• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARIのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

納車2周年

納車2周年RX-8 TYPE-RS
本日無事納車2周年を迎えることが出来ました^^

ODOメーターは24,000km弱ということで通勤に使わなかった1年間ではありますが、約1万キロ重ねています(^^:
まだまだこれからという感じで全然飽きの来ない運転していて楽しい車です。
時代に逆行している車かも知れませんが大事に乗っていこうと想ってます、エイト乗りのお友達の方も、他車乗りの方も同じ車好きとして今後ともよろしくお願いします。

PS、久しぶりのエイトねたでした(;^ω^)


Posted at 2010/04/26 23:39:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年04月25日 イイね!

大分空港でみることができる飛行機たち

大分空港でみることができる飛行機たちというわけで、今年に入ってから撮影した15000枚あまりから抜粋してフォトギャラリーにアップしてみました。
大分空港は背景が基本的に空と海なので季節・天候・時刻に非常に左右されます、なかなか想うような写真は撮れてませんが枚数が膨大になりつつあるので整理してみました。

とりあえず、何かと噂のJALから(^^: ANA編はそのうち・・・・

JAL編その1
JAL編その2
JAL編その3


PS 飛行機撮影よもやま話し

自分の場合絞り優先(AV)で撮影することが多いのですが、飛行機の場合は絞り優先(AV)またはマニュアル(M)にて被写界深度を稼ぐべく、絞りF8.0シャッタースピード1/1000を基準に天候、ISOを考慮して前後させてます、大型機の場合はこれで綺麗に止まった画が撮れます。

しかしプロペラ機(ターボプロップ)は高速シャッターで撮ると羽が停止して写ってしまうので通常は1/250前後で撮ります。
そうすれば羽が回転しているようなブレが表現されますし機体はカッチリ止まって写ってくれます。

しかしどうせならもっとスローシャッターを切って動きを表現したい、そう考えた場合は1/100前後にしたいところです。
当然、流し撮りになりますが被写体と平行移動するわけではなく撮影者を軸とした回転移動になるため、飛行機のように被写体が大きくなるほど全体をブレなく止めるのは難しくなります。
サーキットでの撮影で慣れていたつもりでしたが、相手が飛行機だと漠然とレンズを振っても芯が残らず失敗作を量産させてしまいました。

大事なのは自分が止めたいポイントを決めそこを注視してレンズを振ること、
むやみに連射するのではなくココ一発で仕留めること!
この辺を気をつけて成功率が上がってきました。


Posted at 2010/04/25 18:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2010年04月18日 イイね!

福岡空港で飛行機撮影

福岡空港で飛行機撮影そんなわけで福岡で撮って来ました。
大分空港とは違い、ひっきりなしに離発着があるので撮影には持って来いです^^)

外周全てに撮影ポイントがあるのでエアバンドで使用滑走路を確認して、太陽の位置を考えて動いて背景を決めれば無限の可能性がありそうです・・・が、本格的に来て撮ったのは初めてなので大目に見てください。

フォトギャラリーはこちらです。
Posted at 2010/04/18 13:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年04月18日 イイね!

福岡空港へ遠征!?

福岡空港へ遠征!?年度末の慌しさも一段落し土曜休み^^)
天気も良かったので福岡空港へ撮影のため遠征してきました。

春霞みというかヘイズが残念でしたがこの季節は仕方ないですね。
大分空港とは違い便数も多くたくさんの機材が撮れるし、撮影スポットも空港全周囲にあるので撮りがいがあります、フォトギャラリーは明日にでもUPします(汗

この画像は外周東側のグランドからですがたくさんのギャラリーで賑ってました。
Posted at 2010/04/18 01:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記

プロフィール

「@終身現場監督 ですよね‼︎明らかに揚力不足に感じました。」
何シテル?   06/13 14:04
免許所得と共に日産車にハマり S13→HP10 スバル車をAタイプばかり乗り継ぎ BD5A→BE5A→BP5A 結婚を期にZOOM-ZOOM-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

無限ブルーミラーへ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 14:47:34
ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 14:41:10
ダイソー PPシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:29:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックRS 2024年10月12日契約 納車は今のところ2025年夏頃の予定‼️ 自 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
3代(台)目 嫁さん号!! プレマシーの代替です。 初のHONDA車 2024年6月2 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
RX-8との代替になります。 【契約日】2月8日 【地域、ディーラー】九州マツダ 【グ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2代目嫁さん号 2014.04.05~ 2014.06.30トップ画像更新 2024. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation