• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARIのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

今年一年を振り返って

今年一年を振り返ってあっという間の一年でしたが、エイトはかなり自分好みになりました。
走行距離も20000kmを越えたところで絶好調です(^^)
仕事は相変わらず忙しくオフミにはあまり参加出来ませんでしたが絡んでいただいた皆様ありがとうございました。

本日より避寒で沖縄へ行って来ます、よって次のUPは来年になると思います。来年も宜しくお願いいたします。
Posted at 2009/12/29 12:30:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月23日 イイね!

久住高原光ファンタジア

久住高原光ファンタジアくじゅう花公園にて『久住高原光ファンタジア』なるものが開催されているということでカメラぶら下げて行ってきました。

なんでも西日本最大級の光の花畑ということで、最近流行りものの電飾系ではありますが広大な自然の中ロケーションも良いので多くの観光客で賑わってました。


ほんとは日曜に行きたかったのですが寒波で久住高原は大雪、近寄ることができませんでした。
今日は比較的天候もよく路面状況も問題なく行くことができました^^
写真もたくさん撮ったのですが人物入りなので支障のないものを・・・・(^^;
ISO3200で手持ち撮影です、ノイズの無さに撮った本人がびっくりです、高感度が強いっていいですね!
できればエイトと絡めて撮影したい~


PS
こちらのほうが分かり易いかと、、短いですがEOS7D+EF-S17-55F2.8IS手持ち撮影HD動画です。



↑ただいま編集中につきしばらくすると高画質になるようです。
Posted at 2009/12/23 21:33:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2009年12月20日 イイね!

現像環境更新

現像環境更新EOS7Dを使い出して困ったこと、それは1800万画素によるファイルサイズの大きさ(RAW1枚あたり25MB前後)とそれによる現像時のPC負荷(1枚JPEGに書き出すのに25秒前後、気が遠くなります)

前者は後付でも何でもHDDを増設すれば済む話ですが後者は厄介な問題でCore2以前のPenDのDELL機ではメモリ増強では歯が立たず10月より模索していましたが・・・
Core i7搭載モデルいっちゃいました(^^;
FRONTIER神代のヤマダ電機モデルです^^ メモリも64bit化を考えたっぷり6GB!もうサックサクと動きます。



そこでこれも以前より検討課題だった現像ソフト
CanonのカメラにはDigital Photo Professional(以下DPP)というオマケソフトにしておくにはもったいないような素晴らしい現像ソフトが付いてきます。
普通にRAWをJPEG変換するには不自由することはありません。
ただ、7Dがあっという間に10000ショットを超えファイル数が多くなるとその管理・整理が大変になってきました。

そこでAdobePHOTOSHOP LIGHTROOM2(以下LR)の導入です。(12月18日に2.6にバージョンUPして7D対応になりました)
CS4と違いあくまでも写真メインで考えられたこのソフト慣れればなれるほど便利で、DPPではかゆいところに手が届かないところもこれさえあればという感じです。

現像処理(書き出し)時間もDPPより短く感じます。
また圧縮も良い具合で以前の写真やボツバージョンをLRにて『みんカラ縛りの300KB以下』になるように、1200*800と1600*1067のサイズでフォトギャラリーにUPしてみました、よろしければご覧ください。





そして、ついでにこれまで・・・




これと7Dを持って年末は海を越えて南下してきます^^







Posted at 2009/12/20 21:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記

プロフィール

「@終身現場監督 ですよね‼︎明らかに揚力不足に感じました。」
何シテル?   06/13 14:04
免許所得と共に日産車にハマり S13→HP10 スバル車をAタイプばかり乗り継ぎ BD5A→BE5A→BP5A 結婚を期にZOOM-ZOOM-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ダイソー PPシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:29:42
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 19:21:31
ピカイチ 電源取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 11:08:06

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックRS 2024年10月12日契約 納車は今のところ2025年夏頃の予定‼️ 自 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
3代(台)目 嫁さん号!! プレマシーの代替です。 初のHONDA車 2024年6月2 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
RX-8との代替になります。 【契約日】2月8日 【地域、ディーラー】九州マツダ 【グ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2代目嫁さん号 2014.04.05~ 2014.06.30トップ画像更新 2024. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation