• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウのパパのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

いい夫婦の日(昼の部)

いい夫婦の日(昼の部)








今日は「いい夫婦の日」。

仕事が一段落したこともあり、お休みを取って奥さんと紅葉を見に行きました。

訪れたのは、河内長野市にある”女人高野・天野行宮”の名で知られる「天野山金剛寺」。

弘法大師が密教の修行をしたと伝えられているそうです。



お寺の中の紅葉は・・・、



こんな感じ。今が見ごろ。境内では、写真を撮る人やスケッチをする人など。

境内での写真などはこちら

お昼は、



神座の河内長野店で・・・、



おいしいラーメン中盛を戴きました。

久々の神座ラーメン・・・、美味しかったです。

その後、外環を南下。

水間観音付近から山の中へ・・・。

途中で「パチリ」。



奥水間温泉を越えて・・・、たどり着いたのは、



「ほの字の里」

ここでも紅葉。



さらに・・・、



温泉。

いい湯です。(笑)

昼の部は以上。

晩の部に、乞うご期待。(笑)






Posted at 2013/11/22 17:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2013年11月21日 イイね!

今夜は全て奥さんの手料理

こんばんは。

今日は木曜日。

明日は「いい夫婦の日」ということで休暇を取りました。

「今夜は飲めるぞー」ってことで自宅に帰ると・・・、

待ってました、奥さんの手料理。

有難いです。

嬉しいです。

そして、美味しいです。(笑)

まずは、



豆腐ハンバーグ。(笑)

誰かさんに刺激を受けたようです。

我が家では、多分初メニューです。(笑)

そして・・・、



鶏肉のコラーゲントマト煮込み。

最近主食になりつつある「手羽先」料理です。

あとは・・・、



じゃがバター。

美味しいです。

ビール&赤ワインで、撃沈気味です。(笑)



Posted at 2013/11/21 21:06:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理
2013年11月17日 イイね!

昨日に引き続き・・・男の料理教室

昨日に引き続き・・・男の料理教室








今日は雨の予報だったのですが、夕方まで以外に良い天気。

・・・と思っていたら、17時頃から雷と激しい雨。

変な天気の一日でした。

今日のお昼は、



エビとエリンギのペペロンチーノ。

ピリ辛がたまりません。(笑)

実に美味しい。



で、ここから男の料理教室開校。(笑)

少し前からはまっている、「手羽先のグリル」のご紹介。

まずは、材料。



手羽先。本日は特売でグラム68円。安いです。6ヶ入ってこの値段。



若干強めに「塩&胡椒」をします。(ここ結構ポイント!)

グリル方法は色々。ガスレンジのお魚用グリルでもOK。

我が家は電子レンジの「ウォータグリル」を使います。



クッキングシートを敷いてその上に手羽先を。

この調理方法を選択したのは、余分な脂分を取り除くことができるから。

一部の手羽先には香り付けのための「ローズマリー」を降ります。

レンジに入れて、



約22分間グリル・・・簡単です。(笑)

で、出来上がりは、



こんな感じ。

後はお皿に盛り付け。



今夜はレモンがなかったので、スダチで戴きました。

以前にも書きましたが、ケンタより間違いなく美味しいです。(笑)


その他のメニュー・・・、



脂の乗った「寒ブリの刺身」

美味しいです。(笑)



昨日仕込んだ、からし菜のお漬物。

期待通りの味に仕上がりました。(笑)



どて焼。大阪人はコレが好きです。(笑)



ほうれん草のお浸し。

そして、スイーツ。



今夜は「プチ焼プリン&チーズ」

勿論、特売品。(笑)

味は微妙でした。

今夜も「禁」を破って「ビール&日本酒」で戴きました。(笑)

ご馳走様でした。





Posted at 2013/11/17 20:43:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理
2013年11月16日 イイね!

ユウのパパの男の料理教室(お漬物編)など

ユウのパパの男の料理教室(お漬物編)など









こんばんは。

今日のメインは男の料理教室です。(笑)

お題は「からし菜」。

本来は春の野菜なのですが、行きつけの八百屋さんで発見したので、お漬物にすることに。

まずは、水洗い。



十分洗ったら、



適当に粗塩を振って揉みます。

しっかり揉むことによって、からし菜の辛味成分が出るらしいので、この行程はしっかりと。

十分揉むと・・・、



こんな感じ。

次に、これを沸騰したお湯の中に・・・。



さっと茹でます。(軽くですよ)

続いて・・・、



冷水に。

その前に準備。



昆布と鷹の爪。

十分絞って、小分けにして・・・、



昆布と鷹の爪を加え、さらに3%の塩水を加えて、



出来上がり!

後は、冷蔵庫で1日寝かせます。

明日が楽しみ。(笑)


で、今日のお昼はいつもの



醤油ラーメン。

勿論、萬珍楼のラー油とニンニクを入れて。(笑)


さらに、今夜の晩御飯は・・・、



給料日前なので、餃子です。(笑)

私のリクエストです。



ビールが美味しい。(笑)

勿論ワインもいただきました。


そして、スイーツ。



10%オフのプリン。(笑)

美味しく戴きました。

奥さんがいると、やっぱり嬉しいユウのパパでした。(笑)

いつものように・・・、撃沈。(笑)




Posted at 2013/11/16 20:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理
2013年11月09日 イイね!

見つからないように・・・「こそこそ」と。

見つからないように・・・「こそこそ」と。








奥さんが実家に帰省している間に、何やら「こそこそ」しております。(笑)

どうせブログにうpするので、当然のことながらばれちゃうんですけどね。

直接見るよりは、少しは刺激が少ないのでは・・・、と思っているのは私だけなのでしょうね。

帰ってきたら、当然のことながら怒られるのでしょう・・・、きっと。(笑)


今日は朝やたら早く目が覚めて(AM4:30)、朝食をとってから夜明けを待って、

AM6:00からBRZで近所を約1時間ほどドライブ。

マニュアルにも慣れてきたのか、快適なドライブでした。

このままでは、もうATのフォレスターに戻れなくなりそうな気がだんだんし始めて。(笑)

そそそろBRZを返そうか・・・、なんて思い始めていました。

そんなことを思案中、宅配便が。



何か、結構長い大きな箱です。

「CUSCO」って書いてあります。(笑)

箱を開けると・・・、



何やら「青く長い金属物体」が・・・。

フォレ君の部品のようです。

さらに拡大。



「ストラットタワーバー」って書いてあります。(笑)

明日の天気予報は雨。

取り付けるなら今日しかないと。

奥さんが帰ってくる前に付けちゃわないと。(笑)

急遽Dラーに電話。

「明日までドッグ入りの予定だったけど、もう修理できてれば連れ帰りたいのだけれど。」

先方「OK」の返事。

・・・ということで、14:00頃から最後のBRZとのドライブをして、15:00にDラーへ。

フォレ君を自宅へ連れ帰り、早速イジイジ開始。

Before



After



一部拡大。



う~ん、かっちょいい。(笑)

仮締めをして、再度Dラーへ。

いつも親切に対応してくれるサービスのKさんが、

「ストラットマウントのねじがあまり強く締めると折れることがあるのでトルクレンチで締めた方がいいよ」と教えてくれたので、トルクレンチを拝借に。

規定トルクで締めて出来上がり。

Dラーへの行き帰りしか乗っていないので、変化はまだ良く分かりませんが、多少ハンドルがしっかりした感じがします。

う~ん、自己満足。(笑)


奥さんがいないため、料理をする気になれません。

従って、今週は晩御飯のブログはお休みさせて戴きます。

来週は、多分奥さんが帰ってくると思います。



Posted at 2013/11/09 18:09:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「熱燗の季節(11月24日) http://cvw.jp/b/1464633/42227614/
何シテル?   11/25 12:10
ユウのパパです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45678 9
101112131415 16
17181920 21 22 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

フロントドア周りのミシミシ・キシキシ音対策~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 17:26:52
PIVOT 3-drive COMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 05:55:08
チョコ氏、母は凄し(=゚ω゚)ノ(*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 03:44:43

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年3月15日無事納車しました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) パンダ君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2016年7月31日・・・無事納車になりました。 よろしくお願いします。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
3台目の車 結婚を期にATのファミリアXGに買い換えましたが、2年後に子供ができ手狭に ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
2台目に所有した車。 新車で購入後5年間所有。 学生~社会人1年生の頃、この車で信州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation