でレビューしましたので宜しければご覧下さい。
https://review.kakaku.com/review/K0001445158/ReviewCD=1596829/






Posted at 2022/07/02 02:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記

プロフィール

「@終身現場監督 ですよね‼︎明らかに揚力不足に感じました。」
何シテル?   06/13 14:04
免許所得と共に日産車にハマり S13→HP10 スバル車をAタイプばかり乗り継ぎ BD5A→BE5A→BP5A 結婚を期にZOOM-ZOOM-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー PPシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:29:42
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 19:21:31
ピカイチ 電源取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 11:08:06

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックRS 2024年10月12日契約 納車は今のところ2025年夏頃の予定‼️ 自 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
3代(台)目 嫁さん号!! プレマシーの代替です。 初のHONDA車 2024年6月2 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
RX-8との代替になります。 【契約日】2月8日 【地域、ディーラー】九州マツダ 【グ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2代目嫁さん号 2014.04.05~ 2014.06.30トップ画像更新 2024. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation