• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARIのブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

エキマニのはずが・・・

エキマニのはずが・・・大変ご無沙汰しております、なかなか足跡&コメ出来てませんが何とか生息しております。

さて先週の話ですが・・エキマニ貯金が・・・・

カメラに化けました(^^;
2010年、第2弾のブログがまたしても車ネタじゃありませんが、もう一つの趣味なので許してください。



EOSを使い出して早20年、所有していたフィルム時代のフラッグシップEOS-1Vや1NRSはやはり信頼感が違いました。
時代は変わりデジタル化、フラッグシップ機の値段はフイルム機の数倍以上、とても手がでる代物ではありませんでした。

しかし、最近になり以前よりは売価も下がり新機種も出たので前モデルなら何とか手が届きそう(∩´∀`)∩ワーイ
そんなわけで世間ではMarkⅣが出回ってますが、EOS-1DMarkⅢ購入しました♪



本格的な使用はこれからですが、7Dも含め最近の機種にはAFのマイクロアジャストメントと言う機能がついており、レンズ毎にピントの補正が出来それを記憶できるのです。

最近買ったEF-Sレンズは殆ど狂いがないのですが、それ以外のLレンズを含む殆どのレンズは10年選手なので試してみると結構違います。
30Dにはこの機能がなかったのですが等倍鑑賞もあまりしなかったのでそんなに気にならなかったし、7Dでは望遠系レンズが-4~-10補正の範囲で後ピン傾向だったのが幸いでした。
サーキット等でグリルやヘッドランプに合わせると、ドライバーやドア辺りにピントの軸が周り且つ若干絞るので気づいてなかったのです。(更汗

しかし、この機能を使って調整すれば開放でもジャスピン率があがり歩留まりが良くなりそうです。
但しその調整が結構めんどくさいのですが・・・。



PS
1DⅢではEF50F1.4のみ調整が必要で望遠系は補正0でした。
この辺は個体差もあるでしょうがSCで調整されたばかりのボディの影響が大きいのかもしれません。

Posted at 2010/02/16 22:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記

プロフィール

「@終身現場監督 ですよね‼︎明らかに揚力不足に感じました。」
何シテル?   06/13 14:04
免許所得と共に日産車にハマり S13→HP10 スバル車をAタイプばかり乗り継ぎ BD5A→BE5A→BP5A 結婚を期にZOOM-ZOOM-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

ダイソー PPシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:29:42
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 19:21:31
ピカイチ 電源取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 11:08:06

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックRS 2024年10月12日契約 納車は今のところ2025年夏頃の予定‼️ 自 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
3代(台)目 嫁さん号!! プレマシーの代替です。 初のHONDA車 2024年6月2 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
RX-8との代替になります。 【契約日】2月8日 【地域、ディーラー】九州マツダ 【グ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2代目嫁さん号 2014.04.05~ 2014.06.30トップ画像更新 2024. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation